Tokuaki Kiriyama
新宿三丁目駅
定食
【13時過ぎると曜日別サービスのある新宿区役所地下1階の食堂…区役所職員でなくても、誰でも利用できます】 ◾️きつね蕎麦(節分バージョン) 420円 ”節分”が近づくと、毎年恒例のこのトッピング変更の一品。 普通の”蒲鉾”一切れが、この時期は”鬼さん”になっちゃいます♪ その他はいつもの通り…ちょい大判のお揚げさんが2枚… 加えて、若布少々に薬味の白葱。 お汁は、そのままグイグイ飲めちゃいますね。 全体にバランスが良くて、ケッコー好みの一品です。 それからお蕎麦の麺に関してですが、時々いつもとはちょい異なるもっちりとした食感の場合がありますね。 今回は、その日でした。 なお、いつもの事ですが、サーブしていただく方で、若干トッピングの量が異なります(笑) 麺は… 冷凍麺ですが、あまり見た事のない”ちょい小さめの塊×2個”を使われています。 2個の塊はくっ付いて、一度にテボにて温められます。 コレは、麺類全てで同様ですね。 ”大盛り”に関しては半個分を追加されるのでしょうか?…”大盛り”オーダーしていないので、分かりません(汗) 此方のお店の良いところは…壁に向かってのカウンター席もありますし、テーブル席も多いので、ピークを外せば、ゆっくりとひとりランチにも最適です。 でも、最近は13時のチャイムが鳴る頃に、以前よりもケッコーな第2ピークを迎え始めていますね。 訪問する時間帯は、ちょい要注意です。 ご馳走様でした。 #麺類は意外とメニュー多め #定食メニュー #ボリュームのあるランチ #新宿区役所 #新宿区 #東京都 #サラメシランチ #goto孤独のグルメ俺の食に密は無い