【いつもは平日ですが、今回は週末にかみさんが実家へ雑草抜き等々雑用で出掛けた際に、ひとり休みランチ& 昼呑みは、地元の街のお蕎麦屋さん『増田屋 西調布店』さんに…】
此方のお店…何気に ”蕎麦・饂飩・中華そば” は自家製麺。
また、”ラーメン”系も、ラーメン、タンメン、五目そば、もやし中華、チャーシューメンetc.とバリエーション多々展開されてます。
週末は昼呑み兼ランチされている方々も多い此方のお店… 今回は、土曜日12:30頃の訪問。
2人用の小テーブル席は埋まっていて、壁際の4人テーブル席へ…
此方のお店…相席はさせないので、やっぱり一人で4人席は落ち着きませんね〜(笑)
此方のお店のフロア担当のお嬢様…接客のレベルがハンパないのです。
とある二人組が”ウーロンハイ”を頼むと『氷少なめね〜』とのお返し。
また、他のお客様が”タンメン”と言うだけで、厨房に向かって『タンメン‼︎ 韮抜きで!』…というご対応♪
なお、小生の場合は…お水もお茶も出されず、『取り敢えず”ホッピー”…』のコール待ちです(笑)
さて、そういう訳で、呑み物はいつもの通り…
◾️ホッピー・セット 700円
そして、無料のお通し”枝豆”に追加の肴として…
◾️冷奴 400円
〆は悩んだ末に…
◾️天ざる蕎麦 1,100円
此方のお蕎麦は自家製ですが、街蕎麦屋さんらしく ”更科”というより”小麦粉多め”の柔めの感じで量多め。
”天麩羅”は、さっくり揚がっていて良い塩梅…
やっぱり此方の揚げ物は秀逸ですね。
内訳は…海老、大葉、ピーマン、茄子、隠元。
”天麩羅”の薬味は、”大根おろし&おろし生姜”。
なお、”お蕎麦”の薬味は、定番の”白葱&山葵”。
今回は、トータルで2,200円…
ご馳走様でした。
#蕎麦 #ラーメン_丼物もあります #街のお蕎麦屋さん #増田屋 #老舗の蕎麦屋さん #ランチ #昼呑み #西調布 #調布市 #東京都 #goto孤独のグルメ俺の食に密は無い