野添 裕幸
なんば(旧:難波)駅
天丼
◆ご無沙汰再訪記◆《オススメニュー:だしまきA定食》 Retty天ぷら好き人気店★/食べログ定食百名店2021選出 ミナミの道具屋筋商店街で大人気のボリューム満点の定食屋さん! 《当たり前のことを「普通」にやっていることがバズった!!有名店》 難波千日前の「道具屋筋商店街」にある『普通の食堂いわま』は、元バックパッカーで、浜田省吾の大ファンの店主が2011年7月6日にオープンした定食屋さん。近くに『なんばグランド花月』があることから、吉本興業の芸人さんや舞台関係者などの御用達店としても有名なお店です。 「普通の食堂」の屋号ながら、毎朝市場で仕入れるこだわりの食材や、5つ星お米マイスターがいらっしゃる米穀店から精米したてのブレンド米などを使用。ランチは定番やその日限定メニューなど約20種類、夜はお酒と共にアラカルトや定食が楽しめます。 店内は、ランチタイムから午後3時過ぎまで常にお客さんが入れ替わり立ち替わり来店しては大賑わい。客席は4人掛けテーブル3席、2人掛けテーブル4席、カウンター5席と小さなお店ながら、食事をしながらワイワイと笑い声が響き渡っている明るくノリの良い雰囲気です。 今回は13年ぶりの再訪。初回はオープンしてまだ2年足らずという時期だったせいで、知名度も低かったものの、あれよあれよという間にテレビやグルメ誌などのメディアにも取り上げられ、普通ではない!?有名店になっていました。 《オススメニュー》 ・だしまきA定食:910円 コスパ&ボリューム満点の定食メニューが多い中で「だしまきA定食」がオススメニュー。甘くてコクがあるこだわり卵をやさしい味わいの出汁と合わせていて、焼きたてのふわっふわっの柔らかいだしまきに大根おろしを加えるとまさにザ・和食の定番!!という主役に。付け合わせは、豚バラ肉をじっくり煮込んだ自家製角煮、切り干し大根の煮物、ひじきの煮物、漬物、お味噌汁、ブレンド米の炊きたてごはんとボリューム満点でしかもコスパも良くカラダにもよさげです。 とくに自家製角煮は、ほろほろになるくらい肉の繊維質が柔らかく、お酒の肴にもぴったりな逸品。久しぶりの再訪でしたが、大満足のランチ定食をいただきました。 #ご無沙汰再訪記 #オススメニュー:だしまきA定食 #Retty天ぷら好き人気店 #食べログ定食百名店2021選出 #道具屋筋商店街 #吉本興業の芸人御用達店 #5つ星お米マイスター #夜はお酒と共にアラカルトや定食 #明るくノリの良い雰囲気 #だしまきA定食 #ザ・和食の定番 #自家製角煮