Yoshitaka Shimizu
熊野牛コロッケ220円をいただきました。 お肉の量もその甘さもしっかり。名物牛肉入りコロッケとしては安価で美味しいいただきました。 さすがファーマーズマーケット。
TOP USER
大阪十三の高コスパ店を知り尽くすビジネスマン
自腹で繰り返し利用するお店を中心に紹介します。大阪と東京を行き来しながら仕事をしてましたが、最近大阪へ完全移住。スマホUPなんですが、入力が下手でよくタイプミスします。勘弁してください。 玉乱会末席
Yoshitaka Shimizu
熊野牛コロッケ220円をいただきました。 お肉の量もその甘さもしっかり。名物牛肉入りコロッケとしては安価で美味しいいただきました。 さすがファーマーズマーケット。
Yoshitaka Shimizu
あびこ駅
カレー
ビリヤニの看板見て入店。 なれど、注文はBの2種カレーライスセット950円です。カレーの種類と辛さ、飲み物を選択できます。 チキンと茄子のカレー、キーマカレー、辛さ4の大辛でラッシーね。 スパイスは擦り立て煎り立てって訳じゃないけど、ジンワリと汗ばんできます。ご飯のボリュームもそこそこで満足しました。 本格的インド料理かと思ったのですが、妙に日本に馴染んでる感があります。居酒屋メニューがあったりしてね。そこで、本格的なメニューから和的と申しますか、ジャポニカ米へシフトしてみました。地元密着型インドカレー店ですね。 #黄レンジャー
Yoshitaka Shimizu
Yoshitaka Shimizu
鶴橋駅
韓国料理
トロトロと抜群のカンジャンケジャン。 サクフワのチヂミ。ワシワシのサムギョプサル。 どれも美味い! ランチなのにビール&マッコリになっちゃった。やむなし。 流石に鍋は自重でしたが、宿題を残した感じね。
Yoshitaka Shimizu
大門(東京)駅
イタリア料理
飲み放題付き宴会メニューです。 ハムと前菜が見事でお酒はすすみます。ビールが入っているのはありがたいです。 シメのパスタは大量の牡蠣。楽しめます。 そのためかメインのお肉は羊と鶏。これが牛なら嬉しい。もっとも羊が美味しかったんで、文句はありません。