Takehito Miura
日本全国、食べ歩いて美味しかった、良かったお店を投稿します。
Takehito Miura
Takehito Miura
福住駅
ハンバーグ
今週も午後の講義に備えてこちらでランチ。日替わりは海老のビスクうどんだったけど、うどんじゃなく蕎麦の気分でかしわそば850円。天気悪目なのに13:00でほぼ満席。食券買って着席して待つ。結構待だた。多分30分くらい。まあ、時間あるしいいか。ライスかサラダがつくというのでサラダ。具としてたくさん長ネギ乗ってるけど薬味にも小口切りのネギついてるの不思議。つゆは甘め。蕎麦はまあ普通。つゆで煮込まれたひと口大の鶏もも肉がゴロゴロ入ってる。シャキシャキのネギと合う。七味たくさんかけてあったまる。美味しかった。
Takehito Miura
Takehito Miura
福住駅
ハンバーグ
午後からこちらで講義なので早めに来てランチ。日替わりはスンドゥブだった。気分じゃなかったのでポークカツランチ。食券買うシステムだったっけ?5,000円札が入らないのでレジで両替してもらう。ずいぶん値上がりしたなあ。前は600円だったのに。学内関係者100円引きとかどうなったのかな?食器の返却はセルフ。 まずはスープが運ばれてきた。もやしと小松菜のスープ。胡椒が効いてる。カツはデミソースがかかって出てくる洋食スタイル。普段とんかつは醤油メインで食べるけど少しスパイシーなデミソースがうまい。大量の生野菜サラダとポテサラがつく。ご飯も含めなかなかのボリューム。相変わらずちゃんとしてる。値上がりしてもこれで850円とか安いよな。
Takehito Miura
八軒駅
うどん
昼過ぎに会社出て街中の会議に出る前に遅めのランチと何軒か通りがかったところがことごとく休みだったり、完売御礼だったり、駐車場が空いてなかったりして振られ続け、気がつけば自宅の近くまできて、ここなら第二駐車場もあるし。寒い季節だし温かいうどんに天ぷら。しっかりコシのあるうどん。出汁の香りのいいつゆがうまい。天ぷらはえのき、大葉、椎茸、南瓜、茄子、海老。いずれもカラッと揚がっててうまい。南瓜なんて1cm以上はあろうかという厚みで甘くてホクホク。塩つまんでかけてもいいし、ちょいと出しに浸してもいい。