Shigeo Matsuda
新大久保駅
タイ料理
新大久保駅近くに2店舗あるタイ料理クンメーの本店のほう。 店内雰囲気もタイのエキゾチックな感じで素敵です。 ランチは1000円以下でメインの料理にサラダ、スープ、デザート、ドリンクバーまでついてコスパ◎です。 衛生対策もばっちりなのもポイント高い。 新大久保で1時間くらいランチでゆっくりしたいならこちらがオススメ。 #新大久保 #タイ料理 #コスパ #ランチ
Rettyのコミュニティーマネジャーです。 自宅のある新宿区や職場のある麻布十番エリアのお店を投稿することが多いです。皆さんが主催のオフ会にも是非参加したいと思っていますので、全国から楽しいお誘いお待ちしております。 生きる為に食べているのではなく、食べる為に生きている、根っからの食いしん坊。
Shigeo Matsuda
新大久保駅
タイ料理
新大久保駅近くに2店舗あるタイ料理クンメーの本店のほう。 店内雰囲気もタイのエキゾチックな感じで素敵です。 ランチは1000円以下でメインの料理にサラダ、スープ、デザート、ドリンクバーまでついてコスパ◎です。 衛生対策もばっちりなのもポイント高い。 新大久保で1時間くらいランチでゆっくりしたいならこちらがオススメ。 #新大久保 #タイ料理 #コスパ #ランチ
Shigeo Matsuda
銀座駅
そば(蕎麦)
2022年の年越し蕎麦は銀座の女性の店主のお店で。 行きつけにしているみなさんに予約しておいて行ったので、行列でもすんなり入れました。 こんな路地が入り組んだ地下に行列なんてすごい! お蕎麦の前に日本酒で乾杯! メニューにない日本酒とメニューにないおつまみがならびましたw 梅干しのキムチってのが日本酒にぴったりでびっくり。 肝心のお蕎麦は28の細めで喉越しがいいタイプ。 こちらのお店は揚げ物はないので、さっぱりとせいろで。 そこそこ飲んでこのお蕎麦は抜群です。 店主と店内にいた常連のみなさんと乾杯していい大晦日でした! #年越しそば #銀座 #隠れ家 #日本酒
Shigeo Matsuda
恵比寿駅
スイーツ
恵比寿アトレ2にあるデリ。 ごはん利用もできるけど、米を付けずにおかずをつまみながらドリンクバーでお茶をするなんて使い方もオススメです。 どのデリも一捻りあって、小腹をみたすのに満足度◎ #デリ #ドリンクバー
Shigeo Matsuda
Shigeo Matsuda
四谷三丁目駅
焼き鳥
四谷三丁目荒木町の人気ホルモン焼きのお店。 少人数で忘年会利用。 ホルモン焼き以外もおつまみがどれも美味しい。 ホテマカサラダはみんなが好きな味みたいです。 レモン氷サワーは中をおかわりできてコスパも◎ キウイ氷サワーもできてました。 レアな日本酒もコスパ◎で飲めるので、お店の人に相談しながら色々楽しめます。 #モツ #ホテマカ #日本酒 #コスパ