新橋の駅前にあるニュー新橋ビル。その地下1階に3年前にオープン、気づいたら予約困難店になった「おまかせ寿司 すしのすけ」。今回、運良く貸し切りの予約の末席にするりと滑り込むことができた。 店内はカウンターに7席。おまかせでつまみ・握りが順不同で提供され、価格は税込み8,800円。ドリンクはビール〜日本酒〜焼酎〜ウィスキーまで幅広く提供さている。ドリンクメニューはないが、聞けばすべての価格を答えてもらえるし、透明性は非常に高い。 最初はビールから。おまかせは覚えている限り、以下の通り。◯がつまみ、★が握り。 ◯真鯛。ちょっと桜の葉で香り付けがしてあるのが特徴。 ◯さわらのあぶり。玉ねぎのソース(ニンニク不使用)がいい。 ◯梅の茶碗蒸し。さっぱりとした酸味と、あられの食感。 ★あかいか。ねっとりとして芳醇。 ◯マグロの頬肉。上にかけらているのは、喜界島の白ごま油 ★シマアジ ここで、通常のがりに加えて「竹生姜」なるものが。これが絶品だ。これだけで日本酒をガンガン飲めてしまう。もう一つ出てきた「べったら漬」も美味しい。 ★きんめのあぶり ★あまえび ◯あんきも、奈良漬、キュウリ、酢飯を和えたもの。ゴマがいい。 ★マグロ赤身 ★トロ ◯ウニ・いくら・カニの和物 ★とろたく(玉ねぎ入り) ◯お味噌汁 ★穴子 ◯玉子 ◯水菓子 いただいた日本酒は、「作(ざく)」「石鎚」「みむろ杉」。最後は焼酎(㐂六)のロックで。 これだけ食べて飲んで、12,000円ほど、というのがすごい。次の予約は来年だったのもうなづける。今から楽しみだ。 #新橋 #すしのすけ