Shoichi OhkawaTOP USER

Shoichi OhkawaさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

東京都

イタリア料理

Shoichi Ohkawa

秋葉原と岩本町の間くらいにある、パスタ好きなら行くべき店。 オーナーシェフの実山さんは九段下の名店トルッキオで林シェフのもと修行し、3年前にFlejaをオープン。 ディナーは18時30分からのみで、1日8名限定。 ポーションは少ないですが、バリエーション豊富な珍しいパスタを頂けます。 前菜4品含む14皿をシェフの説明とともに楽しめます。 どれも美味しかったのですが、仔羊を巻いたカネロニが一番印象に残ってます。 パスタへの愛情が半端ない実山シェフのコース、最高でした!!

2

東京都

フランス料理

Shoichi Ohkawa

東西線の木場駅から少し歩いたところにある、超絶コスパいいフレンチ。 ランチで訪問。 運よく当日予約で13時30分から空きがありました。 ランチコースは1950円。 前菜、メインから一品ずつセレクト。 前菜は「自家製!お肉のテリーヌと鶏レバーパテ」を、相方は「オニオングラタンスープ」を。 メインは「真鯛のソテー、海老のビスクソース」を、相方は「鶏肉のごはん詰めロースト」を。 お肉のテリーヌはパテドカンパーニュ、手作り感いいですね。 鶏レバーパテはバゲット泥棒。 この前菜、家に持ち帰ってワインがぶ飲みしたいやつ。 真鯛のソテー、焼き加減が絶妙かつボリューミー。 ビスクソース美味しかった。 鳥ごはん詰めロースト、斬新。 デザートも食べたくなり、本日のデザート「ネクタリンのタルト」を、相方は「リンゴのタルトタタン」を。 ネクタリン甘酸っぱくてタルトにピッタリ!! この内容、ボリュームでコスパ最強。 再訪確実!

Shoichi Ohkawa

高円寺駅北口から少し歩いたところにある、地元で人気の焼肉店。 こちらは2店舗目ですが本店として今年9月にオープン。 焼肉師匠の同僚に連れて来てもらいました。 店内カウンターとテーブル席がありとても清潔感あります。 8,000円のおまかせコースを。 ナムル、キムチ盛合せからスタート。 センマイ刺し、ユッケ激旨。 タン塩、カルビ、ロース、ハラミ、ミスジ。 大好きな虎マッコリもありました! 旨すぎて思わずホルモンを追加注文。 最後はテグタンスープ。 〆はアイス。 カウンターにある有名俳優がお忍びで。 直近のドラマでいい役演じてました。 またひとつ焼肉店リストに追加!

Shoichi Ohkawa

人形町と馬喰横山の真ん中あたりの路地裏にある、ミシュランビブグルマン獲得のビストロ。 こだわりの豚肉を使った料理が絶品。 特に、富士宮のLYB豚のグリルがとても旨い。 そして、シャルキュトリー盛り合わせ。 これワイン泥棒ですね。 何杯でもワインいけちゃいます。 ワインとお肉を堪能したい時に。

5

香川県

うどん

Shoichi Ohkawa

香川県の巨大なため池「満濃池」の近くの山間にある、絶品いりこ出汁が激旨なうどん店。 香川うどん巡りツアー2日目の3軒目で訪問。 今回訪問したうどん店でベストです。 店の入り口がわかりづらく、一度通り過ぎました。。 駐車場の目の前に大量の薪。 その奥に歴史を感じさせるお店。 入店するとカウンターには天ぷらやおいなりさん。 「かけ(あつあつ)」(250円)を。 薪で沸かした大量のお湯で茹でたうどんに香り高いいりこ出汁ベースのつゆ。 シンプルだけど絶品。 本当に美味しかった。 高松からは距離ありますが、是非とも再訪したい店!!

Shoichi Ohkawa

韓国ソウルの明洞近くの乙支路にある、本店は金浦空港近くにある黒豚焼肉が美味しい店「サンチョンスップルガドゥン」。 人気で混んでいると聞いてたのですが、平日夕方1730頃運よく入れました。 黒豚焼肉:500g(58,000ウォン)を。 ネギ(わけぎ)と一緒に店員さんがお肉を焼いてくれます。 焼き上がったらテーブルのバンチャンと一緒にいただきます。 あっという間に食べ終わってしまい、追加のお肉(250g:29,000ウォン)をオーダー。 冷えたチャミスルと相性最高でした!

7

東京都

カレー

Shoichi Ohkawa

新宿三丁目駅近くにある、絶品スパイスカレーが旨い店。 以前はゴールデン街で間借り営業をしていたとのことです。 カレーは3種類で、1種盛り(1200円)、2種盛り(1400円)。 黒板メニューから選びます。 この日は、 ・白い牡蠣カレー(+100円) ・ポークビンダルーMARKⅡ ・なすトマトキーマ だったので、2種盛りで牡蠣となすで。 そして、ライス大盛り(+100円)。 牡蠣はココナッツとカシューナッツでクリーミーな中に、しっかりとスパイスが効いてます。 なすはスパイスとニンニクで食欲そそります。 お米は長いインディカ米で、よくマッチしますね。 そしてパクチーは必須!! 絶対に再訪します。

8

東京都

ピザ

Shoichi Ohkawa

日比谷線恵比寿駅の代官山側出口から歩いて少しの旧カルピス本社近くにある、薪窯で焼くピッツァが旨いピッツェリア。 大学先輩たちとの久々の再会で訪問。 予約時間ギリギリまで前のお客さんがいたので、入店が少し遅くなりました。 それくらい人気な証拠。予約必須です。 サラダ、生ハム、トリッパ煮込みといったオーソドックスなイタリアン前菜から薪窯を活かした「カリフラワーの窯焼き」「窯焼きポテトのかちょえぺぺ」などを頂きつつ、ピッツァ数種類オーダーしました。 基本のマルゲリータはもちろん絶品、印象的だったのは「NO PROBLEM」という一枚。 水牛のモッツァレッラ、ロースト豆腐、トマト、アーモンド、くるみ、鶏のササミが具材で、ちょっと和を意識した仕上がり。 インバウンドのお客さんも多かったですね。 是非再訪したい。

9

東京都

イタリア料理

Shoichi Ohkawa

虎ノ門と神谷町の中間くらいのトラストタワーにある、天井高いイタリアン。 個室利用でゆったりと。 コースは前菜2品、パスタ、魚、肉、ドルチェ、カフェ。 前菜はアトランティックサーモン、タコのブレゼ。 タコの調理加減が絶妙で旨かった。 パスタは濃厚ソースにモチモチ生パスタ。 魚は銀鱈ソテーに赤ワインベースのソース。 お肉はサーロインのグリルと野菜。 ドルチェも美味しい。エスプレッソプリン+ヘーゼルナッツジェラート。 コーヒーは小川珈琲。 女子率高いデートや会食にピッタリなお店でした。

10

東京都

フランス料理

Shoichi Ohkawa

新富町と東銀座の真ん中くらいにある、猟銃師免許を持つシェフがいるフレンチレストラン。 ビジネスランチで訪問。 前菜、スープ、パン、メイン、デザート、カフェというコース。 前菜の鴨ローストとキッシュが激ウマで。 メインはエゾシカのロースト。 マスタードと赤ワインベースのソースがとてもあう。 デザートのバジルのシャーベットが爽やかで美味しかった。 夜にも来たい店。