Makoto Tamura
大塚(東京)駅
ラーメン
大塚ランチ。 らぁめん あじるく。 新たにレギュラーメニューに加わった ・特製醤油らぁめん(1300円) 特製のトッピングはチャーシュー2種類、ワンタン、味玉。このあたり塩と共通。 麺をちぢれ麺の細麺に変え、煮干し、タレで 塩のときよりはやや前に出たスープ。 だがネギ、レンコン、青菜、ニンジンなどの和もの野菜の繊細さは変わらず、上品な仕上がり。 また限定メニュー食べに来ます。
こんなときだから食べる楽しみを大切にしたいですね。 地元のお店、テイクアウトの投稿が多くなっています。
Makoto Tamura
大塚(東京)駅
ラーメン
大塚ランチ。 らぁめん あじるく。 新たにレギュラーメニューに加わった ・特製醤油らぁめん(1300円) 特製のトッピングはチャーシュー2種類、ワンタン、味玉。このあたり塩と共通。 麺をちぢれ麺の細麺に変え、煮干し、タレで 塩のときよりはやや前に出たスープ。 だがネギ、レンコン、青菜、ニンジンなどの和もの野菜の繊細さは変わらず、上品な仕上がり。 また限定メニュー食べに来ます。
Makoto Tamura
池袋駅
インド料理
池袋ランチ。 Laily。 Moonプレート(1350円) 日替わりカレー2種(チキン、レンズ豆のカレー) キチュリ、バジ、ポルタ、ピアフ、アチャール、パパド、サラダ。 ドリンクはラッシーに。 最初にダルカレーがくる。これはお味噌汁代わりらしい。 着プレート。 ドドンとワンプレート。 イエローカラーのチキンカレー、そしてライスにきっちりスパイスが入り、辛い。ライスを箸休めにと思っていると火傷する。ライス辛い→カレーというラリーだ。 パパドにのっているのはお芋の天ぷら。粉はふいてない。カレーつけながら。 サラダの横のは鯖。ツナどころではなく、がっつり鯖だ。 思えばカレーと鯖を組み合わせる例は多く、 鯖の独特のエグみ、コクとカレーがマッチするのだろう。 あまったダルスープを味噌汁のようにズズイと。 ごちそうさまでした!
Makoto Tamura
淡路町駅
中華料理
お茶の水。 レバニラ中華 満腹。 暗い中に煌々と光る黄色い看板。 レバニラ定食(1100円) 餃子3個(350円) のセットで。 ここのレバーは特大サイズ。 そして油をよく吸っている。 ニラ、もやしを引き連れて 驚異のごはんキラー! そして過不足ない餃子。 レバニラ天国。
Makoto Tamura
Makoto Tamura
新宿三丁目駅
ラーメン
新宿ゴールデン街。 麺屋我論。 ・ニラそば(1250円) やっぱニラそばというからには これぐらいガッツリニラ入ってないとね。 ニラレバ炒めの代わりにラーメン!のイキオイですよ。 カンスイ効いたちぢれ麺にガッツリ醤油ダレ、 おまけの生卵。 飲む前によし、〆によしの 飲み屋街の優等生。