菅友弥

菅友弥さんのMy best 2018

シェアする

  • facebook
1

宮城県

ステーキ

菅友弥

年間でもっとも賑わうこの時期の仙台で、幸運なことに巷で噂の人気店の予約が取れた。 寿司や天ぷらと並んで、ライブ感のある鉄板焼きのお店は大好きだ。 店は立町の路地、なぜかラブホ街にひっそり佇んでいる。 せっかくなので、今回はスペシャル仙台牛コースをお願いした。 まずメインの仙台牛のステーキ、これは何度か口にしたことがあるのだが、良い意味で期待どおり。今までのものと比べて、驚くほどの違いがある訳ではない。 しかし、そのメイン以外が素晴らしかった。 先付け、前菜、てっさ、アクアパッツァ…まるで捨て曲の無いアルバムの如く流れていく時間。 お酒もドンドン進みます(^^) ここはもちろん、ステーキを鉄板で焼くお店なのだけれど、単品よりコースを是非ともオススメしたい。 シメの毛ガニご飯までいただき大満足。余力があれば、隣の方がいただいていたオマール海老も!なんて思っていたがコースだけで充分だった。 今回は小さな子連れだったが、シェフ、スタッフ共によく声をかけていただきその点も高評価だった。 普段使いできる身分ではないが、また仕事を頑張ってこの店に来たいと思われる評判どおりのお店だった。 ご馳走さまでした。

2

岩手県

焼肉

菅友弥

みちのくの焼肉王国、盛岡の四天王と言えばS楼閣、D同苑、S同苑、そしてここ米内。 お肉屋さんが営む焼肉屋は当然ハズレなし。 他の有名店に比べると、高級感こそないが前沢牛は紛れも無い本物。盛り場から外れたロケーションなので、地元の人たちで賑わうことが殆どだったが、最近では週末には観光客で混雑しているよう。 一般的なメニューもいいが、是非とも前沢牛のステーキを味わっていただきたい。 昔は、鉄板で客が自ら焼くスタイルだったが今はお店が焼いてくれます。 今回も大満足でした、ご馳走さまでした。

3

東京都

ラウンジ

菅友弥

少し前に訪問した際のレビュー。夏休みの旅行の際に一泊、中継地として帝国ホテルを利用した際にディナーでインペリアルバイキングを予約。 ホテルの格という話になれば、正直さすがだなぁと思うこともしばしば。もちろん歴史ある建物なので、老朽化は否めないが、それがいい味として感じる事が出来るのは、働いている誇り高いスタッフの方々のおかげだろう。 さてバイキングにおいては、ちょっと格式高い店内の雰囲気は、いつも利用するホテルのそれとは少し異なるかなと。 名物のローストビーフも美味であったが、周りの方々などが夢中になっていたのは、どちらかといえばデザートだった。もちろんうちの娘も、何度もデザートやら果物やらのスイーツ系を楽しんでいた。 天ぷらなどのライブキッチンなども、料理人のレベルの高さをうかがわせる美味しさであった。 ご馳走さまでした。

菅友弥

繁華街からは少し離れたところにある仙台で由緒あるお店。 なので私のような田舎モンで品のない客は本来ならお断りではないかなと思うんだが、しっかり事前に予約して訪問。 料理のレベルは写真からも見て取れると思いますが、以外と現代的なイタリアン。 決してお手軽な価格設定ではないが、大切な人をもてなす時にはオススメしたい。 その人の笑顔や驚きの表情を保証できる料理、雰囲気だとすれば安いもんです。 たまにはお洒落をしてこんなお店もいいもんですよ。 今回はドライバーだったので、次はワインをゆっくり楽しみたいと願うばかり。 ご馳走さまでした。

5

山形県

天ぷら

菅友弥

銀座つゆ木からの暖簾分けという由緒あるお店が天童の町外れにひっそりと佇んでいるという。 秘伝のタレも、分けていただいたものを継ぎ足して使っているという話。 そうなれば、まずは江戸前のかき揚げ丼を食べてみたいなとオーダー。 ごま油の香りが強烈に食欲をそそる。 そして画像では伝わらない湯気の立つ様とサクッという食感が最高だった。 かき揚げの具は、海老、イカ、ホタテ、舞茸。味噌汁は赤味噌ナメコで相性も良し。 次は夜に冷酒を嗜みながら、天麩羅をひと通り食べてみたいと強く思いながら、土産の天むすをオーダー。 夢中で丼にかじりついていたので、知らぬ間に口の周りがごま油でテッカテカになっていた(笑) ごちそうさまでした。

6

岩手県

焼肉

菅友弥

数年ぶりの訪問。 盛岡駅前の人気店は週末は予約必須です。 今回は個室を予約しました。 相変わらず、地元民から観光客まで大人気のようです。 さてお味のほうは、オールラウンダーのごとくロース、カルビから内臓系に至るまで穴がないです。 個人的にはホルモン系がオススメですね。 私はそれほど好きではないけど、よそから来た方はここの冷麺のファンが多いですね。 いずれにしても、初めて盛岡で焼肉を食べるならファーストチョイスであることは未だこの店だと思います。 ご馳走さまでした。

7

山形県

ラーメン

菅友弥

いまやラーメン王国、山形の頂点に君臨する琴平荘で修行をした主人が、羽黒町でオープンしたお店。 週末は行列は必至で、11時開店で30分前で駐車場は満車。 しばし並んでカウンターに遠された後は、意外に着丼までは早かった。 スープを啜り、一口麺を口にすると、その絶妙なバランスの良さに感動。 細い平均台の上で微動だにしない一流体操選手の如く、美しささえ感じる味わい。 特にV字形のウイング麺と呼ばれる形態の麺が、病みつきになる食感で、研ぎ澄まされた煮干し系のスープをしっかりと持ち上げてくれる。 あっという間に食べ終わり、ふと周囲を見渡すと皆無言で一心不乱に丼に立ち向かっていた(^^) 早く再訪したいと切に願うこの頃。 ご馳走さまでした。

菅友弥

久しぶりの再訪。混雑を回避しようと2時くらいにおじゃましたがリストには8組ほどの先客、 相変わらずの人気ぶりのようだ。 ただ他の常連さんのオーダーは、油そばやつけ麺などが以前よりも増えているような… 一回りしたのだろうか?そろそろ新しいメニューの登場を待ちわびているのかも。 それほど頻繁に訪れているわけではないので、今日もデフォの中華そばをオーダー。 ここの煮干しは上品な甘さを感じるので、女性な子供たちにも人気があるのだろう。 あっという間に完食、次は油そばを食べてみようと思いながら席を立った。 ご馳走さまでした。

9

山形県

ラーメン

菅友弥

ラーメンwalkerやローカルテレビで紹介された新しい人気店。温海の名店、久太で修行を積んだという話。 休日の朝、少し早起きして朝ラーを食いに初訪問。 朝から店内はほぼ満席、活気があり賑やかです。 朝専用のラーメンはあっさりした醤油にシルク麺がマッチしていて喉ごしもよし。店主の人柄が伺えるような心温まる味だった。 店主のお母様だろうか、バリバリの庄内弁で気さくに話しかけていただき、更に心がホンワカとなり店を後に。 また伺いたくなる店、小さなプレハブだけとね。 ご馳走さまでした。

10

山形県

ラーメン

菅友弥

クリスマスケーキを買いにボンクールに来たので、以前より来たかったこの人気店に開店前から並んでみた。 開店の11時には、駐車場はすでに満車で私の後ろには行列ができた。 さてオーダーは、せっかくなので限定メニューの、濃いエソ煮干し中華そばをオーダー。 エソとは、白身の魚で小骨が多いのですり身などに使われるらしい。 煮干しの同じ系統の、東根の高橋商店と比較すると、野性味が抑えられていて上品でマイルドな味という印象。クセが無いので飽きがこないかもしれない。 通常の煮干しよりもマイルドなぶん、男性は濃いほうがパンチがあって好みかもしれない。 麺は太麺をチョイスしたが、歯応え充分で食べ応えがあり美味しかった。 なるほどちょっとハマりそうな予感です。 ご馳走さまでした。