I.manami

I.manamiさんのMy best 2018

シェアする

  • facebook
1

東京都

懐石料理

I.manami

念願の八雲茶寮。 建築:simplicity 緒方慎一郎 最寄駅から徒歩10分と決して遠くない距離だが、辿り着いたときに高揚感を感じる。無駄なモノは一切ないモダンな印象と、どこかホッとできる居心地の良さを感じる和の要素が散りばめられていた。 空間に溶け込むようなサービスは、黒子のようでありながら、ときに温かみも感じ、絶妙距離感がちょうどよい。またロケーション・季節・インテリア・器・メニューの組み立てと流れ、それら全てをトータルに五感で感じながらクライマックスのお茶へと期待感を高めていく。そんな楽しみ方のできるお店。 お茶とのペアリング、日本酒とのペアリング。どちらも魅力的だったが、今回はお茶を。 日本酒やワインのペアリングにはない、お茶の奥深さを感じた。 メニュー ・重湯 お米の炊いた汁 ・焼き茄子 法蓮草 帆立 海苔 土佐酢ジュレ ・伊勢澄まし汁 蕪 ・平目 出汁漬け 銀鮭昆布締めイクラ 海苔醤油ジ ュレ ・鯖へシコ 薩摩芋とカシューナッツの揚げ ・鰆の幽庵焼き 柿 胡麻大根 ・近江牛 炊き合わせ 葉胡椒 山芋 キノコ ・ご飯 漬物 木の子卵とじ 赤だし味噌汁 ・南京 餡子 抹茶 帰りのお土産に、手作りの季節のお菓子を買って帰れるのも粋で◎ 緒方さんの細かな心配り感じる贅沢なひととき。大事な人をもてなしたいとき 大切な人と過ごしたいとき そんなタイミングで訪れたい。

2

東京都

イタリア料理

I.manami

駅からのアクセスは悪いけど、 ひっそりと佇む古民家を改装したお店。 また中を開けると、ここは日本?と思ってしまうほど、欧米人率が高い。 ヨーロッパのレストランに来たかのような店内は、オープンキッチンの料理人との距離もほどよい◎ ここは野村さん率いるTripstarが手がけたお店とだけあって、細かいディテールが乙女心をくすぐられる。 肝心のお料理は、その日の旬の食材に合わせた1コースのみで1万円。思わずペアリングのワインが進んでしまい、気づけば女子トークも賑やかに。 どれも美味しかったが、お肉の付け合わせに出てたサラダ?が本当に美味しかった。 恥ずかしいけど、おかわりさせてもらったほど笑。 最後のデザート最中はラム酒の効いたラムレーズンアイスで、グラッパと合わせればシアワセすぎる贅沢でした☺︎♡帰りには自家製のパンをおもたせにしてくれたり◎ トータルで考えれば、コスパ良し。 女友達と来たけど、デートで連れてこられたら、テンション上がる。 電話番号非公開だが、一度来れば通いたくなる、とっておきのお店に。

3

東京都

創作料理

I.manami

行ってみたかったmarutaへ母親を連れて。 調布駅から、さらにバスに乗って15分ぐらい。 天高のある広々とした店内から、 パチパチと薪の音が心地よい。 ここは、夏より冬に行くべき、とくに寒い日に。 カウンターテーブルと、大きなテーブル席が2つ。 相席スタイルで、それぞれ肩を並べて、 初めて出会う人たちとかなり近い距離感で、 ご飯を食べるというスタイルは、 個人的にはアットホームで好きでした◎ そういうのが苦手な人は、カウンターの方がいいかも? 肝心のお料理は、一番食べて欲しいタイミングと図らいで、お肉はコースの真ん中に。コースを進めていくうちに、周りとの会話も自然と弾み、お肉やサラダは大きな大きなお皿に盛られていて、周りの人と取り分けるという流れも◎そうしたダイニングの雰囲気は初めての体験で、まるで外国のお家に呼ばれたホームパーティのような感じでした。 薪で焼いた自家製のパンや、お店の庭で育てているハーブを摘んだハーブティーや、ジントニック、自家製チーズやバターなど、希少なビオワインなどなど、料理を際立たせるアイテムたちもこだわりを終始感じた。 お店を出るときには、一緒に来た人との距離が縮まる、そんな暖かな場所。 ぜひまた行きたい。