大崎 裕史
新横浜駅
ラーメン
新横浜ラーメン博物館の「あの銘店をもう一度"94年組"」第2弾は「野方ホープ」。出店期間は、2023年3月2日(木)~7月17日(月)。早速、初日に行ってきました。 10時半着、ラ博入口前の4番目。10時55分頃、開門。1階階段前に並び、11時入場。すぐに「野方ホープ」に向かうも階段を降りる早さが違うので店頭6番目。(他の何人かは他の店に並んでるので、随分多くの人に抜かれた(笑)。開店前に並ぶ意味を考えてしまう。) 醤油とんこつ930円を購入。 これまで多くの「あの銘店をもう一度」参加店舗は同じ丼で提供していたがオリジナル丼になっていた。気合いの入り方が違う。今の「野方ホープ」はメニューも味も進化をしたが、今回は「94年当時の味」で提供。 出てきたラーメンは背脂たっぷりで懐かしい。現在、野方本店を除く各店舗では背脂を別で取り、ラーメンに入れているがラ博店では本店同様に、いわゆる“背脂チャッチャ方式”(背脂のブロックを平ザルで崩しながらラーメンに振りかける)で提供。その割には丼が綺麗だった。そしてスープが旨い!94年当時、こんなにおいしかっただろうか?(笑) 麺は中太のポクポクした感じの麺。これまたこんな感じだったかな〜?と思いながら食べるがこの麺もいい。 初日だからか、あるいは今後もなのか、背脂がフレッシュで実においしい。この手のスープでは珍しく完飲。いや〜おいしかった。これは早々に会社近くの「野方ホープ」で食べ比べせねば。