H.Yamanaka
梅田駅
バー
ついに見つけてしまった。 ニッカウィスキー専門のスタンディングバーだ。 正直言ってサントリーのウィスキーは好きではない。美味いと思う銘柄は角ぐらいしかない。 やはりジャパニーズウィスキーはニッカだ。 ウィスキー好きならご承知のように世の中を取り巻く様々な状況により今ウィスキーは非常に高騰し、入手が難しくなっている。 そんな中、この店は市場でなかなか手にできない銘柄もバックカウンターに並んでいる。 看板を見て、大好きなニッカの「フロム・ザ・バレル」が飲めるのでは?とフラッと入ってみると、ありましたありました。およそ4年ぶりぐらいに口にするこのウィスキー、やはり美味い! お通しは殻付きの落花生。その殻は床に落とすというお約束のスタイル。常連のオヤジ達が気取るでもなく、酒の蘊蓄をひけらかすでもなく、ただ飲んで立ち去っていく。 思えばこういうスタイルのバーも少なくなったもんだ。 バックカウンターには酒販店では入手困難となってしまったニッカの銘柄がずらり。 驚いたことに、ニッカウィスキーの最上位銘柄で、自分が世界最高峰のブレンデッドウィスキーと信じてやまない、数年前に終売となった「鶴」のしかも陶器製の化粧ボトルがバックカウンターに鎮座していたこと。 うーむ、この店、侮れん。