kazuko kubo

kazuko kubo

東京の端っこ方面在住。生まれは岐阜。 グルメな主人+子どもが3人います。 ファミレスもチェーン店も、レストランもホテルレストランもオールマイティに行きます。 お酒はあまり飲めません。。 甘いものも大好きです。

  • 288投稿
  • 3フォロー
  • 5フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
kazuko kubo

kazuko kubo

excellent

吉祥寺駅

カフェ

吉祥寺でお茶したいときにはだいたいこちらにお世話になります。 今日は旧ラクールカフェに。 わたしはベリーのロールケーキとアールグレイ 連れはモンブランとクリームソーダ。 相変わらずの美味しさ ごちそうさまでした。

kazuko kubo

kazuko kubo

good

吉祥寺駅

中華料理

友達とランチで、サンロードぶらぶらしてたらみつけた、CoCo壱番屋の二階の中華屋さん。 連れはスタミナチャーハン、スープをラーメンに。 わたしは写真ないけど、あんかけ焼きそば 安くて早いならいいかなー。 ランチタイム外したのでのんびりできました。

kazuko kubo

kazuko kubo

excellent

秋川駅

そば(蕎麦)

静岡おでんも食べられる蕎麦チェーン店です。 体調不良で、脂っこいもの受け付けないため、あったかい外食が食べたい言って願い通り連れてきてもらいました。 わたしは、かけ大盛り 連れはかれーうどん 券売機で購入後にしずおかおでんもいただきました。 白はんぺんとこんにゃく。いわし粉をかけて。 かれーうどんか、カレーそばか悩んていた連れはうどんに。太麺というよりは喉越し美しい細めなうどんでした。 わたしのかけそばの麺をカレーにくぐらせて食べたらカレーには蕎麦がいいと言ってましたが、わたしはうどんのほうが好きかな。 それにしても、体調不良だというのに、大盛り頼むわたし。 ごちそうさまでした。

kazuko kubo

kazuko kubo

good

巌根駅

パン屋

海ほたるにあったぽるとがるというパン屋さんが場所も変わり、うみぱんという名前になりました。 年末の日帰り旅行の際に家族でお昼ご飯に買いました。 海ほたるバーガー450円 コーンマヨネーズパン280円 鯛ちくわデニッシュ350円 チョココロネ260円 てりやきチキンピザ350円。 ミニメロンパン460円 パンとしてはちょっと割高な感じ。海ほたる価格ですかね。

kazuko kubo

kazuko kubo

excellent

中神駅

日本料理

写真は残念ながらありませんが、800円くらいの仕出し弁当をいただきました。 エビフライ、鮭塩焼き、ヒレカツありながらも、野菜の炊いたものなども非常においしかった。 また注文して食べたいなと思わされる上品な煮物でした。 ボリュームありましたがペロリでした。