Satoki Inoue

Satoki InoueさんのMy best 2022

シェアする

  • facebook
1

岡山県

バー

Satoki Inoue

バーテンダー×パティシエの織りなすフルーツアートバー「華伝座(カデンツァ)」さん。日本三大庭園の後楽園&岡山城からすぐ近くのところにあり、昼の13:00から、フルーツ王国岡山の果実を使ったカクテル・スイーツが堪能できる和風バーです。 ■チナスキー(チャーム) 専属のパティシエさんが季節のフルーツを中心に月替わりで創ってくださるスイーツアート。食べるのがもったいないくらい盛りが美しい作品です。 ※最新の作品はお店さんのSNSで随時更新中 ■マスカット・オブ・アレキサンドリアのフローズンギムレット シャインマスカットではなくマスカット・オブ・アレキサンドリアを使うことで優しく角のない甘みと華やかなが広がる一杯でした。ベースに使っているジンとの相性も抜群! ■牛窓産「赤い彗星(スイカ)」のソルティドック 岡山では珍しい、液体窒素を使ったフルーツカクテル。液体窒素を使うことで酸化・加水することなくスイカを冷却し、果実の持つ自然な甘み スローイングの技術も素晴らしく、美しい流線を描く制作過程は目でも楽しむことができました! ぶどう・桃に限らず、年間を通して幅広い種類の岡山産フルーツを使ったカクテルとデセールが楽しめるアート空間。気さくなバーテンダーさんとの会話も楽しく、真っ昼間からつい飲みすぎてしまいました。 バー好きの方に限らず、岡山のフルーツやお酒をもっと知りたい、楽しんでみたいという方にぜひぜひ訪れていただきたい名店です! #岡山 #バー #パティシエのいるバー #季節のフルーツ #ご当地フルーツ #ミクソロジーカクテル #カクテル

2

東京都

バー

Satoki Inoue

東京・池袋西口の雑居ビル3Fに2019年にオープンしたとんでもない品揃えのモルトバーです。ハワイ出身のマスター Davidさんが各地を駆け回って集めた幅広いラインナップのウイスキーをカジュアルに楽しむことができます。 日本の酒場で「最近ほんとに見なくなったよね〜」「品薄で全然入ってこないんですよ」と言われている銘柄やレアモルトがお手頃な価格で飲めるかも? オープンしてまだ3年という新しいお店ながら、毎年ウイスキー業界に貢献した組織や店舗に贈られる世界的な賞「アイコンズ・オブ・ウイスキー」を2部門で受賞している実力店です。(なんとお客さんのほとんどは海外の方) 元々日本で英語講師として活躍されていたDavidさん。2017年にサントリー響に感動して以来ご自身でも信じられないくらいドハマりし、酒屋を巡ってはウイスキーを買い集めるヘビーコレクターに…気がついたら自宅はボトルの山になっていたとか。 家中を埋め尽くすボトルを見て「このお酒どうしよう…」と悩んでいたところ、気がついたらバーを始めていたそうです笑 マスターの並々ならぬウイスキー愛と豊富な知識、フランクで親しみやすいキャラクターもポイント! きっと楽しくお気に入りの一杯に出会えると思います。 ウイスキー初心者にも熟練の方にも強くオススメしたい素晴らしい場所です! ※接客は英語のみですが、日本語オンリーの方も大歓迎だそうです。英語が話せなくても翻訳サイトなどを使いながら対応してくださるとのこと。週3日ほどは日本語が話せるスタッフさんもいらっしゃいます。 #東京 #池袋 #ウイスキー #モルトバー #レアモルト #ジャパニーズウイスキー #スコッチウイスキー #ウイスキーの品揃えが豊富 #厚岸 #嘉之介 #戸河内 #津貫

3

神奈川県

バー

Satoki Inoue

横浜・野毛にある、シングルモルトが充実しているオーセンティックな雰囲気のバー「BAR Sheep」さん。雑居ビルの2Fにある扉をくぐると、野毛特有のディープな喧騒が側にあるとは思えないほど静かで穏やかな空間が広がっています。 慣れない土地のお店でやや緊張していたものの、マスターの物腰柔らで優しい笑顔のマスターのおかげで、実家に帰ったような安心感と居心地の良さを感じました。 ウイスキーは、旧い時代のものや長熟のもの、ボトラーズなども数多く揃っていて、バックバーにはマスターの目利きのセンスの溢れるボトルが端から端までずズラり。このお店で飲むためにわざわざ西日本から来られるお客さまもいらっしゃるそうです。 マスターに愛飲の銘柄や好みの味・香りなどをお伝えして相談しながら、楽しくお気に入りの一杯を探すことができました。初めてお邪魔したお店とは思えないくらい、チョイスいただくモルトが自分の好みとドンピシャ。ウイスキーそのものの美味しさ以上に、マスターのオススメの精度に驚きが隠せませんでした!笑 今回は全部シングルモルトをいただきましたが、シェリー酒も充実しているようなので次回はぜひチャレンジしてみようと思います。 入店して1秒でわかるほどの包容力と優しさがあふれるマスターのサービスを体験したい、ウイスキーをもっと広く、深く、楽しんでみたいという方におすすめしたいバーです!

4

岡山県

バー

Satoki Inoue

岡山・県庁通り沿いに2014 年夏にオープンした岡山の誇るクラフトビールの樽生専門店。旨いビールといえば広島の「重富」さんが有名ですが、岡山のココも外せません。 名物の燻製ビール『シュレンケルラ ラオホ メルツェン(※)』をはじめ、酒類に精通した店主が厳選し、温度・品質管理の徹底されたクラフトビールが素晴らしいクオリティで頂けます。 (※)西日本唯一の樽生常設店のようです。アイラモルト好きの方に特に勧めたい! スタイリッシュで木の温もりも溢れるおしゃれな店内は、同市内の人気カフェ「ONSAYA」の内装を手掛けたデザイナーの設計によるもの。世界観が洗練されており居心地もよく、美酒をカジュアルに楽しめる空間です。 カウンターに座して博識な店主さんとの会話を楽しんでもよし、樽製のテーブルで仲間と樽生ビール片手に語らうもよし。どちらかといえば大人数でワイガヤというよりも少人数でしっぽり飲む方が多い印象。個人的には0次会などで早い時間にサクッと立ち寄るのがオススメです。 琥珀・金色の液体の魅力を最大限に引き出してくれる店主の技術や豊富な知識、こだわりにもぜひご注目を。 ビールの得意不得意問わず、美味しい・旨い酒が好きな方に訪れて頂きたい銘店です。 #岡山 #岡山市 #県庁通り #本格樽生 #クラフトビール専門店 #燻製ビール #シュレンケルラ #ラオホ #0次会 #禁煙

5

東京都

焼き鳥

Satoki Inoue

東京・四谷三丁目駅から徒歩5分、荒木町の路地に佇む予約困難の焼き鳥「OHKUSA」さん。 ※現在は「店内撮影禁止」のため、お料理の写真はありません。脳みそに焼き付けた記憶頼りの書き連ねになりますがご容赦ください。 旧友から「奇跡的に予約が取れたから一緒に!」とありがたいお誘いを受けたので、満を持して初訪問。 お店はカウンター8席のみ、暗めの壁に囲まれた奥行きのある空間はまるで隠れ家バーのような佇まい。 私は焼き鳥初心者かつ一見でしたが、丁寧かつ程よい距離感のサービスのおかげで過度な緊張感もなく、リラックスして食事を楽しめました。 お料理は「おまかせコース(7,500円)」のみ。追加希望があれば適宜お願いが出来る模様。串は身の一つ一つがとても大きく、どの1本を取っても食べ応え十分です。 ■ささみ(大和肉鶏/奈良)  しっとりとした食感と軽めの塩味、優しく沈んでいくような柔らかな食感。この先に出てくるの串への期待感を高めてくれます。 ■赤身(水郷赤鶏/滋賀)  見た目以上に油が控えめでで淡白な味わい。 ■焼きナス  火入具合は控えめに見えたものの、トロッと柔らかな食感。別添のおつゆをかけていただきました。 ■首肉(丹波黒鶏/兵庫)  皮はパリッとしっかり火入れがしてあるのに、実はフワフワで肉汁もたっぷり。 ■お漬物:きゅうり・カブ・白菜  こちらもコースの一品としてはポーション大きめでしたが、浸かり具合がドンピシャで箸が進み、あっという間になくなってしまいました。特に白菜が美味しかった!   ■背肝(京紅地鶏/京都)  ふんわりとした柔らかさの中に少しばかりコリっとした歯ごたえ。苦味は一切なく、旨味が強め。甘口のタレがとてもよく合います。 ■もも肉(熊野地鶏/三重)  口の中に入れた瞬間に肉汁パラダイス。 ■スナップえんどう(岡山)  繰り返し油を表面に塗り、ゆっくり丁寧に焼き上げたスナップえんどう。薫香の効いたマヨネーズと合わせて頂きました。甘い香りと程よく水分の残った食感が素晴らしい。 ■レバー  濃厚だが特有のクセはなく、焼き加減も絶妙。  レバーはあまり好んで食べる方ではないですが、コレを頂いて概念が変わりました。 ■むね肉(熊野地鶏/三重)  皮パリ、身はジューシー。皮と身を分けてそれぞれ料理したのでは?と思うほどの緩急のある食感。口の中が楽しい。 ■手羽先(伊達鶏/福島)  表面がツヤツヤに焼きあがった逸品。身がホロホロとほぐれます。 ■軍鶏の親子丼+赤出汁  この時点で腹八分でしたが、気がついたら器は空に。コース終盤でもサラッと食べられる、鶏の美味しさが溶け込んだ一杯でした。 丁寧に調理された鶏はどこを頂いてもこんなに美味しいものなのかぁ…沼にハマりそうです。写真と合わせて魅力を伝えられないのが残念ですが、焼き鳥好きの方もそうでない方もぜひ一度訪れていただきたい銘店です。 ご馳走さまでした! <予約方法>  訪店希望日1週間前の正午から電話にて予約開始  ※支払いは現金のみ #東京 #四ツ谷三丁目 #荒木町 #焼き鳥 #OHKUSA #オオクサ #予約困難店

6

東京都

バー

Satoki Inoue

恵比寿駅西口から徒歩2分、雑居ビル7Fにひっそりと佇むアットホームな隠れ家バー「Bar Carnwenhan」さん。比較的若手ながら確かな技術と知識量、溢れるサービス精神を持ち合わせたバーテンダーさんがいる超優良ハイドアウト。恵比寿駅近の好立地にも関わらずチャージは500円、カクテルも900円〜とリーズナブルで普段使いしやすいところも推しポイントです。 「当店のこのカクテルはこの味です!」と決まったレシピでの提供にとらわれず、バックバーにある各ボトルのその日の酒質やゲスト一人ひとりの希望・様子を踏まえて最適な1杯をグラスに表現してくださいます。 スタンダードレシピを基軸に変化を加えて提供するバーは多くありますが、こちらのお店は基軸から変化を加える際のアイデアとバリエーションがとにかく豊富!ウイスキーの水割り1つにしても、同じ銘柄で何パターンもの楽しみ方を提案いただき、馴染みの銘柄の新しい一面を発見する体験ができます。 マニアックな飲み方の選択肢の提案もある一方で、一つ一つの工程の意味や意図、バーテンダーの暗黙知を分かり易く言語化してくださるため、バー慣れした方はもちろん、初心者の方もお酒への理解を深めながら楽しんでいただけるかと。 ■ペカンナッツ ※チャーム 一手間加えてから丁寧にローストされていて、 サクッとした食感の後、香ばしく柔らかな甘みが 優しく口の中に広がります。 やめられない止まらない。 ついお替わりしてしまいました笑 ■ジントニック 10分経っても全く味が崩れないバランスの良さ。 ジンのコク、トニックとライムの生み出す 清涼感と酸味が見事に一体化していました。 ■スプモーニ ジントニックに続いてということもあり、 ソニックUPにビターズを加えた変化球スタイル。 ビターズによって心地よい違和感と奥行きが生まれ、 最後の一口まで飽きることがありません。 ■グレンモーレンジィ(海外流通版)@水割り ※今回はウイスキー特有の甘みと香りを楽しみたく、氷なしでオーダー。 水で割る前に敢えてスワリングして空気に触れさせ、 最も香りの立ったタイミングで優しく加水し伸ばしていく。 優しく香りを立たせるグラスの形状も相まって、 爽やかな果実感と甘みが淡く口から鼻に抜けていきます。 ■グレンフィディック モルトマスターズエディション @ストレート 香りは微かな薫香とローストしたアーモンド。 チャームのペカンナッツとの相性◎。 後味はシェリー樽特有の甘さと持ちつつも 舌にまとわりつく嫌な部分はなし。 余韻はやや長く、長熟っぽい面も。 いつ訪れても新しい発見があり、 「いい時間だったなぁ」を提供してくれる空間。 あまり人に教えたくないと思いつつも、 バー初心者から玄人まで、 ゆっくりお酒を楽しみたい方に ぜひオススメしたいお気に入りの隠れ家です。 #東京 #恵比寿 #駅近 #バー #隠れ家 #優良店 # #カクテル #ウイスキー #実力派 #教えたくない隠れ家

7

東京都

ラーメン

Satoki Inoue

東京・練馬駅から北東に徒歩3分ほどの商店街にある人気ラーメン店「RAMEN GOTTSU」さん。 平日お昼の開店20分後に訪れたにも関わらず、すでに数名のお客さんが列を成していました。さすが練馬の誇る人気店。 先に食券を購入し10分ほど待って席へ案内されました。シンプルかつモダンな雰囲気の店内はカウンター8席のみ。決して広い空間ではないものの、1人あたりのスペース(幅)は十分。 今回は、定番の「GOTTSUラーメン(980円)」と「焼豚ごはん(300円)」を注文。 ラーメンは鰹節の香りと旨味がしっかり効いた魚介豚骨スープと中細ストレート麺。スープは見た目ほど濃くなく意外にもさっぱり系で優しい味わい。上品に盛られた九条ネギ、低音調理のしっとりチャーシュー、極太メンマ、別添の辛肉玉が程よい変化を与えてくれて、最後の一口まで飽きることなく楽しめる一杯です。 焼豚ごはんは小ぶりな丼ながら、厚めカットされたジューシーなお肉がたっぷりで見た目以上にお腹に溜まりました。 香り高く、バランスが良く上品な味わいの作品。 次はどの一杯にしようか…またすぐに訪れたいと思います。 #Retty初投稿 #東京 #練馬 #ラーメン #魚介 #豚骨 #醤油 #人気店 #子連れOK