池田 茂洋

池田 茂洋

関西を中心に食べ歩きしてます。 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/1mWL6ULmcHWD8Gza9 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?igshid=ZDdkNTZiNTM= 食べログ I.shige

  • 1880投稿
  • 632フォロー
  • 375フォロワー

好きなジャンル

  • うどん
  • パン
  • カレー
  • 鉄板焼き
  • お好み焼き
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
池田 茂洋

池田 茂洋

excellent

《茨木》本格的な讃岐うどん店が作る逃したら1年後の月限定創作うどん 食べログ『3.60』 【訪問】易しい JR京都線「茨木」駅から徒歩8分 【行列】少し※満席の場合記帳制 平日11:00着一番乗り、オープン時10人後まもなく満席 【注文】口頭 《5月限定》ピリ辛肉味噌まぜうどん¥1,540 ・白ごはん¥300 ■出汁■ ・味噌⋯黒大豆、富山「艷麗大豆」、福豊と米麹で作った3種の味噌をブレンドした自家製味噌 ■麺■ ・三重県産を中心にブレンドした国産小麦使用 ・足踏みと寝かしを繰り返す伝統的な讃岐うどんの製造手法 ・茹でたてのエッジあるもっちりコシの手打ちうどん ■具■ ・日本一こだわり卵の卵黄、肉味噌、青ネギ ■飯■ ・ほどよいかたさの国産米 ■薬味■ ・天かす (卓上調味料) 赤唐辛子 【店内】15席 カウンター7席、テーブル8席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #茨木 #ひだりうま #うどん #月限定うどん #ピリ辛肉味噌まぜうどん #讃岐うどん #大阪うどん #茨木グルメ

池田 茂洋

池田 茂洋

excellent

本町駅

うどん

《本町》布施の「純愛うどん なでしこ」から移転開業した元うどん百名店 食べログ『3.55』 【訪問】易しい 大阪メトロ各線「本町」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日17:55着で店内2名 【注文】タブレット ○ひや玉ぶっかけ¥950 ○鶏天(2個入り)¥350 ■出汁■ ・鯛の煮干しと浅利の煮干しから抽出した独特の出汁にカエシのたまり醤油を合わせた自家製ぶっかけつゆ ■麺■ ・九州産小麦の「チクゴイズミ」100%使用し圧力鍋で茹でたエッジある柔らかめツルモチ食感の中細麺 ■具■ ・鶏天⋯オリジナルのかえしと鯛出汁を加え下味付けた鳥取「大山鶏」を上質なサラダ油に純薄力粉のみの衣を付けたサクサクジューシーな一番人気 ・コクある赤みがかった卵黄2個 ■薬味■ ・すりおろし生姜、青ネギ、天かす、刻み海苔 (卓上調味料) 一味唐辛子 【店内】30席 カウンター6席、テーブル24席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #本町 #うどん魂侍 #うどん #ひや玉ぶっかけ #鶏天 #大阪うどん #本町グルメ

池田 茂洋

池田 茂洋

excellent

宇治駅

そば(蕎麦)

《宇治(京阪)》こだわりの厳選素材で作る繊細な十割蕎麦が食べれる蕎麦処 食べログ『3.69』 『そばWEST百名店2024』 【訪問】易しい 京阪電鉄「宇治」駅から徒歩2分 【行列】少し 平日11:45着で13番目 【注文】口頭 ○十割蕎麦 ざる¥1,200 ■蕎麦■ ※本日の蕎麦⋯茨城県水府産 ・国内産の蕎麦の実だけを使用し蕎麦本来の味や香りを損なわないよう石臼にて自家製粉 ・みずみずしく香り高い長めの極細麺 ■つゆ■ ・利尻島で天日干しし熟成された「天然の利尻昆布」と竿釣りしたカツオを昔ながらの方法で手作りした「薩摩産カツオ節」を使った自然本来の味わい深い天然つゆ ■そば湯■ ・蕎麦の香り高いトロみあるそば湯 ■薬味■ ・400年わさび田を守り続ける農家さんの静岡産本わさび、白ネギ (卓上調味料) なし 【店内】20席 カウンター4席、テーブル8席、小上がり8席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #京都府 #京都グルメ #宇治 #しゅばく #蕎麦 #十割蕎麦ざる #そば #百名店 #京都そば #宇治グルメ

池田 茂洋

池田 茂洋

excellent

宇治駅

甘味処

《宇治(JR)》安政元年(1854年)創業 中庭には樹齢250年の黒松もあり情緒溢れる空間で頂く絶品スイーツ 食べログ『3.56』 『和菓子・甘味処WEST百名店2023』 【訪問】易しい JR奈良線「宇治」駅から徒歩2分 【行列】激混み※受付チケット制 平日9:45着で30組目、その後も続々来客 【注文】口頭 ■本店・期間限定■ ○まるとパフェ(新茶)¥1,950 ☆竹筒に入った見た目も華やかで上から下まで美味しい必食のスイーツを上から ・新茶粉⋯若々しい香り ・新茶クリーム⋯新茶の茶葉そのものが入った特製生クリーム ・抹茶シフォン ・ひんやり柚子シャーベット⋯柚子の豊かな香りが特徴 ・おこし ・白玉⋯もちもち ・煎茶餡⋯白いいんげん豆のこし餡に煎茶を合わせた特製餡 ・生茶ゼリイ(新茶)⋯若々しくさわやかな香り ・ソフトクリーム⋯やさしい味わいのミルク味 ■ウェルカムティー■ ○新茶 毎年春(5月初旬頃)にとれたお茶で、みずみずしい香りと冬に蓄えられた旨味と力強さを味わえる嬉しい一杯 (卓上調味料) なし 【店内】60席 テーブル40席、テラス20席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #京都府 #京都グルメ #宇治 #中村藤吉本店宇治本店 #スイーツ #甘味処 #まるとパフェ #新茶 #樹齢250年黒松 #百名店 #京都甘味処 #宇治グルメ

池田 茂洋

池田 茂洋

good

宇治駅

和菓子

《宇治(京阪)》昭和初期創業から宇治川のほとりで営む製造直売店 食べログ『3.62』 『和菓子・甘味処WEST百名店2023』 【訪問】易しい 京阪「宇治」駅から徒歩4分 【行列】少し 平日10:45着一番乗りだが、オープン後は並び関係なく早い者勝ちなのでご注意を 【テイクアウト】※店内10:30~ ○茶だんご 2本入り¥220 ・生地となる原材料には独自製粉した国産米粉と宇治の茶園から仕入れる「宇治抹茶」をたっぷりと生地に混ぜ合わせた、ほど良い粘りと風味をあわせ持った素朴な生菓子 【店内】 8人ほど入れるスペース Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #京都府 #京都グルメ #宇治 #京阪宇治駅前駿河屋 #和菓子 #茶だんご #宇治抹茶 #百名店 #京都和菓子 #宇治グルメ