T.Satake

T.Satake

ラーメンメインの食べ歩き

  • 1022投稿
  • 404フォロー
  • 357フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 焼肉
  • 和食
  • 海鮮料理
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
T.Satake

T.Satake

good

#KL #マレーシア #Lot10 #ショッピングモール #ブキビンタン #牛丼 #チェーン店  【デザイン食器の落とし穴】 Lot10のJ'S GATE DININGにOPENしたばかりの伝説のすた丼屋さんで、すた丼Rサイズ29RMをいただきました。 OPENセール期間中は29RMのすた丼Regularサイズを3RMで販売して、連日1時間以上待ちの行列ができていたようですが、セールが終わり、今は並ぶこと無く入店できます。 すた丼はお味は良いです。海外で美味いすた丼を食べられるのはありがたいかぎりです。 が、すた丼を応援する主旨で、個人的に改善して欲しいと思った点をいくつか。 (1)超絶食べにくい器 見栄えだけを優先させたのでしょうか。。。。。 いわゆる丼物を食べる器としては、全く向かないデザインと思います。超絶食べにくいです。日本人でもスプーンがないとうまく食べられません。 そしてすた丼屋さんの掟(店内に掲示)にある「(中略)其の四 飯は、一粒も残すべからず。其の五 味わいつつ、ぶっこむべし。」 これの、その4「一粒も残すべからず」その5「ぶっこむべし」が難しい、というかできません。この器で、掟破りを助長したいのか。 この器で誰に何のメリットあるのか。。。見栄えだけのため? すた丼の本来の「良い見栄え」とは、こんな小洒落た器ではなく。日本でお馴染みの、丼から溢れんばかりのボリューム満点な「肉」と「米」の姿と思います。そしてそれをどんぶり片手に「ぶっこむ」のがすた丼の醍醐味と思います。 (2)強制押し売りのトッピングとソース 『すた丼のみの注文ができません(メニューにない)』 すた丼を注文すると、ソース2種、トッピング3種が強制的に付いて来ます。私的には特に追加トッピングは欲しくはないのですが、付いてくるならば・・という事で、この日はキムチ納豆、みそオクラなどを注文しました。 トッピングも味は悪くないです。 しかしながら、これは、例えるなら、牛丼チェーン店で「牛丼単品 400円」というメニューが無く(選べず)「牛丼トッピング3個付 600円」からしか選択肢がない。そんな印象です。 また、トッピングのお味は悪くはないですが、トッピングはかなり濃い目で存在感のあるお味。メインのすた丼の風味にも影響をあたえる可能性あり。 個人的にはトッピングは逆効果と思う。お店のおススメトッピングの「キムチ納豆」「みそオクラ」などは、かなり攻めたお味で、日本人でも好き嫌いがはっきり分かれる味と感じましたので、外国人にとっては尚更かと。 このインパクトが強い味&好き嫌いが別れる味&メニューの名前だけでは味の想像も難しいトッピングを選択肢6個の中から3個を選ぶスタイルです。 自分にとって全部当たりなら良いかもしれないが、全部外れだと。。。。 いらないなら「無し」で注文すればよいのですが、同じ料金内で付いてくるとなると、「不要」と思っていても何かは注文するでしょう。 分かりにくい注文システム、不要と思いつつ注文する手間、注文される側も手間、調理側も手間、トッピング間違い等による苦情や対応、口に合わない場合の食品ロス等々、「客単価アップ」のための施策としては、双方へのデメリットがかなり多いと思います。 そして、この強制トッピングの✖「元凶」✖もおそらくはこの「器」。 何かを乗せるスペース付き、と言うか何かを乗せないと寂しくなるこの器せいでしょう。 マレーシア初出店のお店ならば、まず基本の「すた丼」を前面に。 『すた丼は追加のソースもトッピングも無くても、そのままで十分美味しい!』を前面に出すべきと思いました。 (3)すた丼と言えば大盛? この日はRegularサイズ29RMを注文しましたが、小食な私が普通に食べれる量です。たぶん日本のすた丼の半分サイズくらいと思います。日本では並でも大盛サイズという印象でしたが。海外向けに変更?してしまったのは残念。 すた丼屋さんのHPにある「若いやつらに安くて旨いものを腹いっぱい食べて頑張って欲しい」という、創業者様の思いは、場所が変わっても貫いてほしいです。 すた丼さんを応援する気持ちから、ご無礼を承知の上で個人的な生意気な意見も多々書かせていただきました。しかし、マレーシアではこのスタイルがウケて繁盛する可能性も否定できませんので、今後に期待しつつ応援していこうかと思います。

T.Satake

T.Satake

excellent

#KL #マレーシア #MedanTuanku #ピザ #イタリアン #BAR #BEST #美味い #本格  シェラトン インペリアル クアラルンプール ホテルの隣にある小洒落たレストラン街 THE ROW KLの一角にあるヘリテージピザさんでピザをいただきました。 まずは前菜の盛り合わせ46RM、写真は1人前です。たくさんの種類のハムチーズが食べられて、大満足な一皿です。1人前ですが、2人でシェアしても十分な量と思います。 ピザはマルガリータ30RM。おそらく自家製の生地で、外はカリッと、食べるともっちり。美味いです。KLにはピザの美味しいお店が多いですが、こちらのピザは頭一つ抜けた美味さ。美味い。 ただメニューはピザと前菜盛り合わせとサラダしかありませんので、ゆっくりといろいろなお料理を食べたい方には合わないかもしれませんね。

T.Satake

T.Satake

excellent

#KL #マレーシア #コタケムニン #シャーアラム #飲茶 #中華 #美味い #コスパ #人気店 #有名店 #BEST マレーシア点心のお店のチェーン店です。 美味しい点心がお手頃価格でいただけるお店。店内は清潔で、お味もGood。メニューにお酒は無いが、持ち込みはOKとのことでしたので、近所のコンビニでビールを購入して、点心をつまみに飲めるのでOK。 どれも美味い。点心は1籠に3個ずつの物が多いので、3の倍数の人数で行くとちょうど良いかもしれません。

T.Satake

T.Satake

excellent

#KL #マレーシア #ミッドバレー #ショッピングモール #ハンバーガー #美味い #BEST  ミッドバレーメガモールの3rdフロアのど真ん中付近にあるハンバーガー屋さんです。 この日はSUPER STARのコンボセット31.80RM(約1,000円)をいただきました。 SUPER STARはダブルパテにレタス、トマト、オニオン、ピクルス。ハンバーガー自体も大き目ですが。パテもパンからはみ出る大き目サイズが2枚。美味いです。肉肉しいジューシーパテ、シンプルな味付けで、王道のクラシックバーガー味で美味い。 飲み物はフリーセルフドリンク。 飲み物とポテトは普通。良い意味でマックと大差なし。 日本のカールスジュニアはSUPER STAR単品が1,290円するようです。マレーシアはコンボセットで約1,000円。お得です。

T.Satake

T.Satake

excellent

#マレーシア #KL #KLSentral #パサセニ #ナシレマ #有名店 #人気店 #朝食 マレーシアの国民食ナシレマの人気店です。 観光地国立モスク(マスジッド・ネガラ Masjid Negara)の裏手にあります。 休日の午前中に行きましたが行列は20人ほど。ただ回転は速いので待ちは10分ほど。 この日はナシレマアヤムゴレン8.5RMをいただきました。 サンバルソースは辛さも甘さも強い濃厚味。私レベルでは他店との違いをうまく表現できかねますが、評判通り美味いナシレマでした。