k.kobayashi

k.kobayashiさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

東京都

フランス料理

k.kobayashi

神楽坂にあるレテール。 店内はオープンキッチンのカウンターでライブ感が溢れます。 ディナーは料理8品、バケット、デセール3品、ミニャルディーズ2品。 この日のメニューは魚介類が中心で、メインはホロホロ鳥。 前菜の菊芋から始まり、富山産ホタルイカ、焼津産鰆、焼津産金目鯛と北海道標津産ホタテ、真鯛と桜海老の料理。 焼津産魚介はサスエ前田魚店から取り寄せており素晴らしい個体、標津のホタテは超巨大。 メインの和歌山産ホロホロ鳥は、柔らかくジューシー、香りも良い。 どの料理も火入れが絶妙で、クラシックな中にも田篭シェフの感性が光る料理ばかりでした。 コースの構成が素晴らしく、旨味がコースを食べ進めると強くなり、そして複雑になっていきます。 そして、料理によって五味の構成のバランスが違うため飽きずに最後まで食事をいただけます。 デセールには、久美浜ジャージー牛乳のソルベにオリーブオイル。アルプス苺は甘みの中にほのかな酸味を感じる一品。 チーズケーキとトリュフショコラは、30ヶ月熟成のコンテチーズを使ったチーズケーキ、トリュフショコラはパリの伊藤シェフのラルケストとレテールの共通のデザート。 レテールでの食事は、まさに芸術と呼ぶにふさわしく、再びこの感動を味わいたいと思っています。 レテール/L'ÉTERRE 東京都新宿区神楽坂3-6-53 とぎやレジデンス2階 #ミシュラン★ #魚介メイン #神楽坂グルメ

2

東京都

フランス料理

k.kobayashi

八王子駅にあるRestaurant Dix-neuf(ディズヌフ)。 八王子駅から徒歩15分ほどの場所にあるクラシックフランス料理店です。 オーナーシェフの新井シェフはフランスでミッシェル・ゲラール氏の元で修行され、帰国後はフレンチの名店「クレッセント」でも修行された名シェフです。 クレッセントは2020年10月末で閉店されましたが、ミシュラン2つ星も持つグランメゾンでした。 お店の建物も有形文化財の赤レンガでとても雰囲気のあるお店でした。 そして新井シェフはその意思を引き継ぎお店をオープン。 お店の中にはクレッセントで使用していた銀食器やカップ、リメイクされた椅子などがあり、クレッセント×ディズヌフの新旧を感じられます。 今回はランチでお伺いしましたが、前菜、スープ、カレー、デザートの構成のコースをいただきました。 新鮮な地元の野菜を使った料理は素材を引き立てるようなシンプルな味付けでありかつ香りのある仕立てでとても美味しい。 カレーはカレーと言うよりもカレー風味のシチューでとても上品であり力強さも感じられ、旨みも濃くてご飯との相性も抜群でした。 クレッセント時代のまかない飯の1つでもあるそうです。さすがの味。 八王子という立地ですが予約困難店になるのもそう遠くないかもです。 都心から八王子まで行っても名店の味と新井シェフの感性を楽しみたいそんなお店です。 Restaurant Dix-neuf(レストランディズヌフ) 〒192-0066 東京都八王子市本町29-22 アベニュA101 #引き継いだ名店の意思 #クラシックフレンチ #八王子グルメ

3

東京都

イタリア料理

k.kobayashi

白金台にあるイタリアンの三和。 食べログ百名店に選ばれた名店。 渡邉シェフはシェ・イノでの経験、RODEOで予約困難店にした名シェフ。 お店はプラチナ通りから1本入った小道のビル地下1階にあります。 カウンター、テーブル、奥には個室感のあるテーブル席もあります。 一品目のオリーブのオイル漬けからコクを感じるおつまみです。 グリンピースのスープも程良い温かさと甘さで食欲を掻き立ててくれます。 とっても薄くスライスした熟成生ハムをニョッコフリットに巻き付けた料理は、口に入れるととろけるような生ハムの旨みと塩味とサクッとしたニョッコフリットが最高。 本マグロを使ったカルパッチョは旨みと酸味のバランスが良く、トマトとの相性もバッチリ。 フォカッチャはびっくりするほど噛むとジューシーで前菜と合います。 ホワイトアスパラと卵とトリュフは、言う事無しの組み合わせで絶品。 チーズの塩味と旨みがさらに美味しくしてくれます。 熊本産甘鯛のフリットはザクッとした食感、レモンスープの合せ技で深みのある美味しさで楽しませてくれます。 愛媛産クマエビのリゾットはブッラータチーズ、お米が海老の旨味を吸い込んで、ふっくらとして噛むほどに旨みが溢れ出てきます。 チーズの酸味やコクで味変していただくのも良いです。 いよかんのグラニテは果実も入ってて食感とフルーティーさが楽しめます。 焼き野菜の盛り合わせは野菜の味が濃くて主張してくるとても良い食材です。 松野さんの蝦夷鹿のグリルはコクがあるのに結構後味はさっぱりで重くなくていくらでも食べれそう。 ボリュームもあってこの旨みをたっぷりと味わえるのも素敵。 肉はもう1品追加で、ダイヤモンドポーク肩ロースを。 この豚肉はさらにすごかった。 絶妙な火入れでしっとりジューシーな仕上がりで、豚のクセがなく旨みだけが溢れてくる感じ。 噛むほどに変わっていく旨みがとても印象的でした。 パスタはアサリと菜の花のトレネッテ。 少し菜の花に火が通り過ぎたか。それと塩味もかなり強かった印象。 アサリの旨みは非常に美味しいが、写真の通り菜の花がクタッとなりすぎて食感と香りが感じられず。 シンプルな味付けなだけにちょっとバランスが悪かったです。 デザートはパイナップルのマリネ、ティラミスを選択。 どちらも安定感ある美味しさで量もちょうどよかったです。 全体の印象は、料理それぞれが一口目からわかりやすい美味しさ。 違った旨みを楽しく感じられるので、またすごく舌馴染しやすい味で、どれも印象に残りやすかったです。 なので、今度もあれを食べたいなとか思い出せる料理は個人的にとても良かったです。 サービスも女性の村中さんがとても気さくで色々気遣ってくれるので楽しく食事ができました。 今では約半年待ちの状態ですが、それを待ってでも楽しみたいレストランの1つです。 三和 東京都港区白金台5-13-14 白金台THE1000 B1F #最高のイタリアン #肉料理とパスタ #白金台グルメ

4

東京都

懐石料理

k.kobayashi

西麻布にある麻布さおとめ。 会席料理の名店です。 店主の五月女さんは銀座久兵衛やオークラ系列のアムステルダムの和食店やロンドンの名店NOBU、Kaiseki Denではオープンから在籍された10年間ミシュラン1つ星を獲得していました。 相当な腕を持つ五月女さんのお店なので期待値も上がります。 お店の特徴は、コースが小料理20品以上で構成されており、色々な旬の食材を様々な調理法でいただくことができることです。 また出汁が最高なので、これを使った料理や土鍋ご飯はもちろん最高に美味しいです。 料理は素材の良さを引き立てる味付けなので、食べてて疲れることなく最後まで楽しむことができます。 マナガツオ、クエ、松葉ガニ、大間のマグロ、キジハタ、平川水産のウニ、フカヒレ、浜中黒牛などなど、一度に美味しい食材をさらに美味しくいただけるワクワクしながら楽しめる素敵なお店です。 麻布さおとめ 〒106-0031 東京都港区西麻布3-1-9 #小料理20品以上 #名店出身 #西麻布グルメ

5

東京都

フランス料理

k.kobayashi

表参道にある表参道 RESTAURANT HYENE(イェン)。 古民家を改装したフレンチをベースに日韓料理の合せた他にはないレストランです。 まだまだ女性シェフが少ない中で異色の木本シェフ。 今回頂いた料理はとても感性が光り、優しい味の食材の良さを楽しめました。 お店は、表参道の裏路地にありお店の前にはジブリ風の「七国山行き」のHYENE前バス停の標識が立っておりユーモアに溢れてます。 店内は古民家とは思えないほど洗練されたモダンなデザインですが温かさを感じます。 1階はオープンキッチンのカウンターで2階は個室になってます。 席にはHYENEの10か条というエンターテイメント感もあります。 コース料理は、デザートまで入れて12品ほど。 特に印象深かったのは、最初のカツオの藁焼きとオクラのすり流しをライムや茗荷と一緒にいただくのですが、調和の取れた新しい料理でした。 見た目的にはフォアグラナゲットはマックっぽさとジャンキー感があるのですがナゲットは金柑のジャムなどと合わせてかなり手間のかかった一品。 チャプチェは甲殻類の旨みたっぷりの中にホタテの旨味もありエストラゴンがアクセントになって味にインパクトのある料理でした。 最後にご飯とそのおかずも出てくるのでボリュームもあります。 全体的に優しい味ですが様々な味を楽しめますし組み合わせはシェフの感性が光ってました。 器にもこだわりを感じ料理を引き立つような選択もされてて見た目にも良かったです。 スタッフさんも気さくで明るく食事は最後まで楽しく楽しめました。 これからも楽しみなお店の1つです。 RESTAURANT HYÉNE 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-13-14 #食器がお洒落 #食のエンターテイメント #表参道グルメ

6

東京都

イタリア料理

k.kobayashi

明大前にあるイタリアンのスポルカチョーネ。 なかなか直近の予約が取れないお店ですが、行ったときの感激は大きいです。 明大前の住宅街にあり、外観はツギハギ感がありハウルの動く城の見た目です。 80年ほどの家なのでドアなど含めて天井が低いためガリバー冒険記のような感じです。 シェフは三笠会館やイル・ボッカローネやラ・ジョコンダ、イタリアでも修行を積まれており、カジュアルに本場イタリアの料理を楽しむことができます。 どの料理も大満足の美味しさですが、まずは前菜の盛り合わせは10種類ほどの前菜が豪快にお皿に盛り付けられてます。 どれも味付けが違うため最後までワクワクしながら楽しめて、量もすごいのでかなりお得感があります。 またリングイネ 超すり立てジェノヴェーゼはぜひ食べてほしいです。 バジルを直前ですり鉢でするので、フレッシュな香りが抜群。 この香りとガーリックの旨みが合わさりいくらでも食べれそうです。 おばあちゃん家に来たような雑多感と落ち着く感じ、本格的な家庭イタリアンのギャップ萌えがたまらなく良く、また来たくなるそんなお店です。 定期的に行きたいお店の1つです。 スポルカチョーネ (SPORCACCIONE) 〒156-0043 東京都世田谷区松原1-20-18 #古民家 #ギャップ萌え #明大前グルメ

7

千葉県

とんかつ

k.kobayashi

本八幡にあるとんかつばんぶー。 ランチ時間帯は行列ができるお店ですが、ランチ時間帯を外すとタイミングによっては並ばずに入れます。 元フレンチシェフという店主が作るとんかつはどんなもんかと。 今回は2名で来店したので、特選ヒレカツと厚切りロースカツをオーダーしました。 店主が半分ずつにしますか?と気を利かせておっしゃっていただけたので半分ずつにしました。 洋風の平皿に、山盛りのキャベツ、そして左に特選ヒレかつ、右に厚切りロース。 どちらもほんのりピンク色ですが、絶妙な火入れ。 特選ヒレカツは今まで食べた中でベスト。 ふっかふかでジューシーでとても濃い旨みを感じられます。 塩が一番ですがマスタードやソース、ブラックペッパーなどで楽しめます。 ロースカツも脂がとても甘く、噛むほどにジューシーです。 フレンチシェフだからこその調理法、食べ方でとても美味しかったです。 とんかつばんぶー 〒272-0023 千葉県市川市南八幡4-14-13 #最高のひれかつ #行列のできる人気店 #本八幡グルメ

8

東京都

焼き鳥

k.kobayashi

梅ヶ丘にあるやきとりshira。 梅ヶ丘も最近では人気店が多くなってきた感じがあります。 その中でもやはりこちらは抜きん出てると思います。 店主の白柳さんはひたすら焼き続けてるんですが、外見的に怖そうなんですが話すととても物腰が柔らかくて、料理に対して情熱的で丁寧な仕事をしてることが串からわかります。 久しぶりに伺いましたがやっぱり美味しいわ〜と思わせてくれる焼鳥です。 これだけ美味しいと生産者もうれしいですよね。 こちらでは、淡海地鶏と天城軍鶏を使用しており、旨味や香りの良い鶏肉がいただけます。 何と言っても仕込み、火入れが抜群です! どれもジューシーで旨みたっぷり。 また希少部位などもあり、例えば白子はとろ〜としてて美味しいです。 締めはやはり鶏そば。 コクはあるけどさっぱりしてて、そば粉を入れた蕎麦ももちっとしてて最高の締めです。 ラストにデザートでキャラメルいただけましたが、甘すぎず口の中の塩味や脂っぽさをすべて調和してくれます。 その気遣いがまた嬉しいですね。 やきとりshira 〒154-0022 東京都世田谷区梅丘1-22-1 Y'sステート 地下1階 #焼鳥の名店 #予約困難店 #梅ヶ丘グルメ

9

神奈川県

カフェ

k.kobayashi

横浜馬車道にある水信フルーツパーラー。 百年以上の歴史ある老舗のフルーツパーラーです。 そんなフルーツパーラーですが、今では超高級で品のあるお店になっており、美味しいフルーツやパフェが食べれます。 上品な空間で今回はパフェをいただきました。 オーシャンベリーのパフェとフルーツパフェです。 オーシャンベリーのパフェはいちごを中心とした複数のベリーとピスタチオなどで構成されており、甘さやコク、酸味などがとてもバランスが良くて美味しかったです。 ザ・高級パフェという感じで見栄えも良く味も良いです。 フルーツパフェはたくさんの旬のフルーツが乗っており、見た目と味わいを楽しめる1品です。 両方ともバニラアイスやイチゴアイス、生クリームなどフルーツの脇役もとてもクオリティが高いのでパフェ好きフルーツ好きには食べてもらいたいです。 雰囲気の良いお店でのティータイムにオススメのお店です。 水信フルーツパーラー 〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2 kitanaka brick&white1F #お洒落カフェ #フルーツ好き御用達 #馬車道グルメ

10

東京都

割烹・小料理屋

k.kobayashi

学芸大学にある五本木 AKIMOTO。 一言で言うと最高のビストロ。 カウンターがメインのお店ですが、個室もあります。 5,000円程度のコースもあるので、個室で楽しむこともできます。 今回はアラカルトで色々いただきました! まずはお通しの和牛コンビーフの最中。 濃厚な肉の旨みと脂の甘さが感じられて美味しい。 田舎風パテもぎゅっと肉感が詰まってて美味しいんですが軽いんです。 あと個人的にはレバームース、鶏レバームース、白子と真鯛のグラタン、国産牛ハチノスの煮込み、豚ロースのグリルは特に好みでした。 基本2人前の量で、今回3人だったのですが3人分に量を調整していただけるのもありがたいです。 お腹いっぱい食べて飲んでとても満足しました。 料理は季節感ある素材を使った料理もありますし、とても完成度が高く、しかもリーズナブルで、日常使いできる素敵なお店です。 五本木AKIMOTO 〒152-0001 東京都目黒区中央町2-37-2 クーカイ・テラス学芸大学1F #全部美味しい #リーズナブルな価格設定 #学芸大学グルメ