Taka Yui

Taka YuiさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
Taka Yui

デジクッパのお店。豚の旨みが溶け込んだ優しいスープがマシソヨ過ぎました。ポッサムも柔らかくて噛む程に豚の甘みが口に広がります。2つのセットで23000ウォン(約2500円)、トランジットと言う事で韓国最後のご飯でしたが、大いに満足して今回の目的地タイのチェンマイへ向かいました。

Taka Yui

約5年ぶりのチェンマイですが、今回ここのガイヤーンだけはマストで行くと決めておりました。このフルサイズの圧倒的なフォルム、再会できて半ば感無量です。味も当然変わらず外はパリッと香ばしく中はしっとりジューシー、いくらでも食べれる気がしました(最後パンパンですがw)。お昼時という事もあって前回同様大変混みあっておりましたが(回転は早め)、少し位待ってもそれ以上に食べる価値のあるガイヤーンです!

Taka Yui

ラストチェンマイはエッジの効いたモダン北タイ料理。ミシュラン人気店ということで日本から予約していきましたが、全てにおいて期待値超えでした。料理は色彩豊かなナムプリックオンを初めそれぞれクオリティが素晴らしい。特にスイカに魚(と諸々)の甘塩っぽいフレークが乗ったプラーヘーンテンモーという料理ですが、それぞれがケンカする事なく調和しさっぱりスッキリ不思議な美味しさ。料理の価格帯は200-300バーツ中心でカオパットプゥ(蟹炒飯)は500バーツと流石に良いお値段ですが、総額は約1700バーツ(8000円弱)と1回の贅沢と考えても満足しかありません。 という訳でその夜の未明便で帰国、この時期のチェンマイは気候も最高でとても充実した滞在となりました!

4

新潟県

そば(蕎麦)

Taka Yui

越後湯沢に来たらマストのへぎそば。いつもは逆口の新橋さんへ行くのですが、今回初めて同じく有名店の中野屋さんへ行って参りました。が着いてびっくりの約30組待ち。入店まで軽く1時間以上かかったと思います。それでもお目当てのへぎそばはツルツルで喉越しパーフェクト、蕎麦自体がとても美味しいのでつゆは少しつける位で充分でした。食べ応えのある舞茸天ぷらは香り良くサクサク。総じて個人的には1時間待っても食べる価値ありだと思いました。駅前なので待ってる間に駅中のCoCoLoで適当に時間潰せます(電話呼び出し設定あり)。