山田太郎

山田太郎さんのMy best 2020

シェアする

  • facebook
1

大阪府

ラーメン

山田太郎

外食は週一と決めていた私が、気付けば10日でここのラーメンを3杯食べている。 まことに恐ろしいラーメン屋である。私は怖くてこの店に迂闊に近寄れない。 以下に私個人の感想をまとめる ・だしや旨味への強い拘りを感じる。どのラーメンも主役が活きており、かつスープがきちんと全部旨い。 ・器やトッピングが素朴なのもいい。見栄えの為だけのものはない。どれもスープにとても合う。 ・レアなチャーシューがこれまた旨い。トロッとモチっとした食感に、魚介とは別ベクトルの肉の旨さが口に広がる。 ・余りに味わい過ぎて、最後の方に麺がゆるふわ系になるのが悔やまれる。これは細麺の宿命なのかもしれぬ。 ・丿貫という名の由来がどうにも気になり調べた。丿貫(へちかん)とは、どうやら伝説的な茶人のことらしい。あの利休とも親交があったが、世間に媚びずに独自の茶道を追求したという。 このラーメンもまた、食べに来たいラーメンである。…というより最早通いたい…いやもう既に通いつつある。