青木 孝文

青木 孝文さんの My best 2024

シェアする

  • facebook
1

東京都

鉄板焼き

青木 孝文

2024年3月18日(月)に鉄板焼 花をディナーで訪れました。 代官山の人気鉄板焼店です。 お店の造りはカウンター席とテーブル席があり、お洒落な雰囲気です。 カウンター席の目の前には鉄板があり、シェフが調理をしてくれます。 客層は老若男女幅広かったです。 店内では懐かしい洋楽が流れていました。 カウンター席に着くと温かいおしぼりが出されました。 シェフのにこやかで温かい接客も良かったです。 スペシャル花コースを食しました。 白穂乃香で乾杯しました。 無濾過の生ビールで、まろやかな口当たりで香りが華やかです。 最初に出された海鮮サラダは、ズワイガニ、レタス、とびっこなどにカニ味噌ソースがかけられています。 とびっこが口の中でプチプチと弾け、ズワイガニの美味が口いっぱいに広がります。 濃厚なカニ味噌の味わいとともに冷やされたレタスのシャキシャキとした食感も良いです。 焼きうには、特選生雲丹を贅沢におこげにしたものです。 醤油漬けされた卵黄、海苔、ご飯とともに頂きました。 焦げ目がついた雲丹が香ばしく、良い香りが鼻を抜けていきます。 ねっとりとした卵黄の味わいや海苔の磯の風味などが口の中で渾然一体となります。 ホタテ磯辺焼きは、バター醤油で味つけがされています。 ホタテは肉厚で柔らかく、バター醤油の香ばしい味わいがします。 海老とブロッコリーのイカ墨のマヨネーズは、海老が大きくプリップリッで、表面が香ばしく身が甘いです。 ホクホクとしたブロッコリーや濃厚なイカ墨のマヨネーズの味わいも良いです。 マグロのガーリックステーキは、たっぷりとガーリックがのせられています。 マグロはしっとりとして柔らかく肉汁が溢れてきてジューシーです。 糸唐辛子のピリッとした辛味も良いです。 活あわびの鉄板焼は、あわびがやわらかくもっちりとしてバター醤油の味わいが良いです。 肝のすっきりとしたほろ苦さも良いです。 イベリコ豚の鉄板焼は、甘いバルサミコ酢ソースがかけられ、レモン、青葱、ガーリックと香草のペッパーソルトが添えられています。 脂身がトロトロとして甘味があり、旨味と味わいが口にいっぱいに広がります。 ガーリックと香草のペッパーソルトも香り豊かで旨味を引き立てています。 箸休めは大葉とレモンとミントのグラニテです。 冷んやりとして清涼感があり、食欲を増してくれます。 特選黒毛和牛雌牛A5ランクサーロインステーキは、鹿児島牛でした。 雌牛にシェフのこだわりがあります。 ミディアムレアの焼き加減で、山葵、塩、ポン酢で頂きました。 表面の焦げ目が香ばしくて柔らかく、脂身に甘味がありジューシーで口に入れると肉汁が溢れてきて旨味と味わいが口いっぱいに広がります。 焼有機野菜の葱は瑞々しく甘味があり、蓮根のシャキシャキとした食感も良かったです。 〆は高菜とガーリック焼き飯と伊勢海老の赤出汁です。 焼き飯は高菜の塩梅が良くコリコリとした食感とともにガーリックの旨味が効いています。 大葉の清涼感がある香りも良いです。 赤出汁は伊勢海老の濃厚で香ばしい出汁が効いています。 デザートは無添加 塩ミルクアイスでした。 温かいお茶とともに出されました。 ミルクの濃厚な味わいとともに程よく甘味があり、後味に塩味の余韻が残ります。 スペシャル花コースは8900円です。 大変に美味しかったです。

2

東京都

青木 孝文

2024年4月25日(木)に三分楼をディナーで訪れました。 2024年3月にオープンした三ぶんの姉妹店です。 お店の造りはL字のカウンター席と個室があります。 客層は老若男女幅広く、外国人も見かけました。 店内ではリズミカルなJAZZが流れていました。 お店に入るとカウンター席に通されました。 女将さんのにこやかで丁寧な接客も良いです。 女将さんは英語も堪能です。 季節のおまかせコースをいただきました。 税込15400円のコースです。 食前にうこん・奄美大島のきび酢・梅粥が出されました。 二日酔いにならないような気遣いが嬉しいです。 最初の一杯は生ビールで乾杯をしました。 泡がふわふわとして味わいが良く爽快です。 八寸は、空豆白和えの最中、蕗の青煮、毛蟹のサラダ、ウドのきんぴら、カタクリのお浸しでした。 空豆白和えの最中は、空豆がふっくらとして最中がパリパリとしています。 マスカルポーネチーズの味わいが良いです。 蕗の青煮は、シャキシャキとして清涼な香りが良いです。 毛蟹のサラダは野菜がシャキシャキとして毛蟹もたっぷりと入れられています。 ウドのきんぴらは、ウドがコリコリとして食感が良く、甘味が効いていて後からピリッとくる辛味も良いです。 カタクリのお浸しは、優しい食感が良く、良い出汁が出ています。 比内地鶏を使った玉子蒸しは、熱々で出されました。 イクラがプチプチと弾け、玉子蒸しの濃厚な味わいが良いです。 自家製からすみ餅 磯辺出汁は、お餅の表面がパリパリと香ばしく、中からからすみの濃厚な餡が出てきます。 海苔の磯の風味も良いです。 二杯目は美寿々 純米吟醸 おりがらみにしました。 白濁していてフルーティな味わいで飲みやすいです。 天然鮮魚の盛り合わせは、富山産めじ鮪、鯵、北海道産鮎魚女でした。 めじ鮪は福井の地がらしで頂きました。 脂がのっていてトロけるようで地がらしにも負けない味わいです。 鯵はコリコリとして味わいが良く、鮎魚女は淡白であるが風味が良いです。 北海道産八角のお刺身は、柚子のエスプーマがのせられていました。 八角はコリコリとして脂がのっていて柚子の香りが良いです。 三杯目は墨廼江 特別純米 かめ口取りにしました。 女将さんの地元の銘酒であるそうです。 フルーティですっきりとして飲みやすいです。 桜海老真丈は、桜海老が香ばしく、うるいの香りが良いです。 良い出汁が出ていてホッとする味わいです。 桜鱒の炭火焼きは春キャベツの餡掛けで出されました。 桜鱒はしっとりとして味わいが良く、春キャベツの香りが良いです。 牛蒡チップスの香ばしさも良いアクセントになっています。 三分楼のカニクリームコロッケは蟹煎餅とともに出されました。 蟹の甲羅旨味ソースでいただきました。 衣がサクサクとして軽く、蟹の美味が濃厚でクリーミーです。 蟹煎餅の香ばしい味わいも良いです。 あか牛ランプの炭火焼きは、もやしの擦り流しとご飯とともに頂きました。 あか牛ランプはしっとりとして柔らかく味わいがあり、もやしの擦り流しの香ばしさが美味さを際立てています。 ご飯はふっくらとして甘味があり、一緒に食すと何とも言えない味わいです。 新生姜と旬魚の炊き込みご飯は、味噌汁と香の物、クエ味噌とともに出されました。 魚は北海道のホッケでした。 炙られたホッケは皮が香ばしく脂がのっていて清涼な新生姜の香りも良いです。 二杯目はお茶漬けでいただきました。 ご飯の炊き具合も良く、クエ味噌の芳醇な味わいも良いです。 デザートの一品目は、河内晩柑と緑茶の泡でした。 河内晩柑の爽やかな酸味と甘味、緑茶のほろ苦さが良いです。 二品目のよもぎを使ったバスクチーズケーキは、ほうじ茶のクリームとともにいただきました。 ねっとりとして濃厚な味わいでよもぎの香りも良いです。 大変に美味しかったです。

3

埼玉県

和食

青木 孝文

2024年1月13日(土)に久しぶりにじんだんぼを父の誕生日を祝うためにディナーで訪れました。 雪が降る夜であったが店内は暖かかったです。 ログハウスの造りで店内はテーブル席が中心でロフトの席もあり、暖色の照明です。 客層は老若男女幅広いですが、訪れた時のお客さんは私たち家族だけでした。 店内ではBGMなどは流れておらず大変に静かでした。 テーブル席に着くと熱い緑茶が出されました。 お店の人のにこやかで丁寧な接客も良いです。 和食コースを食しました。 税込3300円です。 前菜、お刺身、天ぷら、茶碗蒸し、酢の物、鱈の甘酢餡かけ、御食事のコースです。 前菜に出された小魚はフリットされて香ばしく身はふんわりとしています。 ホタテは味わいがあって味噌の味わいも良いです。 お刺身は赤身、中トロ、白身、甘海老などです。 身がしっとりとして脂がのり、山葵が旨味を引き立てます。 天ぷらは熱々で出されて海老、蓮根、茄子、舞茸、葉の物などです。 海老はプリっとして熱々の身の食感が快く、蓮根はサクッと歯が入り、茄子のふんわりとした食感も良いです。 舞茸は旨味があり、葉の物は油を纏って後を引く味わいです。 茶碗蒸しは熱々でたっぷりと出され、具材は三つ葉、シメジ、銀杏、海老などです。 三つ葉の清涼な香りが良く、銀杏の風味も良いです。 酢の物はあん肝と大海老です。 あん肝はねっとりとしてピリッとした辛味が良く、大海老はぷりっとして食べ応えがありソースがその美味さを引き立てます。 鱈の甘酢餡かけは、揚げたての熱々で出され、衣が香ばしく、身はしっとりふんわりとして甘酸っぱいソースが良いです。 ご飯の炊き具合も良く、お米に甘味があります。 お漬物は奈良漬けと白菜漬けです。 味噌汁の具材は三つ葉とわかめで、濃厚な出汁が出ています。 大変に美味しかったです。

4

東京都

おでん

青木 孝文

2024年1月27日(土)に丸健水産を昼呑みで訪れました。 立ち呑みの人気おでん店です。 10人くらいの立ち呑みテーブルがあり、呑み食いは20分の制限があります。 お店の前は行列が出来ていて途切れることがないです。 客層は老若男女幅広く、若者や女性も見かけました。 お店の人のテキパキとした接客も良いです。 おでんセットにスタミナ揚をつけました。 おでんセットにはお酒がつき、日本酒は丸眞正宗ワンカップです。 おでんは、大根、ちくわぶ、ちくわ、玉子、しょうが天です。 スタミナ揚はもやし、ニラ、ごま、にんじん、七味が練り込まれていて、旨味と味わいがあり、もっちりとした食感も良いです。 大根は良く出汁が染みています。 ちくわぶはねっとりもっちりとして、ちくわの食感と味わいも良いです。 玉子は、黄身がホクホクとして出汁が良く染みています。 しょうが天は旨味とともに生姜の酸味と辛味が良いです。 おでんを頂きながら丸眞正宗ワンカップを流し込むと堪らないです。 〆は丸眞正宗ワンカップをだし割りにしました。 日本酒を少し残して、そこにおでんの出汁を入れ七味唐辛子をぱらりと入れたものです。 身体が温まり、胃に染みる味わいです。 おでんセットは税込900円、スタミナ揚は税込280円、だし割りは税込50円です。 美味しかったです。