吉村明弘

吉村明弘

営業マンの全国出張と夫婦旅行の記録のようなもんです。過去の忘れがたいお店も思い出しつつ?あげてみます。

  • 239投稿
  • 550フォロー
  • 224フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • 寿司
  • 天ぷら
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
吉村明弘

吉村明弘

good

磯部(石川)駅

回転寿司

本日は金沢出張。昨晩からの移動で、宿舎にて石川観光補助をゲット。2,000円です。みやげを買うか、などと考えていましたが、あれよあれよと時間がなくなる。あとは昼飯で使うか、という話。2,000円もあれば結構いけます。この際、高級寿司ランチだ!と金沢まいもん本店に行きました。ランチで2,000円弱。狙ったような金額設定。10貫、確かに美味いネタ、小さいシャリで、高級感ありの回ってない回転寿司。美味いわぁ。多少の自腹も問題なしと、アオリとしまあじを追加。大満足の片隅にワナにハマった感もあり。うまけりゃいいか、と納得する。

吉村明弘

吉村明弘

good

中央林間駅

ラーメン

会社の近所にあるラーメン屋さん。ラーメンというか、屋号の通り中華そば屋。相当な二日酔いで、普段ならジンクス通り、ざる蕎麦と蕎麦湯で回復のところ、なぜか、無性に醤油ラーメンが食べたくなって入店。やっぱり、この体調不良に無性に効くスープ。美味い!飲み干しです。いささか高級中華そばゆえの値段ですが、麺の喉越し、チャーシューの柔らかさ、煮卵のとろけ具合、どれも一段上か、納得でした。中華そばは学校の食堂よろしく、安くて早い一気食いの固定観念は変更します。

吉村明弘

吉村明弘

excellent

両国駅

居酒屋

相撲の聖地、東京の下町両国。チャンコはやはり相撲部屋直伝が宜かろうと、5人で予約して行きました。店がビル、いやビルになってる店?どっちでもいいですが、とにかくエレベーターです。さて、チャンコの注文分量がわからず、元関取らしき店員さんに聞くと、我々の体型を見て、3人前で、とのアドバイス。結構あります。また、名物の手羽先がうまい。チャンコの出汁がうまく、最後の締めは麺で、一気でした。 これはまたみんなでいける。カップルもよし、五、六人でも良し。

吉村明弘

吉村明弘

excellent

蛍池駅

日本料理

大阪は阪急沿線、伊丹空港に近い蛍池にある居酒屋。お客さんとチョイと夕食でも、と同僚がアテンドしたお店。これはいい。地元の方が多いのか、常連さんなのか、大人の居酒屋という感じ。わかりますかね。こじんまりして、騒ぐことなく、うまい魚と美味い酒をいただき、会話を楽しむ。魚もたいそう美味。悪い癖で、水槽指差してあれくれ、と言ってしまう。 一人カウンターでも絶対、もう一度来るな。

吉村明弘

吉村明弘

good

出水駅

定食

本日の出張は、鹿児島出水(イミズ)。昼メシ時分、前に行ったラーメン屋か、貝汁屋か、それとも新規かとRettyいじっていると、定食500円というお店を見つけました。近所の方や近くの工事中の関係者か、結構な満席です。メニューも豊富で、しかも確かに500円定食もありました。 他のお客さんに配られたランチが、デミグラスソースがたっぷりかかった豚カツに見えて、あれにしようと。一応注文前に確認して、アレなんですかと聞くとカツカレーでした。コッテリ甘てのカレーですが、一気にいただきました。安いわ。ご馳走様でした。