Mamiko Ninomiya

Mamiko Ninomiya

ビールが大好き。おいしいものと楽しい仲間で呑むのも一人でふらふら呑むのも大好きです。

  • 885投稿
  • 49フォロー
  • 141フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • 和食
  • ダイニングバー
  • トルコ料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Mamiko Ninomiya

Mamiko Ninomiya

excellent

浦和駅

イタリア料理

やっと入店できた! 本店よりは少し駅よりかな。 2階に有ります。 こちら3月末ぐらいに閉店になってしまうらしい。 本店はそのままです。  ランチは単品とセットと選べます。今回はセットで。 看板メニューの真夜中のパスタ。 にんにくが効いているトマトスープスパ。でもおあじはさっぱりんちょてす。 そしてサラダとデザートクレームブリュレを選択。ドリンクがついてます。  紙エプロンも渡されるので汁ハネも安心です。 ごちそうさまでしたあ。。

Mamiko Ninomiya

Mamiko Ninomiya

excellent

浦和駅

居酒屋

ランチ始まりました。 昼のみも始まりました 浦和駅北口高架下 蔵さん。ランチ始まったってって言ってきましたぁ。  タッチパネルで注文です。 今回は焼き鯖定食を。待ってる間にメニューチェック。おかずだけもある。 夜のメニューも見られるようになってます。 お伺いすると混んでなければ注文可能とのこと。  ドドンとランチ到着コバチも着いててなんかお得。 鯖も大きくて脂のってて美味しい。此れはリピ有りランチです近いし。 お昼は現金のみ。13時からはたばこもOKらしい。

Mamiko Ninomiya

Mamiko Ninomiya

excellent

羽田空港第1ビル駅

カレー

妹たちを送ってランチと思ったら。何が食べたいかわからなくなりぐるぐるぐるぐる。 こんなときはカレー。第一ターミナルのハジッコなのに並んでましたが私も並んでみる。 10分ぐらいでよばれましたぁ。。 入口でお会計をしてお席に。   こちらのクラシックカレー並中大盛と同じ御料金。と来れば腹ペコな私大盛 ほどなくして番号で呼ばれて取りに行くとそこにフライドオニオン。福神漬けなどトッピング。あり。フライドオニオンをたっぷりいただいていざ実食!  銀のカレールー入れがまた食欲をそそります。ちょっとづつと思いましたがザバっとかけてがっつりいただきます。  ほどよいからさとほんのり甘味の残る好きな味。 周りの人はカツカレーが多かったなあ。。 ペロッと大盛いただきました。

Mamiko Ninomiya

Mamiko Ninomiya

good

 年末最後は浦和ヴァンエール。 浦和駅北口からすぐ。、伊勢丹裏手。3階にあります。 ほぼ個室。入口付近に2人のカウンター席あり。今回2人のカウンター席。  入口から照明暗め。ムーディーなのかな? 年末だからか店員さん少なめです。  注文しようとベルをならすと、来てくれましたが、そこで初めてモバイル注文としる。。 なんとか注文してしばし待つ。 泡登場。泡でお疲れさまの乾杯 生ハム盛り合わせ。よくこんなに薄く切れますねってくらい薄い!感心します。 アヒージョとマルゲリータピザ。 ワインもグラスでいただきます。 ごちそうさまです

Mamiko Ninomiya

Mamiko Ninomiya

excellent

嵐山駅

ハンバーガー

 嵯峨嵐山駅から嵐山方面に。 色々なお店に目移りするなか、今月の発明なるもの発見。 気になるよねぇ。。お腹空いたし。いざ!  明るい店内。オシャレ! ライスバーガーだって。好き。 そしてだし巻き玉子と厚揚げのライスバーガー。欲張りに両方は入ってるのチョイス。 そしてほうじ茶ラテ。 待つ間回りのかたたちを観察。海外からのかた多し。ライスバーガー召し上がってる。お箸もらってるけれど皆さんガブリと。 私はお箸で!なーんて思いながら待っているととうちゃーく。 これは玉子焼きと厚揚げプルプルしてるぅ。お箸は無理だと早々に断念して。ガブリ! おいしーい。だし巻き玉子そして厚揚げほどよく固さが違うけれどもプルプルぅ。そしてなんだかボロボロになる私。回りの観察からすると私が一番へたっぴだった があっという間にお箸も上手に使い完食です ほうじ茶ラテも甘すぎずこのみです。 また通りすがりに来たいなぁ。。