h.Wada

h.WadaさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

沖縄県

ワインバー

h.Wada

沖縄旅行時に行ったワインバーです。友人の知り合いが経営する店舗ということで行ってみました。 友人というフィルターを抜きにしても、今まで行ったワインバーで最も料理が美味しい本格ビストロでした。見た目から楽しめる料理の数々に、味は抜群の美味しさ、ワインも豊富で料理に凄くあうものばかりで最高の1日でした。前菜のポテトサラダと締めのレアかつは特にオススメです! 値段もかなりリーズナブルな価格でコストパフォーマンスも満点評価です。東京都内にあれば、定期的に行きたくなるお店でした。 カウンター席もあり、一人でも気軽に入られるお店だと思います。実際、一人客の方が多かった印象です。あまり教えたくない隠れ家ですが、情報共有します! #教えたくない隠れ家 #ドヤれる隠れ家 #隠れた名店 #コスパ最高 #料理に合うワイン

2

東京都

カフェ

h.Wada

清澄白河駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。行列覚悟の超人気カフェです。 パンは一個当たり500円以上、サンドイッチは1,000円以上のものが多く値段は少し高めです。ただ、全てのメニューに新鮮な具材を使っていて、どれも凄く美味しいです!また、パンやサンドイッチの見た目が全てお洒落すぎて、注文するだけでもQOLが高まります。飲み物の種類も幅広く、お洒落な休日を過ごしたい方にぴったりのお店です。 ランチ時間に近づくにつれて、待ち時間が必須になるため、待つ時間が苦手な方は朝早くから行くことをお勧めします。充実した休日になること間違いなしです! #店内お洒落すぎ #お洒落カフェ #朝活 #行列が絶えない #休日はここでデート

3

東京都

ビアバー

h.Wada

清澄白河駅から徒歩3分の場所にあるクラフトビールバーです。予約なしで入れました。 店内はとてもスタイリッシュで、リラックスできる雰囲気が漂っています。醸造機が店内奥にありました。スタッフはとてもフレンドリーで、お皿の交換等といった細かな配慮もあり好印象でした。 ラインナップされたビールはどれも個性的で、東京と海外のクラフトビールを中心に、ユニークな味わいが楽しめました。特に印象的だったのは「トキワヘイズ」で、爽やかなフルーツ感とスッキリとした味わいで、気軽に飲める美味しいビールでした。食事も素晴らしく、ビールとのペアリングが楽しめるメニューが豊富でした。 素敵な空間でクラフトビールを楽しみたい方におすすめのお店でした! #クラフトビールの種類豊富 #料理に合うビール #店内お洒落すぎ #大人デート #落ち着いた雰囲気でゆったりできる

h.Wada

新宿御苑駅から徒歩3分ほどの場所にあるハンバーガー屋です。20分ほどの待ち時間があった人気店でした。 今回注文したのは、「エッグバーガー(1,320円)」「コカコーラ(418円)」です。 パティは、オーストラリア産オージービーフを使用し、とてもジューシーで肉汁たっぷり。包装紙が破れるほどでした。特に美味しかったのが、バンズ!分厚い上にとてももっちりしていました。都内で厳選したパン屋にオーダーメイドしてもやっているようです。 待ち時間必須のお店ですが、ハンバーガー好きにおすすめのお店です! #ジューシー #お肉が分厚いハンバーガー #バンズがふわふわ #行列覚悟の人気ランチ #清潔感ある店内