[1377] 1/1【港町銚子の最強酒場】 23/12/16㈯訪問、 銚子は千葉県民にも遠いと感じる港町、しかしそこには日本一厚い人情、そしてその方々が携わる日本一の魚がある、 Retty銚子会の粋人キクチ会長の行きつけの此方で、柏会佐藤会長、敬愛するお二方の重鎮と昼11時から忘年会です、 2階から港町の猫が顔を出している、こういう店は昔から絶対に旨いに決まっている、 まずは、黒ラベルで乾杯、 壁面には、焼酎の一升瓶、さすが港町、キープは一升瓶だ、 メニューは小さなホワイトボードに、店主がその日に選んだ魚が数点、マジックで手書き、 門前仲町の『魚三酒場』のように壁一面に品書きがある店も好きだが、ホワイトボードに店主の目利きの数品、これも堪らなくいい、 まずは、メヒカリのから揚げ、これだけでいきなり感激物だ、 一度蒸してから、揚げたかのように身はフワッフワ、外はカリッと香ばしい、 いきなり、大谷翔平の最速ストレートを顔面に食らったくらいの衝撃的な旨さだ、 続いてマグロの赤身とメカジキが登場、旨い地酒には赤身と程よい脂のメカジキが合う、 銚子では正月に、マグロの紅とメカジキの白を、縁起の良い紅白にみたて頂くとのこと、 イワシの酢〆、これもまたたまらない、刺身でも旨いイワシを酢〆にする最高の贅沢、 魚に煩い千葉県民もため息が出るくらいだ、 地元の水産加工会社で作られた干物がまた絶品、サバと縞ホッケ、絶妙な塩梅なんて言葉では言い表せないほど旨い、 千葉の銘酒『東薫』が無限ループに入る、 もつ煮込みも、和辛子で頂く蒸し鶏も、さりげ無く酒に合う、 店主が、眼の前の漁港で仕入れた旨い魚を出す、しかも安い、 かなり食べて地酒を鯨飲して、一人3000円代、シビレます、 マスコミや情報誌にもまだ知られていないお店、常連さんのためにもあまり広めたくない最高の魚居酒屋です、 キクチ会長、佐藤会長、ありがとうございました、魚六さん、ごちそうさまでした、 お時間があればお読みください ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【銚子あれこれ】 ■銚子電気鉄道■■ 銚子駅と外川駅の間を走る全長約6.4kmの小さな鉄道、 1923年の開通以来、銚子名物である醤油や魚などの運搬だけでなく、地元客や観光客の足としても活躍してきた、 素朴な木張りの床や、レトロな中吊り広告など、車内には昭和の風情が漂う、 赤字に苦しんでいるが洋々なアイデアで懸命に頑張っている、 ■千葉県立銚子商業高等学校■■ 硬式野球部 - 春8回、夏12回の甲子園出場を誇り、全国制覇も達成、 多くのプロ野球選手を輩出した、特に、ロッテオリオンズの木樽正明、読売ジャイアンツの篠塚和典、中日ドラゴンズの宇野勝の3名はプロでのタイトルを獲得し、チームの主力選手となった、 銚子商業の打線は「黒潮打線」と称される、途切れることなく流れ続ける黒潮のように上位から下位まで強打者・好打者が並んだ、 春の選抜、 出場8回 準優勝1回(1995) 夏の甲子園、出場12回 優勝1回(1974)準優勝1回(1965) 【銚子商業高等学校校歌】 幾千年の 昔より 海と陸との 戦いの 激しきさまを 続けつつ 犬吠岬は 見よ立てり ■銚子の醤油■■ 醤油の産地として真っ先に思い浮かぶのが千葉県、国内醤油出荷量の35%を占める国内最大の醤油産地、 野田にキッコーマン、銚子にはヤマサ醤油とヒゲタ醤油、大手5社のうち2社が銚子にある、 ■銚子漁港■■ 日本三大漁港の一つであり、3つの卸売市場を抱える日本屈指の水産物流通拠点である。年間水揚量では全国第1位、 その他、同じ千葉県人でも知らないところが沢山あります、 もっともっと銚子の魅力を探してみたい、銚子電鉄もキクチ師匠も応援していきたいと思います、 厳しい時代ですが、 銚子の黒潮は途切れることなく 力強く流れ続けている、 それは一億年以上前からも、 そしてこれからも永遠に‼️ 長文で失礼しました。 2024(令和6年) 0:00 今年も宜しくお願いします。 関東最東端の犬吠埼は、山頂・離島を除き日本で一番早く初日の出を見ることができます(最後の2枚の画像)、元旦でなくても正月休みお薦めですね。 #港町銚子の最強酒場 #銚子にいかないと人生半分損してる #Rettyオフ会 #Retty最強オフ会