T.Naka
福大前西福井駅
そば(蕎麦)
親子丼とおろし蕎麦のセットにしました。 新蕎麦なので香りも豊かな気がしました。 優しい出汁の親子丼で食べ始めたら、 丼が一気に空になりました。 セットだったのでお蕎麦の量が少なかったですが、 辛味あるおろし蕎麦と親子丼。食べやすかったです。 #新そば #おろし蕎麦 #親子丼 #駐車場あり
独身会社員、42歳です。 嫌いな食べ物は、なし。 酒好き。辛いもの好き。 土日は暇なので、いろんなところにドライブがてら、土地のものを食べたいと日々思う。 ドライブついでにお店に行くと、飲めないのが悩み。
T.Naka
福大前西福井駅
そば(蕎麦)
親子丼とおろし蕎麦のセットにしました。 新蕎麦なので香りも豊かな気がしました。 優しい出汁の親子丼で食べ始めたら、 丼が一気に空になりました。 セットだったのでお蕎麦の量が少なかったですが、 辛味あるおろし蕎麦と親子丼。食べやすかったです。 #新そば #おろし蕎麦 #親子丼 #駐車場あり
T.Naka
西泉駅
牛丼
久しぶりの吉野家。 肉だく祭りということで訪れました。 ネギラー油牛丼大盛りの味噌汁サラダセットの豚汁変更。 単品たまご。さらに祭りなので、小鉢の牛皿。 安定の吉野家でした。お腹イッパイです。 #吉野家 #旨い #安い #早い #カウンター席あり #駐車場あり
T.Naka
T.Naka
T.Naka
土岐市駅
旅館
前菜のキャロットソースが美味でした。 お造りは、カンパチを白醤油(金粉入り)です。 醤油にレモン絞っていただいたのは初めてでしたが、 非常にさっぱりとした口当たりになり、新しい発見でした。 土瓶蒸しは松茸入りで香り豊かな1品で、お酒にも合います。 合わすお酒は岩魚の骨酒。 焼き岩魚が一匹、お酒の中に。このタイプの骨酒は初めてでしたが、魚の風味が日本酒に移っており美味しいお酒でした。 焼き魚はマスでいくらの塩味とマッチしていました。 メインは飛騨牛。 A5ランクのお肉はとても柔らかく、口に入れたら、とろける口当たりは流石でした。 岩魚の骨酒が美味かった。焼き魚の出汁?が染み出しまくりでした。 朝は 鮎の一夜干しがメインで、おかずが豊富。 玉ねぎの皮の焼売?は、玉ねぎの甘みがめっちゃ主張してきます。 おかずの種類が多くて、ご飯がすすみました。 #鬼岩温泉 #了山 #天然温泉