【東十条 値段のわからないヴギウギな最高の居酒屋】 東十条の知る人ぞ知る居酒屋 酒だるさん。 老齢のご夫婦お二人の何とも言えないお人柄と、美味しい料理。酒。そして〆て、どう計算してもおかしいでしょうと思うしかなく安い会計。 遠方からでも訪ねて行きたい最高の居酒屋です。 ®️友のIijima さんに4名で予約をしていただいての初訪問。 こちらは何と言っても予約必須です。 私達は開店の前に集まり、奥さんが暖簾を出すと同時に雪崩れ込む様に入店。 既に角の唯一のテーブル席には焼きおにぎりに細巻きが盛られた皿と、各自のお通し的な小皿が置かれています。 最初、正直言って鼻からご飯物が?と、訝ったのですが、 焼きおにぎりを一口食べて、味わいにびっくり。 当然冷めていますが、じわっと焼きおにぎりの焼き米と醤油の旨みが噛み締める度に滲み出てきます。細巻きは乾いていたので、仕方なし。 先ずはビールで乾杯!沢山の品書きが壁に貼詰められていますが、料理は当然大将にお任せ。 店内は長いカウンターの席と、面した場所に小上がりの座敷。掘り炬燵式ではないので、ご注意。 何組かの若い男女が顔を覗かせますが、予約で満席とやんわりと断られて帰って行きます。カウンターの端では、私達が入る前から既に居たお年寄りがラヂオの音量も大きくして、独りちびちび酒を飲んでいます。昔からの常連さんのみの特権なのでしょう。 そしてどんと刺し盛り。 本マグロ赤身、サーモン、あじ、真鯛、ぶり?…なんだっけ?刺身の質、美味しさには驚きました。綺麗な刺身。 そして美味い…都内の昨今の居酒屋などなどでこれだけの刺身は、とんでもない値段を取られます。Kunie さんの投稿で、〆て安いとは聞いていましたが、ちょいと不安。 この後、あん肝、煮物、唐揚げとカニクリームコロッケ、馬刺し、ブリカマ。 予約のお客さん達が続々と入店して来た中、よくこれだけの料理を次々と出してくれるものです。 大将と女将さん、お二人の素晴らしさよ! 料理は全て美味しい。中でも、唐揚げ、煮物、ブリカマが気に入りました。唐揚げが最高!普段、食べる方ではないので、そっと箸をつけましたが、美味くてパクパク!自分でも驚きました。 普段の量より遥かに食べて飲みました。 女将さんに投了を宣言! 忙しく動き回っている女将さんに妻が会計を聞きに行き、手渡されたメモに一同、驚愕。 あれだけ飲んで、食べて、これは可笑しいでしょうって。 これで良いんですかと、何度、確認しても変わらない。 本当に笑うしかありません。 おまけに柿を剥いてくれ、お土産に焼きおにぎりとゆで卵、唐揚げをパックして渡していただくなんて… 本当に感謝しかありません。 大将、遠路、多摩は日野から訪れたことを知ると、最後に入り口側に置いてあった、生姜せんべい一袋を妻に「お土産!」と、ほいっと渡してくるださった。 なんと気持ち良い店か! 訪ねた人が一度でファンになるのがわかります。 ご馳走様でした。 必ず、また伺います。 遅くなりましたが、今年の初投稿。 元旦からの北陸、能登半島、日本海沿岸で続く地震の大きな被害。お見舞いを申し上げます。 #東十条グルメ #酒だる #焼きおにぎり