Takuya.K

Takuya.K

2017/9 Retty開始! 基本土日祝しか投稿しないユル~い投稿ペース✨ 東京都足立区&葛飾区の投稿がメインです(*^ー^)ノ♪ 美味しい物を美味しいと感じて食べられる事こそ健康の証と信じて、これからもガツンとガッツリ食べ続けま~す( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  • 1124投稿
  • 2579フォロー
  • 3291フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • ホルモン
  • 餃子
  • 居酒屋
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takuya.K

Takuya.K

2023

木場駅

ラーメン

【2022-2023TRY大賞新人賞総合3位&醤油部門3位のW受賞✨ 奄美大島の郷土料理「鶏飯」がラーメンにっ! 麺屋ルリカケスd=(^o^)=b】 2023/5/19 潮見での打ち合わせを終えて直帰! 今日はどうしても食べたいラーメンがあるっ! 木場「麺屋ルリカケス」(ノ≧▽≦)ノ 百名店に選出された蔵前の「らーめん改」で修行された方が、2022/6/23木場に麺屋ルリカケスをオープン! 2022/10月に発表されたラーメン業界最高権威TRY大賞で2022-2023TRY大賞新人賞総合3位&醤油部門3位とW受賞を果たしたラーメン業界注目のお店(●´∀`●)∩ 潮見駅から木場まで歩いていけそうだなと思い立って、雨が降りしきるなか歩くっ! 潮見駅から徒歩30分、 18:00頃お店に到着!(木場駅から徒歩3分) 店内はL字のカウンターのみ。 先客2名。 券売機で食券購入☆ ・特製醤油そば1400円 ・和え玉250円 麺は手揉み麺と細麺から選べます。 私は手揉み麺をチョイス(*^ω^) 塩も食べたかったが、このお値段の連食は…、断念…( >Д<;) 10分程で着丼✨ お~、見事なビジュアル( ☆∀☆) トッピングがスゴイ! 豚肩ロースチャーシュー2枚、 黒豚モモチャーシュー2枚、 細切りメンマ、 鶏胸ほぐし、 錦糸卵、 九条ネギ、 味玉、 肉ワンタン2個、 海苔3枚、 めちゃくちゃ具だくさん! ( ´∀` )b 麺はもっちり柔らかでブリンブリンモチモチな自家製手揉み麺(ノ´∀`*) このすすり心地たまらん(´ω`*) 奄美大島の郷土料理「鶏飯」をモチーフにしたラーメンは地鶏や豚肉などとことん鹿児島県産にこだわっているそうな。 こりゃ旨いな~(〃´▽`) あ~もうこれは一気にいっちゃおう。:+((*´艸`))+:。 鶏×魚介系の清湯スープ旨*。・+(人*´∀`)+・。* 和のテイストを感じつつずっしり濃厚(о´∀`о) 錦糸卵も鶏胸ほぐしも細切りメンマもとってもこのラーメンに良いアクセントになっているd(≧∀≦)b チャーシュー旨すぎる…(ノ∀\*) あっという間に麺を食べ終え、和え玉注文! 和え玉はしっかり味のついた味付き替玉✨ 細麺が良くタレを絡ませ、ずんずんすすれてしまう∩(´∀`)∩ スープに浸して替玉やつけ麺のように食べても良いが、私は良く混ぜ混ぜしてこのまま啜るのが好きっ!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 完食完飲! めちゃくちゃ美味しかった゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 我胃武久郞大満足O(≧∇≦)O ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.美味しいラーメンを食べれて気分は上々✨ 雨降ってるしスーツに革靴だけど、気分が良いので余韻に浸りながら錦糸町まで歩くε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 錦糸町に到着。 なんかまだ歩けそうだな… スカイツリーまで行っちゃおう! ε=ε=┏(・_・)┛ スカイツリーに到着。 なんか家まで歩ける気がする… 家まで歩いちゃおう! 三( ゜∀゜) スカイツリーから我が家までのちょうど中間辺りでどっと疲れと足の痛みを感じ始める… ここまで来たら歩くしかない…三 (lll´Д`) 本日の総歩数30398歩! #TRY大賞 #独食満喫 #ダイエット中 #22 #ラーメンおじさん #脂がしつこくない #ガッツリ食べたい時に #地元民おすすめ #スープを飲み干すラーメン #駅近で嬉しい

Takuya.K

Takuya.K

excellent

谷在家駅

ラーメン

【うっ…美しすぎる…♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 名店「中華蕎麦 勝本」出身の店主が作るのど黒らぁ麺&兄弟ゲンカ勃発の炙りチャーシュー丼!(´▽`*)】 2023/2/26 足立区鹿浜の体育館で行われた長男君のバスケの大会。 大会が終わり、我は腹ペコ…。 私以外はあまりお腹がすいていないようで、かみさんはそのまま家に帰ろうと言うのだが… それは許さんっ! 同じ足立区に住んでいてもなかなか来ることのないエリア。 ここには私が狙っているラーメン屋さんがあるのだっ! 車のハンドルを握る私は有無を言わずお店に向けてアクセルを踏む! (ちゃんとかみさんと子供たちに了解をもらいました(笑)) 向かったのは… 足立区加賀「のど黒らぁ麺 永屋」(●´∀`●) ミシュランにも掲載された名店「中華蕎麦 勝本」出身の店主が2022/11/20足立区加賀にオープン! 期待値MAX! 16:55お店に到着! PPゲット!! 夜営業の開店は17:00からなのでしばし待つ…。 17:00開店! 券売機で食券を購入☆ 私 ・特製塩らぁ麺1300円 ・追い麺大盛り(細麺150g)250円 ・炙りチャーシュー丼400円 かみさん ・特製塩らぁ麺1300円 ・トッピングネギ100円 長男君 ・特製醤油らぁ麺1300円 ・トッピングチャーシュー300円 次男坊 ・醤油らぁ麺900円 ・炙りチャーシュー丼400円 10分ほどで着丼☆ うっ…美しすぎる…♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ この見事なビジュアルに食べる前からかみさんも子供たちも生唾ごっくんするのが聞こえてきそうなほどテンションが上がっている(●´ω`●) すんません… 旨すぎます… 旨すぎて私の乏しい表現力ではお伝えすることが出来ません… もう無心ですするしかないっ!d(≧∀≦)b スープは魚介がギンギンに押し寄せてくると言うよりも、魚介の優しさに包まれる感じ(*ノ∀`*) あとから口のなかにふわっと良い余韻が残る.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 三河屋製麺のプリモチな細ストレート麺! すすり心地良いわ~(〃艸〃) トッピングは 鶏胸チャーシュー、豚肩ロース、ネギ、メンマ、味玉(´▽`*) しっとりとした舌触りの鶏胸チャーシュー✨ 一番早く食べ終わった長男君がなにやらフラフラと店内を歩きだす… 食べ終わっても他の家族がまだ食べていたら立ち歩くなんてことはいまだかつて無かったのに… 叱ろうとしたその時、 長男君が向かった先は券売機… 長男君 「とうちゃん、 150円ちょうだい。」 券売機で追い麺(細麺75g)を追加購入(笑) ここぞとばかりにかみさんも同じく追加購入! (決して量が少ないわけではありません、我が家が食べ過ぎなだけです…f(^ー^;)) 私も負けじと追い麺大盛り(細麺150g)をオーダー(*´ω`*) 追い麺を食べていると今度は次男坊と長男君が喧嘩をはじめる… 何事かと思ったら次男坊の炙りチャーシュー丼を 長男君「ひとくちちょうだい」 って食べた量が多すぎるというので次男坊が怒ったらしい… 確かにこの炙りチャーシュー丼めっちゃ旨い(≧∇≦)b わかった… 俺のひとくちしか食べていない炙りチャーシュー丼を長男君にあげるから2人とも喧嘩するなって… ということで… 私の注文した炙りチャーシュー丼は長男君とかみさんでシェア、 次男坊の注文した炙りチャーシュー丼は次男坊が… 俺ひとくちしか食べてないじゃん!( ̄□||||!! 家族一同美味しく完食! なかなか来ることのないエリアだが、またこの体育館に来るときは再訪ですな(о´∀`о) ってか1試合目と2試合目の間の子供たちがアップしている間に1人でずる食いしに来ても良いんじゃね(((*≧艸≦)ププッ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #爆食家族 #ダイエット中 #22 #リピート決定

Takuya.K

Takuya.K

excellent

亀有駅

油そば

【この辛さはクセになる! やっぱり大盛り無料は嬉しいっ!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚】 2023/03/19 家族でアリオ亀有へ映画を観に行こうっ! しかし… 長男君が観たいのは「SLAM DUNK」、 次男坊が観たいのは「長ぐつをはいたネコと9つの命」… 私とかみさんに別れてそれぞれ連れていくことに… 時間がずれているので私が次男坊を連れて映画を観に行き、観終わったら家に帰って今度はかみさんと長男君が映画を観に行くリレー方式。 正直「長ぐつをはいたネコと9つの命」を観に行く前は全然期待していなかったのだが、かなり面白かった(o≧▽≦)ノ 映画を観終わり帰ろうとすると… 次男坊 「お腹空いた~!」 ラーメン食べてから帰えろうっ!L(‘▽‘)/ (さすがにこの日はずる食いせず、ちゃんとかみさんに連絡して了解をもらってからラーメン屋さんへ(笑)) 向かったのは 亀有「自家製麺 よし麺屋」ヽ(*´▽)ノ♪ 2023/2/15オープン! 場所はアリオ亀有の目の前で、以前「らぁ麺まる鈴」があった場所。 (らぁ麺まる鈴…、はやし田系で期待していたのに閉店するの早かったな…) 12:30頃、入店! 腹ペコな次男坊は私より前を歩き颯爽と入店(笑) 店内はらぁ麺まる鈴のまんま、カウンター席とテーブル席2卓。 券売機で食券を購入! 私 ・よしまぜ麺大盛り800円 次男坊 ・よしラーメン大盛り690円 シェア ・炒飯400円 並盛りと大盛りのお値段同額なのは食べ盛りの私には嬉しい♪Ю―(^▽^o) ♪ 茹で前 よしまぜ麺 並盛り200g、大盛り250g よしラーメン 並盛り150g、大盛り200g 8分ほどで着丼☆ 具だくさん! よしまぜ麺は卵黄を中心に周りをニラ、ネギなどワサッと取り囲む✨ 良~くまぜまぜして~ 辛旨っ!(ノ∀\*) 辛旨の正体は三種唐辛子の香味油! 混ぜれば混ぜるほど辛くて旨くなる*。・+(人*´∀`)+・。* そして何よりこの自家製麺旨いな~ヽ(*´▽)ノ♪ 気がつきゃ取り分けてあげた次男坊の子供用の器は空っぽでおかわり要求(*・∀・) 食べるの早いな(笑) 炒飯は想像していたチャーハンとは異なりかなり濃いめの炒飯(*゚∀゚) ガッツリ系の食べごたえ♪ヽ(*´∀`)ノ 私も次男坊も美味しく完食! ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #爆食家族 #ダイエット中 #22 #ガッツリ食べたい時に #リピート決定 #駅近で嬉しい #大盛りが無料 #1000円以下で満足

Takuya.K

Takuya.K

excellent

北綾瀬駅

つけ麺

【グルメなDパパ絶讚(●´∀`●)∩ 食べログJapan Ramen Award 2016受賞の北綾瀬No.1つけ麺(o´▽`o)ノ 特製つけそば450gでガツンとガッツリ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚】 2023/3/25 長男君のミニバスの試合後、 家族でそのまま神保町のスポーツ用品店へ行きバスケ用品を購入! いろいろ揃えるとかなりの金額になるな… お腹をすかせた腹ペコ我が家一行は胃武久郞の堪忍袋の緒が切れそう… 美味しいラーメン&つけ麺食べに行こうっ!o(^-^o)(o^-^)o 次男坊の幼稚園友のグルメなDパパが一番好きなつけ麺屋だと言っていたお店に決定☆ 向かったのは 北綾瀬「中華そば わた井」 ヽ(〃´∀`〃)ノ 食べログJapan Ramen Award 2016受賞など数々の賞を受賞☆ お隣の亀有にはつけ麺の超有名店「道」があるが、こちらの「わた井」も遠方から食べに来る人も多い人気店✨ もちろん地元民にも人気で、いつも行列が出来ているのだ゚+(人・∀・*)+。♪ 近くのコインパーキングに車を止めて、 19:00頃お店に到着! 並び10人… ここまできたら待つっ! スタッフさんの声がかかってから店内の券売機で食券購入☆ 私 ・特製つけそば 大盛り(450g)1300円 ・ちゃーしゅーごはん300円 かみさん ・特製中華そば中盛り(300g) 1150円 ・ねぎ増し 50円 長男君 ・特製つけそば中盛り(350g) 1200円 ・ちゃーしゅーごはん300円 次男坊 ・中華そば並盛り(200g) 750円 食券を渡す時にあつもりか冷もりか聞いてくれるので「あつもり」で注文! 外の列に戻り、20分ほどで店内へ! 店内はカウンターのみ10席。 (コの字カウンター8席+壁際カウンター2席) 隣の席とはアクリル板で区切られてコロナ対策されてます。 店内には製麺室も備えられてます。 ※子供用椅子有り 5分ほどすると 別皿トッピング、麺、つけ汁、ちゃーしゅーごはんの順で着丼☆ おっと! 着丼するなり良い香りが立ち上る!! ヽ(´∀`≡´∀`)ノ 麺は中太ストレート麺の自家製麺d(≧∀≦)b 小麦の良い香り(o’∀`)♪ モチモチした食感も喉ごしも抜群に旨いっ! それにしてもボリュームスゴッ! !Σ( ̄□ ̄;) つけ汁は豚骨に宗田節や日高昆布などを合わせた豚骨魚介スープd(^∀^)b 濃厚ながらも飽きずに食べられてしまう優しいつけ汁(人´3`*)~♪ 美味ヾ(*>∇<*)ノ つけ汁の上にはナルト、魚粉、ネギ、 中からメンマ、刻みチャーシューが顔をだす☆ 別皿トッピングは 極厚チャーシュー3枚、 海苔3枚、味玉(〃艸〃) このチャーシュー極厚ながらもホロホロとほぐれていく柔らかさ。゚(゚^∀^゚)゚。 本日も実に旨かった! ( ゚Д゚)ウマー 店員さんのアットホームな対応も素晴らしく、常連さんも多い地元にも愛される何度でも食べに来たくなるお店☆ 長男君、あまりのボリュームにちゃーしゅーごはんを残してしまったが、店員さんがおにぎりにしてお持ち帰りさせてくれました(*/∀\*) 感謝✨ テイクアウトもやってるのでそれでも良いかも(ノ≧▽≦)ノ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #爆食家族 #ダイエット中 #22 #行列が絶えない #麺は表面がつるつる #テイクアウトできる #お肉が分厚い #地元民おすすめ #ガッツリ食べたい時に #行き届いたサービス #リピート決定 #駅近で嬉しい #Dパパ #Guilty

Takuya.K

Takuya.K

excellent

綾瀬駅

中華料理

【㊗️®️初投稿✨ 裏路地に美味しい町中華発見!(o´▽`o)ノ】 2023/5/13 あだち市場の開放日! コロナ禍でずっと中止していたが、この度復活(●´∀`●)∩ この時を待っていたよ~ 通常なら業者の方しか買い付けに入れないのだが、開放日は一般のお客さんも市場の中に入って買い物ができるのだ! 私が狙うのはまぐろ赤身、中トロ、大トロを1柵ずつ! 我が家と次男坊の幼稚園友D君家族と一緒にいざ出陣! 買った買った! めちゃくちゃ購入して持っていったクーラーボックスはすでにパンパン(´▽`*) お目当てのマグロも購入したし、かみさんは他のものもたっぷり購入してご満悦(*≧∇≦)ノ ちょうど時刻は11:00頃、 Dパパと昼飯一緒に食べようって話を開始(≧∇≦)b 「飲みたいよね~」ってことで とりあえず購入した物があるので一旦家に帰って冷蔵庫に詰めてから再合流しようってことで各々車に乗り込み一時帰宅。 どこが良いかな~ あっ、あそこ行きたいっ! かみさんにもD君家族にも確認することなく独断で予約!( *´艸`) 綾瀬「中華ダイニング 寅威」゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 2022/6/21にオープン! ずっと気になっていたのだが行けてなかった課題店!!(´▽`) 裏路地に入ったお店なので地元に住んでいても知らない人の多い知る人ぞ知るお店なのだ( *´艸`) 12:00頃、入店! 2階のテーブル席へ案内してもらいます。 11:00~15:00まではハッピーアワーで生ビール(スーパードライ)・チューハイ(ドライ、レモンサワー、バイスサワー、下町サワー)が280円! こりゃ思う存分飲むっきゃないでしょ!♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 私とDパパは生ビール、 Dママはレモンサワー、 かみさんはコーヒー焼酎(ミルク割り)、 子供たちはソフトドリンクで乾杯(●´∀`●)∩ さぁ食べようっ! 好きなもの&食べたいものガンガン注文せいっ!! ・光麺(醤油)&半チャーハンセット705円×2 ・餃子(10個)400円×2 ・小籠包(3個)700円×2 ・ガーリックチャーハン1000円 ・あんかけ焼きそば900円 ・鶏の唐揚げ~柚子胡椒味(5個)500円 ・鶏の唐揚げ~油淋ソース(5個)500円 ・中華えびせん400円 ・おつまみパイコー700円 ・担々麺800円 ・麻婆豆腐500円 ・杏仁豆腐400円×3 ・ごま団子(2個)300円 ・もやし炒め400円 どれもこれも旨いわ~♪(/ω\*) 幼稚園児の次男坊は光麺(醤油)&半チャーハンセットをペロッとたいらげガーリックチャーハンと唐揚げと餃子にまで手を伸ばす(笑) 長男君はデザートに注文した杏仁豆腐がたいそうお気に入りでおかわり注文(>∀<) お酒はかなり濃い~ので、完全なる酔っぱらいの完成\(~ロ\)(/ロ~)/ 楽しい会話に花が咲き、時刻はすでに16:00(*^ω^) ここまで飲んだお酒は大人4人で約30杯(笑) ここで近所のママさんからカラオケ行くよ~のお誘い連絡が来たのでお会計(〃´▽`) 子供たちもつれてみんなでカラオケへGO!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 出前もしてくれるみたいなので、間違いなく利用させていただきます!(人´∀`)♪ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.翌日からあだち市場で購入したまぐろ、サーモン、タコの刺身祭りが連日開催される…O(≧∇≦)O #爆食家族 #Dパパ #ダイエット中 #22 #メニューが豊富 #テイクアウトできる #地元民おすすめ #落ち着ける店内