Takuya.K
木場駅
ラーメン
【2022-2023TRY大賞新人賞総合3位&醤油部門3位のW受賞✨ 奄美大島の郷土料理「鶏飯」がラーメンにっ! 麺屋ルリカケスd=(^o^)=b】 2023/5/19 潮見での打ち合わせを終えて直帰! 今日はどうしても食べたいラーメンがあるっ! 木場「麺屋ルリカケス」(ノ≧▽≦)ノ 百名店に選出された蔵前の「らーめん改」で修行された方が、2022/6/23木場に麺屋ルリカケスをオープン! 2022/10月に発表されたラーメン業界最高権威TRY大賞で2022-2023TRY大賞新人賞総合3位&醤油部門3位とW受賞を果たしたラーメン業界注目のお店(●´∀`●)∩ 潮見駅から木場まで歩いていけそうだなと思い立って、雨が降りしきるなか歩くっ! 潮見駅から徒歩30分、 18:00頃お店に到着!(木場駅から徒歩3分) 店内はL字のカウンターのみ。 先客2名。 券売機で食券購入☆ ・特製醤油そば1400円 ・和え玉250円 麺は手揉み麺と細麺から選べます。 私は手揉み麺をチョイス(*^ω^) 塩も食べたかったが、このお値段の連食は…、断念…( >Д<;) 10分程で着丼✨ お~、見事なビジュアル( ☆∀☆) トッピングがスゴイ! 豚肩ロースチャーシュー2枚、 黒豚モモチャーシュー2枚、 細切りメンマ、 鶏胸ほぐし、 錦糸卵、 九条ネギ、 味玉、 肉ワンタン2個、 海苔3枚、 めちゃくちゃ具だくさん! ( ´∀` )b 麺はもっちり柔らかでブリンブリンモチモチな自家製手揉み麺(ノ´∀`*) このすすり心地たまらん(´ω`*) 奄美大島の郷土料理「鶏飯」をモチーフにしたラーメンは地鶏や豚肉などとことん鹿児島県産にこだわっているそうな。 こりゃ旨いな~(〃´▽`) あ~もうこれは一気にいっちゃおう。:+((*´艸`))+:。 鶏×魚介系の清湯スープ旨*。・+(人*´∀`)+・。* 和のテイストを感じつつずっしり濃厚(о´∀`о) 錦糸卵も鶏胸ほぐしも細切りメンマもとってもこのラーメンに良いアクセントになっているd(≧∀≦)b チャーシュー旨すぎる…(ノ∀\*) あっという間に麺を食べ終え、和え玉注文! 和え玉はしっかり味のついた味付き替玉✨ 細麺が良くタレを絡ませ、ずんずんすすれてしまう∩(´∀`)∩ スープに浸して替玉やつけ麺のように食べても良いが、私は良く混ぜ混ぜしてこのまま啜るのが好きっ!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 完食完飲! めちゃくちゃ美味しかった゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 我胃武久郞大満足O(≧∇≦)O ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.美味しいラーメンを食べれて気分は上々✨ 雨降ってるしスーツに革靴だけど、気分が良いので余韻に浸りながら錦糸町まで歩くε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 錦糸町に到着。 なんかまだ歩けそうだな… スカイツリーまで行っちゃおう! ε=ε=┏(・_・)┛ スカイツリーに到着。 なんか家まで歩ける気がする… 家まで歩いちゃおう! 三( ゜∀゜) スカイツリーから我が家までのちょうど中間辺りでどっと疲れと足の痛みを感じ始める… ここまで来たら歩くしかない…三 (lll´Д`) 本日の総歩数30398歩! #TRY大賞 #独食満喫 #ダイエット中 #22 #ラーメンおじさん #脂がしつこくない #ガッツリ食べたい時に #地元民おすすめ #スープを飲み干すラーメン #駅近で嬉しい