Takuya.K

Takuya.K

2017/9 Retty開始! 基本土日祝しか投稿しないユル~い投稿ペース✨ 東京都足立区&葛飾区の投稿がメインです(*^ー^)ノ♪ 美味しい物を美味しいと感じて食べられる事こそ健康の証と信じて、これからもガツンとガッツリ食べ続けま~す( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  • 1477投稿
  • 2578フォロー
  • 3372フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • ホルモン
  • からあげ
  • 餃子
  • 居酒屋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takuya.K

Takuya.K

2025

【二郎系不毛地帯に激ウマ二郎系インスパイア爆誕!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚】 2024/10/8 仕事中イライラMAX! 減量のためしばらく晩飯を抜いていた私もこの日ばかりは食べずにはいられないっ!! 向かったのは… 北綾瀬「麺屋 じゃっくぽっと」∩(´∀`)∩ 2024/9/5、二郎系不毛エリアの北綾瀬にニューオープン! オープン初日には40人以上の行列が出来ていたらしい…、 オープンからわずか1ヶ月しか経過していないにも関わらず行列必須の人気店となっている期待の新店(о´∀`о) ラーメン大好きDパパ曰く… 「まだYouTubeやメディアへの露出は少ないが、間違いなく人気店になるから行列がいまよりも長くなる前に今のうちに食べに行っとくべき!」 らじやっ! 本日は大雨! 人気店訪問日和!! 23:30過ぎ、お店に到着! 予想通り大雨のため並びなく入店!。:+((*´艸`))+:。 券売機で食券を購入! ・らーめん(300g ) 1000円 ・うずら(5個) 100円 ・生卵 100円 ・玉ねぎ 100円 ※券売機は新札使用可能。 カウンター席12卓(?) 店内はほぼ満席。 カウンター席に座り食券を渡すと、 店員さんに野菜の量を先に聞かれます。 「野菜多めでっ!」 二郎系ではたいていラーメンが提供される直前に 「ニンニク入れますか?」と聞かれて 「ヤサイ、ニンニク、アブラの量」をコールするのだが、 こちらのお店は茹でヤサイではなく注文毎にヤサイを炒めて提供するのだ(ノ∀\*) 焼き野菜が二郎系にのること自体が珍しい(*´ノ∀`*) マシ→600g、マシマシ→1kg なので軽々しくマシマシなんて言えない(笑) 5分ほどして… 無料トッピングを聞かれる ・ニンニク普通 ・アブラマシ ・紅生姜(1人1皿) ・カラメ ほどなくして着丼! うぉ~!めっちゃ良い感じ!! 山頂のアブラが旨いの確定のビジュアル✨ 山頂のアブラを纏いし熱々焼き野菜に食らいつくっ! うま~!めっちゃうま~!! ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ しっかり形を残した味付きアブラと焼き野菜のマリアージュが完璧:*(〃∇〃人)*: まだ食べ始めたばかりなのに次回アブラマシマシ確定✨ ガンガン野菜を食べ進め、 ゴロゴロ入ったほどよい大きさのフワフワチャーシューにかぶりつくっ! 美味!味染み感最高✨ このサイズ感が食べやすい(>∀<) さぁ麺を食らおうっ! 豊華食品特選小麦粉を使用した すすり心地の良い平打ち太麺(o´∀`o) 麺のかたさもかたすぎず柔すぎずのちょうど良い私好み(*´▽`*) ヤバいこれガンガンすすれるな~ 麺もちょうど良いがこのスープもちょうど良いんだよな~ 非乳化のアブラとバッチリしょう油が効いたスープはいくらでも飲んでいられる(///ω///)♪ 途中でうずら7個(デフォ2個+5個)の箸休め! デフォでうずら2個入っているのも珍しいですな(* ゚∀゚) まぁそれでも追加トッピングしますけど(笑) 生卵に卓上のカエシを投入し、すき焼きのように麺をつけてすするっ! キレッキレだったラーメンからマイルドな味変を遂げる!! ヤバ旨*。・+(人*´∀`)+・。* 玉ねぎは終盤に全投入するとかなり辛くなるため序盤から少しずつ投入するのが私のオススメ(∩´∀`)∩ 〆は紅生姜でさっぱり味変☆ あ~旨いっ!旨すぎるっ!! 着丼した時は食べきれるか一瞬不安が頭の中をよぎったが、気がつきゃあっという間に完食d(*´∀`*)b 最後まで美味しく完食! ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #独食満喫 #ラーメンおじさん #ダイエット中 #22 #行き届いたサービス #活気がある店内 #接客が丁寧 #行列が絶えない #カウンター席あり #巨大盛り #ガッツリ食べたい時に

Takuya.K

Takuya.K

2025

綾瀬駅

中華料理

【わが町の町中華! 町中華でガッツリ食おうぜっ!! 中華食堂あだち(o≧▽゜)o】】 2024/10/14 スポーツの日✨ 午前中に次男坊のバスケの練習に行ったあと、私と次男坊とDパパ&D君と共に東京武道館で行われたスポーツの日イベント「武道・スポーツフェスティバル2024」へっ!(●´∀`●)∩ 長男君とかみさんは長男君のバスケの選抜の試合があったため私と次男坊のみ参加(>∀<) 午後から東京武道館に集まり、 ボッチャやデフDEゴルフなどを体験したり、柔道金メダリスト角田夏実さんトークショーを聞いたりとっても楽しいひとときを過ごすd(*´∀`*)b たっぷり遊んだしそろそろみんなで晩飯食べに行こうっ! Dパパ 「どこ行く~?」 私のなかではすでに決まっているのだっ! 綾瀬「中華食堂 あだち」゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ BS TBS「町中華で飲ろうぜ」で何度も紹介されている綾瀬が誇る町中華の人気店~ヽ(*´∀`)ノ♪ 武道・スポーツフェスティバルのチラシに会場でハンコを押してもらってお店に行くと、すべてのメニューが大盛り無料になる特典( *´艸`) 17:00開店の前から店の前で開店を待つ(笑) オープンと同時に入店! 小上がりに着席!! 日本酒も焼酎も有名どころが揃った珍しい町中華(人´∀`)♪ しかしまずはいつも通り瓶ビールからスタート✨ 注文! ・焼き餃子(5個) ・水餃子(5個) ・おつまみワンタン(5個) ・レバニラ炒め ・味噌ラーメン(大盛り)←次男坊 ・ザーサイ ・カレーライス etc… ガンガン行こうぜ~! ビール片手に熱々餃子にかぶりつく!! あ~旨い!。・゚・(ノ∀`)・゚・。 町中華のこのひとときが最高(о´∀`о) レバニラもガツネギも旨いよね~ ライスも欲しくなる゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ あだちのカレーライスはお腹いっぱいでも絶対に食べるべきっ! これメチャクチャ旨いっ!!♪ヽ(*´∀`)ノ 私もDパパも大好きな1品! かみさんと言うストッパーがいないので、バイスサワーやらレモンサワーやら止めどなく注文(((*≧艸≦)ププッ かなり気分も良くなりガンガン追加注文! おっ、かみさんと長男君がバスケット帰りに入店! ガツネギ合わせやら五目あんかけ焼きそばやら、 それぞれ食べたいものを追加注文してラストスパート✨O(≧∇≦)O✨ やはり何を食べても間違いなく美味しいヽ(〃´∀`〃)ノ お腹いっぱいでみんなご満悦(ノ∀\*) ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #楽しい仲間と #爆食家族 #Dパパ #ダイエット中 #22 #メニューが豊富 #テイクアウトできる #地元民おすすめ #落ち着ける店内 #長居に最適 #行き届いたサービス #ガッツリ食べたい時に #接客が丁寧 #ラーメンおじさん #地元民に愛される店 #シェフが本場仕込み #子連れOKでママ助かる #隠れた名店 #日本酒の品揃え豊富 #テレビで紹介 #お一人様OK #近隣にコインパーキング #子供連れも安心 #下町の大衆的な雰囲気 #庶民の味方

Takuya.K

Takuya.K

excellent

堀切菖蒲園駅

中華料理

【町中華の聖地 堀切菖蒲園の住宅街のなかにひっそり佇む人気店! ラーメン+半チャーハンの王道セット700円って破格!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!】 2024/10/25 今週の仕事は終始イライラが止まらなかったっ!((ヾ(≧皿≦メ)ノ)) ストレス発散のため北千住駅から自宅まで好きなラジオを聴きながらウォーキングε=(ノ゚Д゚)ノ 堀切菖蒲園駅にさしかかった頃… う~ん…、癒されない… やはりなにか私の疲れを癒してくれるものを胃袋に詰め込まなくては癒されない… いつもならガッツリラーメン食べるのだが、 ダイエットにつきラーメン自粛中…。 向かったのは 住宅街の中に赤く輝くお店✨ 堀切菖蒲園 「下町中華 樹(きいち)」 。:+((*´艸`))+:。 町中華の聖地 堀切菖蒲園に 2022年3月にオープン! 店主は町中華の名店「タカノ」で働いていた方が独立(≧▽≦) 22:30、お店に到着! 店内満席のためお店の外で待つ! 22:40、入店! 店内BGMは長渕剛! カウンター4席 奥にはテーブル席2卓(?) 2階にも席があります。 開店時間の18:00からずっと満席で金髪ファンキーな店主がずっと鍋を振っているそうな( ´゚д゚) 以前は深夜27:00まで営業していたが、現在は24:00までの営業。 カウンターに座りオーダー☆ メニュー見てると魅力的なメニューのオンパレード(>∀<) ラーメン400円って安すぎでしょ!(@ ̄□ ̄@;)!! 半チャーハンセット700円 (ラーメン+半チャーハン)や 餃子350円も魅力的だが… 今回は疲れを吹き飛ばすスタミナ飯! ・レバニラ炒め650円 ・ライス中200円 ※おかず一品にライスを注文するとスープ&気まぐれおしんこ付 10分程で着皿✨ レバニラもライスも大ボリューム!!( ☆∀☆) でっかいレバーは柔らか旨✨ これ旨いぞ!o(>∀<*)o 食べれば食べるほど身体が癒されていく゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ レバーを中華鍋で強火で一気に炒められたレバーはトロットロッ( ☆∀☆) もちろん臭みなんてもんは一切有りませんからね〜(^ー^)ノ 味付けは醤油ベースのタレで、 濃すぎずあっさりとした甘辛味✨ これがまたご飯によく合うんですよ〜(///∇///) 付け合わせの中華スープもお新香も箸休めにちょうど良い(o≧▽≦)ノ あ〜旨かった〜! 次来るときは絶対にビール片手に食べてやる〜(>ω<)/。・゜゜・ こりゃまた頻繁に食べにこなくっちゃ(((*≧艸≦)ププッ 人気店になること間違いなしっ! 町中華で飲ろうぜ来てくれないかな~(о´∀`о) ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #独食満喫 #ダイエット中 #22 #下町の大衆的な雰囲気 #町中華 #地元民に愛される店

Takuya.K

Takuya.K

2025

東池袋駅

つけ麺

【原点にして頂点! つけ麺のすべての道は大勝軒に通ず!! 神の創りし元祖つけ麺゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚】 2024/12/14 次男坊のサンタさんからのプレゼントを購入するため昨日に続き池袋にあるポケモンセンターへっ! 入店するにもレジに並ぶにもものすごい行列があり、お店に到着してから会計を終えるまで約1時間半…。 午後から子供達の通う小学校のPTAの集まりがあるが、ギリ間に合うかどうかの瀬戸際…。 それでも頑張って並んだご褒美に帰宅前に昼飯食べてから帰ろう! 向かったのは… 東池袋「東池袋大勝軒 本店」:*(〃∇〃人)*: 誰もが知る元祖つけ麺の名店! つけ麺は初代店主である"神"と称される山岸氏がまかないメニューとして食べていたつけ麺を商品化したのが発祥と言われる!! 現在は一番弟子の飯野氏が2代目店主として初代の味を継承している! 暖簾分けしたお店には食べに行ったことはあるが大勝軒 本店は初訪問☆ ワクワクが止まらないっ!:*(〃∇〃人)*: 12:45入店! 店内並び2人。 4人かけテーブル1卓、 2人かけテーブル3卓、 カウンター席9卓 券売機で食券を購入! ・元祖つけ麺 特製もりそば1150円 ・中盛り(茹で前480g)250円 12:50、カウンター席に着席! 隣のおじいさまが注文していた餃子(3個)がメチャクチャデカい!?( ̄□ ̄;)!! めっちゃ旨そうだな~(o≧▽≦)ノ 10分ほどで着丼☆ 大ボリュームきた~!( ☆∀☆) 大勝軒と言えばこの大ボリューム!! 創業当時から「美味しいものをたくさん食べてもらいたい!」って事だそうな(о´∀`о) 実際には表記のグラム数より愛情分がプラスされているなんて噂も(笑) トッピングは海苔、チャーシュー、ナルト、ネギ、半玉子といたってシンプル✨ 早速すするっ! あ~染みるわ~( 〃▽〃) 腹ペコな私の身体中を旨味が駆け巡るっ!ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ ツルツル喉ごしの良い中太ストレート麺に酸味のあるスープが良く合いますな(*´∀`)ノ 豚骨、鶏ガラ、魚介、香味野菜、ひき肉などで作られる複雑かつ深みのあるスープ+甘酢(砂糖+酢)+カエシにチャーシューを煮た醤油など3種の醤油! 香りも旨味も強く感じられる一杯(*゚∀゚)=3 就職で上京して初めて食べたつけ麺が大勝軒で、この酸味に強い衝撃を受けたのを鮮明に覚えている(о´∀`о) いまとなってはこの酸味が病みつきである゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 厚みのあるももチャーシューはしっかり「肉ですっ!」感満点の食べ応え! 半玉子はハードボイルド系✨ 麺を食べ終えスープ割りまで完食完飲σ(*´∀`*) 美味しかった~*。・+(人*´∀`)+・。* ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.ポケモンセンターで私がレジの列に並んでいた時に会計をしていた中国人客の支払いが20万円を超えている…( ゚Å゚;) インバウンド客って目の当たりにするとすげえな~ #独食満喫 #ダイエット中 #22 #つけ麺おじさん #巨大盛り #ガッツリ食べたい時に

Takuya.K

Takuya.K

excellent

池袋駅

ラーメン

【店主のクセが強すぎる日本一アンチの多い油そば専門店!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚】 次男坊がサンタさんに頼んだクリスマスプレゼントは12/6に発売されたばかりのポケモンカード1BOX(10パック入り)! これが全く買えない… 発売から3日目仕事帰りに職場から近い新宿のヨドバシカメラ、ヤマダ電機、ビックカメラ等々ポケカが販売されてそうなお店を手当たり次第に回るも売り切れで次回入荷も未定… まじでヤバい… ネットで購入しようか悩んでネットを見てみるとプレミアついて定価の1.5倍の値段がついている… 毎夜毎夜早めに仕事を切り上げ探し回るも見つからず発売から1週間経過… 池袋まで出るか… 2024/12/13 18:00に仕事を切り上げ日本一の規模を誇るポケモンセンターへっ! あった! ただしお一人様2パック限定。 1BOXでの販売はしていない。 もう1BOXにこだわっていられないのでとりあえず2パック購入。 BOX購入出来なくても2パックGETして一歩前進☆ 満足したのでご褒美食べてから帰ろうっ!( ̄∇ ̄*)ゞ 向かったのは… 池袋「油そば 鈴の木」《*≧∀≦》 炎上上等! 日本一アンチの多いラーメン屋!! SUSURU TVなどYouTubeにも多数取り上げられる油そば専門店☆ 小さな丸眼鏡が特徴でクセの強いりゅう社長は令和の虎に出演するなどYouTubeでも多数出演している。 私が訪問時には残念ながら不在でした。 「美味しくなかったら全額返金。 美味しかったらもう一杯。」というなんとも強気な姿勢。 店員さんを目の前に美味しくなかったって言える強心臓の方はいるのだろうか…。 21:30入店! 店内は先客1人。 店員さん2人。 お店の奥まで行ってないが入り口から見える限りカウンター席のみ20席弱。 お店にはいってすぐりゅう社長とローラやメッシなど超有名人と撮影した写真が壁に貼られています。 券売機で食券を購入☆ ・辛まぜそば900円 ・麺大盛り150円 ・追い飯150円 追い飯はセルフで一杯どれだけ盛ってもOK! ただし…、残したら一発芸の動画を撮影されてSNSで晒されます…。 まぁ大食漢の私は問題ありませんが…。 着丼前にライスマンガ盛り(≧∀≦*) 卓上にはマヨネーズ、ブラックペッパー、ニンニク、粉チーズ、ラー油、酢など味変アイテム多数。 7分ほどで着丼☆ トッピングされているのは 特製辛味噌ダレ、チーズ、ネギ、ガーリックチップ、タマネギ、マヨネーズ(^ー^) 「下からガッツリ混ぜてお願いしま~す!」 ガッツリ混ぜると油そばにしては汁多め。 すするっ! モチモチした中太麺!! かなり辛いっ!!! ってかかなり辛いっ!!!! 全然美味しくないなんてことはない、かなりジャンクで想像していたよりも美味しい(*/∀\*) マヨネーズ、ブラックペッパー、粉チーズもガッツリ投入して味変☆ この食べ方旨いわ~ 麺をすすり終えてマンガ盛りしたライスを残ったスープにドボン! ここでも下からガッツリ混ぜ、 マヨネーズ、ブラックペッパー、粉チーズもガッツリ投入してリゾット風にしていただく゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ライスはスープにドボンすることを前提としているのかだいぶかため。 完食! 前評判よりも美味しくいただきました~*。・+(人*´∀`)+・。* ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #独食満喫 #22 #ラーメンおじさん #ダイエット中 #ガッツリ食べたい時に