Takuya.K

Takuya.K

2017/9 Retty開始! 基本土日祝しか投稿しないユル~い投稿ペース✨ 東京都足立区&葛飾区の投稿がメインです(*^ー^)ノ♪ 美味しい物を美味しいと感じて食べられる事こそ健康の証と信じて、これからもガツンとガッツリ食べ続けま~す( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  • 1543投稿
  • 2570フォロー
  • 3384フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • ホルモン
  • 餃子
  • からあげ
  • 居酒屋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takuya.K

Takuya.K

excellent

綾瀬駅

焼肉

【長男君のバスケお疲れ様会は美味しい高級焼肉に舌鼓(///ω///)♪】 2025/2/23 鹿浜の体育館で行われた長男君のバスケの大会☆ この大会が6年生の長男君にとって最後の公式大会! なんとしても勝ち進まなければならないが、1回戦勝ったら2回戦は東京2位の超~強豪チーム!! 1回戦危なげなく勝利✨ 2回戦まで時間がかなり空いたので、私と次男坊は昼飯をどこかで食べて公園で遊んで時間を潰していよう( ´∀` )b 次男坊に何を食べたいか訊ねると 「次の試合に勝つためにはカツカレーでしょ!」 次男坊なりに験担ぎしようとカツカレーを希望(#^.^#) じゃああそこ行こうっ! 向かったのは 谷在家「福喜」゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 私 ・ニラレバ炒めライス ・大盛り ・ラーメン 次男坊 ・カツカレー どれもめっちゃ大ボリュームでめちゃくちゃ美味しい( ☆∀☆) 車中で昼寝後、 2試合目の応援に向かうも残念ながら敗北…。 良く頑張った! 晩飯は長男君の食べたいものでも食べに行こうっ!! 試合後解散して帰宅する際にコーチが我が家の近所なので我が家の車で一緒に帰路につくε=(ノ・∀・)ツ コーチ 「焼肉食べに行きましょうかっ!」 我が家も賛成! 長男君も焼肉大好きなのでもちろん賛成!! 我が家+コーチの5人で向かったのは… 綾瀬「焼肉 平城苑 綾瀬本店」(((o(*゚∀゚*)o))) 関東を中心に34店舗展開する高級焼肉店✨ 実は足立区綾瀬が本店なのだ! 高級店のため我が家はあまり食べに行く機会が無いし、 他の店舗には昔行ったことがあったが、本店は初訪問! 18:30頃、お店に到着☆ 店内満席のためしばらく待つ。 あれ?見覚えのある車を発見! さっきまで一緒だったT君家族も来てた~( *´艸`) 19:00頃、入店着席! とりあえずコーチと私はビール! 帰りの運転はかみさんよろしくw お肉はまず大皿で注文しガンガン食べようっ! ・将門(34) 12900円 (和牛上カルビ、和牛上ロース、上タン塩、ハラミ、上ミノ、和牛厳選部位、赤海老の塩だれ) ・彩りキムチの6品盛り1180円 ・和牛ユッケ刺し1680円 ・平城苑冷麺1180円 ・ライス etc… 旨いっ! 久々の平城苑のお肉は我ら爆食家族にはあまりに旨すぎるっ!! 味わいながらゆっくり食べたつもりでもあっという間に完食(((o(*゚∀゚*)o))) コーチ 「好きなもの頼みな」 と長男君にメニュー表を渡すも、長男君は「お腹いっぱいだからもう注文しなくても良いです」と言う。 あとから聞いたらいつも家族で行く焼肉屋さんよりもお値段が高かったので遠慮したそうな(^^;))) とりあえずお酒と共にお肉も追加注文! ・和牛上カルビ2380円 ・和牛上ロース2380円 旨いよね~ 止まらなくなっちゃうよね~(〃´ω`〃) 長男君も朝から試合で疲れてるだろうからここらでお店をでる( ´∀`) とっても美味しくいただきました! たまには高級焼肉も良いですな(〃´ω`〃) ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.コーチを家に送り届けて家に帰宅する前にコンビニで二郎系ラーメン+おにぎり2個を購入し、かみさんと子供達が風呂に入っている間にガッツリ食べる私(((*≧艸≦)ププッ #爆食家族 #楽しい仲間入り #ダイエット中 #22

Takuya.K

Takuya.K

excellent

谷在家駅

中華料理

【町中華でガッツリ食おうぜっ! ずっと来たかった課題店の町中華は期待値以上に絶品!!.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.】 2025/2/23 鹿浜の体育館で行われた長男君のバスケの大会☆ この大会が6年生の長男君にとって最後の公式大会! なんとしても勝ち進まなければならないが、1回戦勝ったら2回戦は東京2位の超~強豪チーム!! 1回戦危なげなく勝利✨ 2回戦まで時間がかなり空いたので、私と次男坊は昼飯をどこかで食べて公園で遊んで時間を潰していよう( ´∀` )b 次男坊に何を食べたいか訊ねると 「次の試合に勝つためにはカツカレーでしょ!」 次男坊なりに験担ぎしようとカツカレーを希望(#^.^#) じゃああそこ行こうっ! 向かったのは 谷在家「福喜」゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ BS TBS「町中華で飲ろうぜ」で紹介された足立区が誇る町中華の人気店~ヽ(*´∀`)ノ♪ 12:00、満席かと思いきやちょうど2人食べ終わって出てきたので並びなく入店! カウンター席に着席!! カウンター5席 4人テーブル2卓 2人テーブル2卓 ガッツリ食べて験担ぎしようっ!(*>∇<)ノ 口頭注文! 私 ・ニラレバ炒めライス900円 ・大盛り+100円 ・ラーメン600円 次男坊 ・カツカレー1200円 10分ほどで着丼! どれもめっちゃ良いボリューム( ☆∀☆) カツカレーも大ボリュームで次男坊のお残しにありつくのが楽しみ(笑) 外は寒かったから王道醤油ラーメンで身体ポカポカ温まる( 〃▽〃) 麺は浅草開化楼の特製麺☆ プリプリした食感が美味しい( ´∀` )b ニラレバ炒めも大きめなレバーがゴロゴロ入っていて、 食べて元気になれる健康食(/▽\)♪ ふと次男坊の方に目をむけるとめっちゃ食っとるやん! 「いままで食べたカツカレーで一番美味しい! カツが全然違う!!」 興奮気味に話す次男坊。 そんなに言うなら1口くれと食べかけのカツをくれると、 めっちゃ旨いやん!( 〃▽〃) サクサク感が私の知るカツカレーのカツとは全く異なる! 中華風カツとでも言えば良いのか次男坊の言う通りめちゃくちゃ美味しい!.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 次男坊…違いのわかる男に成長したな…w お残しすると思っていたカツカレーを次男坊1人で完食し、みそ汁代わりに私のラーメンを食べる次男坊( ´∀` )b 結局ラーメンは私と次男坊でシェア( ^ω^ ) これだけ食べりゃそりゃ大きくなるわ(笑) 最後まで美味しく完食( ´∀` )b 想定以上にめちゃくちゃ美味しかった! お会計を済ませてお店を出るときに次男坊が店員さんに 「いままで食べたカツカレーで一番美味しかったです!また来ます!!ごちそうさまでした!!!」 って厨房まで聞こえるほどの大きな声でお礼を言う(●´ω`●) さぁたっぷり食べて験担ぎしたことだし、試合まで公園に行こうっ! って車に遊び道具を取りに戻ったら… 試合開始直前まで車中で2人揃って爆睡w #爆食家族 #ダイエット中 #22 #町中華で飲ろうぜ #メニューが豊富 #地元民おすすめ #落ち着ける店内 #行き届いたサービス #ガッツリ食べたい時に #接客が丁寧 #ラーメンおじさん #地元民に愛される店 #シェフが本場仕込み #子連れOKでママ助かる #隠れた名店 #テレビで紹介 #お一人様OK #近隣にコインパーキング #子供連れも安心 #下町の大衆的な雰囲気 #庶民の味方

Takuya.K

Takuya.K

excellent

【北千住老舗の大学芋♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪】 2025/2/22 子供達のバスケの練習についていきOBの中学生相手にたっぷり汗をかいている途中で気がつく… やべっ!今日は北千住の病院へ定期通院に行く日だった!!!Σ( ̄□ ̄;) 体育館を飛び出し急いで北千住の病院へ向かうε=┌(;・∀・)┘ 病院を終えて外に出ると時刻はすでに13:30近く… 昼飯食べてから帰ろっと… 向かったのは… 北千住 「らーめん 桔梗と空」♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 美味しいラーメンを堪能し、北千住駅へ向けて歩いていると行列を発見( ☆∀☆) 北千住「浅草 おいもやさん 興伸」(〃^ー^〃) 30年以上の歴史がある北千住の老舗! ここの大学芋とスイートポテトが以前から気になっていたのだが、ずっと購入出来ずにいた課題店✨ なんと閉店に伴い期間限定で30年前と同価格で提供する特別販売開催中!( ☆∀☆) スイートポテトが好きなかみさんと子供たちのためにお土産を購入して帰ろうっ!( ^ω^ ) 14:15頃、外には長い行列が出来ているが、有無を言わず最後尾に接続! 外ならび10人、 店内待ち8人ほど 皆さんスイートポテトがお目当てのご様子✨ 並んでいる途中で「スイートポテト残りわずかです。 並んでいただいても売り切れになるかもしれませんのでご了承下さい。」と店員さんからアナウンスがあったが、 店内に入るまであと3人ってとこまできていたのでそのまま並ぶ。 14:40頃、ようやく店内の列に接続… 並びの人数の割りにかなり時間かかったな… おっ!まだスイートポテト残ってる!! さすがにかなりの数が残っていたので購入出来るだろうと思っていたのだが…、 私の注文の番まであと2人ってところで注文の番になったお金持ちっぽい風貌の年配夫婦の奥様が 「スイートポテトあるだけ全部ください」 ざわつく店内の並び客… 「バルス」と並び恐れられる滅びの呪文がまさかここで唱えられるとは… まだこんなにスイートポテトを求めるお客さんがたくさん並んでるのに… スイートポテトを楽しみにしてるこの長い行列みろよ… 2人でそんなに食えるわけないじゃん… と怒りがフツフツとこみ上げてきている間にも奥様は 「◯◯でみんなに配るのよ」なんて楽しそうに旦那様に話をしている… 呆れてもう何も言う気にもならない… 年配夫婦がお支払を終えてお店を出た後、私の前に並んでいたお客さんが「スイートポテトもう無いんですか?」と店員さんに訊ねるも前のお客さんで完売とのこと… 店内私のみならず並び客達の怒りオーラに包まれている… 私の注文する番になり注文! ・大学芋 みやび 500g(13~15個) 1000円 ←通常価格1850円 帰宅して実食! 箱には250gの袋が2つ入ってます✨ 大学芋食べるの久々だけど、美味しいな~ スイートポテトはざんねんだったが、大学芋は家族で美味しくいただきました~((o(^∇^)o)) ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.帰宅後にかみさんが問う 「スイートポテト買ってこなかったの?」 私 「目の前で滅びの呪文を唱えられた…」 かみさん 「はっ?」 #爆食家族 #ダイエット中 #22

Takuya.K

Takuya.K

excellent

北千住駅

ラーメン

【㊗️Retty初投稿✨️ 旨味に満たされた満足感☆ 旨いフルスペックあっさりスッキリラーメン&リゾット♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪】 2025/2/22 子供達のバスケの練習についていきOBの中学生相手にたっぷり汗をかいている途中で気がつく… やべっ!今日は北千住の病院へ定期通院に行く日だった!!!Σ( ̄□ ̄;) 体育館を飛び出し急いで北千住の病院へ向かうε=┌(;・∀・)┘ 病院を終えて外に出ると時刻はすでに13:30近く… 昼飯食べてから帰ろっと… 向かったのは… 北千住 「らーめん 桔梗と空」♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 淡路町の名店「潮」で修行した店主が西新井に独立出店! 「あだちの輝くお店セレクション」にも選出された人気店✨ そんな人気店が2024/12にラーメン激戦区北千住に移転!! ラーメンの種類は移転前と変わらず「淡麗醤油」と「濃厚煮干し」の二枚看板!! ♪ヽ(*´∀`)ノ 13:40、お店に到着! 店内の券売機で食券を購入☆ 淡麗とニボニボで迷った結果、 以前西新井店に訪問した際に濃厚煮干しを食べたので… ・特製淡麗醤油らーめん 1450円 ・麺大盛り 150円 ・リゾット 150円 購入した食券の写真を撮る間もなく、私が購入するのをすぐ隣で見守っていた店員さんに食券を渡すf(^ー^; お一人様だが2人テーブルに案内していただく。 店内はとってもオシャレな内装で、カップル、女性同士、女性1人で来店しているお客さんも多い。 なんならほぼ満席の店内でお一人親父は私ともう1人だけ(笑) カウンター席5席 2人テーブル4卓 4人テーブル2卓 7分ほどで着丼☆ 麺もスープも見えない!Σ( ̄□ ̄;)(笑) どんぶりからはみ出るデカデカチャーシュー4枚、 鶏チャーシュー3枚、 海苔3枚、 味玉(半玉×2)、 メンマ、 餅、 ネギ、 モリモリ野菜(●´∀`●)∩ あっさりスッキリな優しいスープ~♪ヽ(*´∀`)ノ こりゃ女性が好んで来店するわけだ(*´∀`)♪ 麺はパッツンストレート細麺☆ これがまたスープに良く合う゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 旨いな~(∩∀`*) いや美味しいな~(●´∀`●) 麺を食べ終えてリゾットをスープにドボン(ノ∀\*) トマトの酸味とスッキリスープがこんなにマッチするとはおもわなんだ!完璧(o´▽`o)ノ ブラックペッパー、タバスコ、粉チーズの三種の神器で味変可能! 私はブラックペッパー+粉チーズの組み合わせが好き(●^o^●) 完食完飲(〃´ω`〃) 旨味に満たされた一体感に満足.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 店員さんの接客も素晴らしい! 心も胃袋も気持ち良く満足しました~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ いつもガツンとした二郎系や家系ラーメンを好んで食べている輩にはやや物足りなさを感じるだろうが、「ダイエットしたいけどラーメンは食べたいっ!」って時には良いですな((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #独食満喫 #ダイエット中 #22 #ラーメンおじさん

Takuya.K

Takuya.K

excellent

北綾瀬駅

ラーメン

【ラーメンデータベース醤油豚骨部門で全国1位受賞✨ 〆ラーはこの一杯! ガッツリ横浜家系ラーメン武蔵家♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪】 2025/2/14 上司2人と同僚3人と私の計6人で栃木県足利市へ出張! 打ち合わせを終え、東京に戻ってくる前に懇親会(*/∀\*) 出張先の方が予約しておいてくれたお店は… 足利市「いちよし」( ´∀` )b( ´∀` )b お刺身や焼鳥がいただける居酒屋さん(^∀^) ガンガンお酒を飲み、 美味しい刺身に美味しい焼鳥に美味しいから揚げに… 楽しく笑って美味しく食べてとっても良いお店でした(゜∇^d)!! 楽しく飲んで過ごした足利市! 帰りは特急りょうもう号がすでに終わっている時間だったため、鈍行電車で3時間近くかけて帰路につく…f(^ー^; 3時間も経ったら酔いもさめたしお腹空いてきたな~ 気分も良いし〆に私の大好きなお店でガッツリ食べちゃおう!(●´∀`●)∩ 北綾瀬「横浜ラーメン 武蔵家」(^◇^) 新中野系武蔵家として現在暖簾分け店が90店舗ほどある家系ラーメンの一大勢力o(*゚∀゚*)o 他の武蔵家にもいろいろ食べに行ってますが、 ここ綾瀬店は他の武蔵家と比べても遥かにレベルが高い旨さの大好きなお店! (もちろん他店舗も好きです!) 仲良くしているNちゃん家族も家族で通う大好きなお店!! 最近ではラーメンデータベース最近人気のお店の醤油豚骨部門で全国1位となる快挙を成し遂げた✨ 私が大好きなお店が皆さんに認められるのは自分の事のように嬉しいヽ(〃´∀`〃)ノ 23:40頃、お店に到着! 店内6人並び。 店内はコの字のカウンターのみ16卓。 券売機で食券購入☆ ・特製らーめん(中盛り)1000円 ・のり(5枚)100円 ・ほうれん草100円 ・ライスおかわり自由200円 ※いままでライス無料だったこちらのお店もついにライス有料に…。 いままで感謝しかありません! 有料になったといえ、それでも半ライス50円、ライス100円、ライスおかわり自由200円と良心的なお値段に改めて感謝✨ 麺の固さ、味の濃さ、油の量を好みでチューニング出来ます! 私はいつも通り 麺:硬め、味:濃いめ、油の量:多め カウンター上には GABAN、ニンニク、豆板醤、一味の醤油漬け、ごま、酢、きゅうちゃん漬物 水はセルフ。 キンキンに冷えてるぜ~ 家系ですもん! もちろんライス注文!! 家系にきたらキュウちゃん漬け乗っけてかっ込むのが旨いんだよね~(*≧ω≦) ライスはおかわり自由! 10分ほどで着丼☆ チャーシュー2枚、のり10枚、半玉、ほうれん草の乗っかったフルスペックバージョン(*≧∇≦)ノ 特製に入っているのり5枚+トッピングのり5枚の計のり10枚✨ これがやめられない(笑) 相変わらず旨そうな色したスープ☆良い色してますな~(*^¬^*) マイルドな口当たりの豚骨に鶏油のコク深いスープ(*>∀<*) コッテリ濃厚な味濃いめ(*ノ∀`*) 酒井製麺の太麺がまた旨いですね~(*´∀`*)ポッ スープでヒタヒタにした海苔でライスを巻いて食べるのが好き(●´ω`●) これやり出したらいくらでもライスが食べれてしまう(((*≧艸≦)ププッ 卓上のにんにくと豆板醤で味変(*´∀`)ノ やっぱりにんにく投入するとガツンと感が格段に上がる(〃´ω`〃) 最近はにんにくを麺の上に乗せたら混ぜずにダイレクトににんにくを食べるのが好き(笑) ライスもガッツリ食べよう! 1杯目はキュウちゃん漬けたっぷり&大人のふりかけGABANを振りかけ、スープでヒタヒタにした海苔でライスを巻いてパクり! 「おかわりくださ~い! 量は普通でっ!」 2杯目はごはんの上にキュウちゃん漬け&ニンニク&激辛一味の醤油漬け&大人のふりかけGABANを直乗せして、スープでヒタヒタにした海苔で巻いてパクり! 優勝.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.️ どうしよっかな~ ライス3杯目いっちゃおっかな~ ヤバイよな~って自分に言い聞かせ自重f(^ー^; 完食ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ やっぱり家系旨いよね~d(≧∀≦)b 何度でも食べに来てしまう(((*≧艸≦)ププッ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #独食満喫 #ダイエット中 #22 #ラーメンおじさん #脂がしつこくない #ガッツリ食べたい時に #背脂 #中毒性あり #駅近で嬉しい #仕事終わりに寄りたいお店 #こってりラーメン #いつも行列 #行列が絶えない #カウンター席のみ #カジュアルに使える #都内屈指