Yoko.S

Yoko.S

愛知県在住の浜っ子です。笑 美味しいもの、綺麗なものが大好きです。 尾張名古屋、東京、横浜、湘南、山口、北九州をチョロチョロ。最近はポテンシャルの高い岐阜に魅かれています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 407投稿
  • 1540フォロー
  • 1534フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • 寿司
  • ケーキ
  • パスタ
  • うなぎ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yoko.S

Yoko.S

excellent

有馬温泉駅

ジェラート

グルメな方から教えていただき 早速伺いました ふわふわ滑らかな食感に 優しいお味 温泉で火照った身体に染み渡るおいしさ 塩マスカルポーネに金柑と甘酒 ワクワクするフレーバー 六甲プレミアムミルクに ピスタチオ 先輩は二番人気有馬サイダー こちらはさっぱり 店内に響く、外国語。 改めて自由を、噛み締めた 温泉街の路地の幸せな昼下がりです

Yoko.S

Yoko.S

excellent

黄金(愛知)駅

カフェ

今日は楽しみにしていた、 名古屋の中村区に 駐車場まである、、 実家カフェ山田様 まったりできる、、 不思議な家力がある 古い昭和なおうちカフェ。 今回は間借りランチの 『みかん食堂』さんへ 愛媛の美味しい物がちりばめられた 美味しいランチに、、 もっちもちの高知から来た生カツオ 食後は、高級愛媛みかんジュース とプリン 殿方も大満足、ボリューミー めちゃくちゃ大満足でした また、来月もあるそうなので 楽しみです

Yoko.S

Yoko.S

excellent

二十軒駅

喫茶店

憧れの喫茶室山脈さんへ 犬山城家老の別邸を移築した歴史ある建物 落ち着いた店内で頂く、、 ブランチに 美味しいモンブラン&コーヒー やばすぎる美味しさ 夫婦で大満足です。

Yoko.S

Yoko.S

excellent

今日から、東京に旅している、 大好きなケーキ屋さんです❤️ 【旅するパティシエ東京編9月】 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid06V28rT27nWXviAxCejez6mgjZv4BtWgsHinGPFjgD6aqbXcznAP1PLLePjHDZxWZl&id=100063488866429 ご予約は 17日17:00まで 0584-88-3381だそうです。 ○18日月曜日㊗️ 12:00〜22:00 (LO21:00) ○19日火曜日 10:00〜22:00 (LO21:00) ○20日水曜日 お休み ○21日木曜日 (東京営業最終日) 10:00〜17:00 (LO16:00) 東京都豊島区高田1-18-6 都営荒川線、面影橋駅から徒歩50歩 だそうです。 憧れの河本純子様の河本バラ園のある 岐阜県大野町まで伺いました。 大野町バラ公園も見頃と聞き、、 バラの青空マーケットで、、 素晴らしい元気なブランド薔薇を お値打ちに購入できました。 大垣インターを使うから、、 前からお噂はかねがね伺っていた 大垣にあるフランス菓子の ギャルリー・シュシュ・アーさんへ 訪問する計画も夫には内緒です。 私達が伺ったのは3時ぐらい。 すでにショーケースの中のケーキは2つだけ。 あとは、美しい薔薇の水饅頭のみ。 私は、ホワイトチョコでコーティングされた それは美しいケーキを❣️ 夫は(僕はお茶しかしないと宣言してたのにデゼールを前にして変更)こちらで一番人気のふわふわのオムレットを。。 二人とも、『素晴らしくエレガントに美味しいね』✨と一瞬でファンになってしまいました まずは、、 ドームはカシス系のムース。 その中に甘い金柑と杏子が入っているの。 台は濃厚なチョコベース。 プラチナがキラキラあしらわれている。。 上から美味しいホワイトチョコがたっぷりかけてあり厚みがあるチョコを割り進みます。 チョコだけ食べて、 ムースだけ食べて、 チョコとムースとキンカン、 チョコのベース食べてと ♾な組み合わせを楽しめます こちらのケーキは3ヶ月ぐらいで総入れ替え。 ケーキにナンバリングされているのは、 何番目に創作されたかという通番だそう。 私がいただいたケーキとの出会いは、 ほぼ一期一会✨ 今回のケーキは素晴らしいハーモニー。 優しいスタートから、エッジが効いた変化あり。 一口、一口、最後まで味わいが変化して、 食感、視覚、嗅覚が楽しめます。。 大人のケーキですね。 夫がいただいたデゼールは、、 ふわふわな生地に美味しいクリーム。 美しいフルーツが✨キラキラ✨しています。 軽い口溶けがたまらないそうです。 大好きなピエールプレシュウズさんにも いらしたとの伺っていたので、、 多分、好きなケーキかしら?と想像していましたが、、 かなり、かなり、大好きです。 また、名古屋からお邪魔したいです。。 綺麗なバラを楽しみ、美味しいケーキまで。 幸せすぎる午後でした。

Yoko.S

Yoko.S

excellent

蟹江駅

パン屋

久々に蟹江にある、ポンレヴェックさんへ めちゃくちゃ美味しい、 1グループ3本までの ヤバイくらいお値打ちな、、 うまうま110円バケットを購入し、 アツアツビーフシチューと レーズンサンドを購入。 アイスコーヒーと、 バターをオーダー→オススメ。 バケットは、ナイフでカットして アラジンのトースターでふんわり温めて いただきます。 小麦の甘くて香ばしい香りがふわり 美味しいバケットって、 チーズやバターでいくらでも食べられちゃう。 アツアツビーフシチューは、、 お肉がホロホロになるまで煮込まれて、、 お野菜は程よく固さがあって バケットを浸していただくと ますます幸せに バケットのレーズンサンドは、、 ホットコーヒーや赤ワインに合いますね❣️ ポンレベックさん、初めての夫、 お気に入りに また、、 蟹江の尾張温泉♨️東海センターとセットで 来たいなあ