Yoko.S

Yoko.S

愛知県在住の浜っ子です。笑 最近、撮り溜めている美味しい物のお写真が だんだん茶色系率が高い様です。 美味しいもの、綺麗なものが大好きです。 尾張名古屋、東京、横浜、湘南、山口、北九州をチョロチョロ。最近はポテンシャルの高い岐阜に魅かれています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 477投稿
  • 1573フォロー
  • 1591フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • 寿司
  • ケーキ
  • パスタ
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yoko.S

Yoko.S

average

久屋大通駅

日本料理

美味しいお酒がお昼から飲みたくて 行ったのですが、、 またまた残念。 まず、 飲み比べセット。 せっかくおいしい蔵人セレクトにしたのに おちょこが臭い 生乾きの匂いがする。 生渇きの布巾でおちょこを拭きあげたのかしら? 『美』の香り良さが全く頭に入ってこない。 鼻腔の中が生乾きの匂いでいっぱいになり、、 もう飲めないので、夫に押し付けてしまいました。 そして、蓬莱泉の仕込みで炊いた炊いたご飯。 明らかに、、 水の分量間違えてると思われる。 入院してるときに出てくる様な ペチャペチャごはん。 お店の方に伺うと、、 『蒸らし方が足りなかったんですかね?水分量は間違いないと思いますけれども。』との回答。 いつもは二度と行きたくないところは書かないんですけど。。 行きたいから書きます。 もう少し丁寧に食材を使ったほうが良いのでは? 器を扱った方が良いのでは? 家に帰って、空を開けて飲み直しました。 やはり、関谷さんのお酒おいしいなぁ。 うーん お祓いに行ったほうがいいかな? と思ってしまう週末でした。。

Yoko.S

Yoko.S

average

久屋大通駅

カフェ

こちらは名古屋中心部でリーズナブルにおいしいコーヒーを出してくださるお店でした。 今までも名古屋に来られる方に、モーニングどこがいいと聞かれるとこちらをご案内していましたが 非常に残念でした。 今まで何度もお邪魔していますが、 いつもおいしいコーヒーを美味しくいただける 飲み口の薄いカップでサーブしてくださっていたのですが、 今日、楽しみに伺ったのに。。 COEのコーヒーをオーダーしたのに なぜかマグカップで出してきた。 店内見回しても、誰もマグカップなど使っていない。 マグカップで出されているのは、私たちだけ。 びっくりしてお店の女性に、 おいしいコーヒーをこんな飲み口の厚いカップで飲みたくない。マグカップでなんて絶対飲みたくないからカップを変えてくださいとお願いしました。 すると、今度はなんと、確かにマグカップでは無いのですが ビジネスホテルで使われるような、これまた飲み口がめちゃめち厚い小さめのカップが出てきた。 これ、どんなコーヒーもまずくなっちゃうようなカップ。落ち着いて、周りを見ても、その様なカップを使ってる人は誰もいない。 皆さん、きちんとしたコーヒーを飲む時に使われる飲み口が薄いコーヒーカップを使っている。 飲み口が厚いと伝えてもうまく伝わらないので、これは嫌だとはっきり伝えたところ、『セット注文をされた方はみんなこのカップです。カップは選択できません。』と回答。私、こんなカップで出されたこと今までないし、隣を見ても、私と全く同じオーダーにもかかわらず、きちんとした飲み口の薄いカップで出されている。 納得がいかなかったので、『失礼だけど、お隣の方、私と全く同じ注文してもきちんとしたカップで出されてますよね?どのように注文すればいつもと同じカップで出してくださるのですか?』ときつめに言ったら、やっといつもの縁の薄いカップが出てきた。 でも、その頃には、もうコーヒーは冷めてて美味しくないし、本当に本当に不愉快だった。 最後に、『最初にこのカップは嫌だと言ってくれれば対応はします』との事。 さっき選べないって言っていたのに、 なんだか悲しくなりました。 もう本当に本当に不愉快でした。 10年以上通った珈琲店ですが、もう二度と行く事は無いでしょう。思い出すだけで不愉快です。 また、私みたいに、おいしいコーヒーが飲みたい方、器が違うとコーヒーの味が変わると思われている方は、オーダーするときにきちんとおっしゃったほうがいいと思いますよ。マグカップで出されちゃいますからね。スタバじゃないんだから。 せっかくCOEのコーヒーがもったいなくて仕方がなかったです。 ずっと気分が悪いです。

Yoko.S

Yoko.S

excellent

名鉄一宮駅

ケーキ屋

今日のランチは 久々のマスタニ様で スイーツコース 好きなケーキを2つも選べて 季節の熱々ココットもついて ドリンクまで コロナ中はイートインがなかったので もうめちゃめちゃ嬉しい。 ケーキは何も食べても、大人のケーキ。 おいしいなぁ。 本当に本当にありがとうございます。

Yoko.S

Yoko.S

excellent

半田駅

定食

半田の取引先へ いつもお客様が沢山並ばれている 気になっていた定食屋さん 今日は少し人が少なめ 思い切ってお邪魔しました。 これは納得 周りのお席を見渡すと お値打ちだけど丁寧なお仕事。 私、トンカツいっちゃいました。 トンカツはサクサク上がっていて 小鉢のヒジキの煮物も良いお味。 お米も豚汁も大変美味。。 因みにカラシはついていません。 ただ、やはり混み合ってくると 人気店ゆえ、 相席をお願いされます。。 私は相席が苦手なので急いでいただきました コスパ良く美味しいので また行きたいなあ。

Yoko.S

Yoko.S

excellent

毎年の越前蟹詣のあとは、 冠山トンネルを使い通って帰ってくるのですが、 今回は、冠山トンネル、福井側で おいしいおろし、そばを食べようと 『一福』さんへ伺いました。 https://www.ippuku-shiosoba.jp/?mode=pc あっさりした、おいしい塩だしおろし蕎麦 琥珀色の甘みのある角が取れた塩味のお出汁 これがシンプルでとてもおいしい。 同じく塩だしで取ったキノコの炊き込みご飯が 小盛りのそばと一緒にいただく幸せ。 可愛らしいお店のお子様がお手伝いして お運びをしている姿を見るのもまた微笑ましく 心もお腹もほっこりしてしまいました。