Hidenori Todd ToyodaTOP USER

Hidenori Todd ToyodaさんのMy best 2023

シェアする

  • facebook
1

東京都

イノベーティブ

Hidenori Todd Toyoda

【㊗️ #1900投稿 週末の寛ぎ #400 記念投稿!Simple is Best!唯一無二の料理に感動!】®️友の会員の方にお誘い頂き、住所非公開の完全会員制のレストランへ!シェフを務める河島英明氏は、某グルメサイトで4.8の高評価を得た「ボニョ」で美食家を虜にしてきた新進気鋭のシェフです! 個室を含めて全席カウンター、シェフの料理の技を目の前で愉しめる臨場感があります! いよいよ、幻想的な光と影の中、舞台の幕は上がりました! 尚、ワインはソムリエにお任せで! ◆Ernest Remy Millésime Blanc de Noirs Extra Brut Champagne Grand Cru Mailly(フランス/モンターニュ・ド・ランス) シャンパンで乾杯! ■新玉葱のスープ カウンター越しに眺めます。シェフが見事な手捌きで、玉葱の皮を剥いていきます。 玉葱のツンとした香りが漂ってきますね〜 素材本来の味を活かすべく、水と塩だけを使ったスープ! 抹茶碗のようなスープ皿で、両手で頂きます。 湯気とともに、混じりの気ない玉葱の香り、そして、瑞々しい甘みが際立ちます! ◆Domaine Hering Gewurztraminer Kirchberg de Barr Clos Gaensbroennel Cuvee des Frimas 2020(フランス/アルザス) ■フォアグラ トーストしたパンの上に、塩だけで味付け、綺麗にスライスしたフォアグラを! 芳醇な香りが口の中で広がり、しっとりトロける食感、そして、濃厚な旨みを感じる味わいです! ◆Meursault 1er CRU 2004(フランス/ブルゴーニュ) ■タルタルステーキ 日本古来純潔牛、天然記念物指定された見島牛とオランダ原産ホルスタインを交配させた見蘭牛、そのもも肉と背脂を同じ大きさにカットして、塩と沸騰したお湯で焼き、水抜きしたという。 肉そのもの本来の濃厚な旨み・コク・香りが凝縮しており、サッパリとした味わいが絶妙! 塩と水へこだわりについて、河島シェフに聞くと、「食材本来の味を最大限に引き出すために(邪魔しない)、寧ろ個性のない普通の塩と水を敢えて使っているという。因みに、塩はイギリスのマルドン、水はサントリー南アルプスの天然水(ペットボトルを見せてくれました、笑) 尚、この鮮度が命のタルタルステーキは見蘭牛が入荷したタイミングでしか提供しないとの事で、今回はラッキーでした! ◆Bouchard Pere Fils Chambertin 1989(フランス/ブルゴーニュ) ■KFP(カワシマ/河島・フライド・ピジョン) KFC(CをPへマジックで修正)の容器(笑)から取り出したのは鳩肉の料理! 鳩肉ローストは、フレンチのメイン料理の一つ、時間をかけてじっくり皮目をこんがりとローストした後、冷ますために1時間ほど放置して提供するのが普通。但し、この間に旨みが凝縮した美味しい肉汁が流れてしまう。この肉汁を保ったまま、どうすればいいか考えたのが、独自の技法で焼き上げる、具体的には、強火でほんの5分間で一気揚げるというもの! 手で掴んでかぶりつくと、ミディアムレアの身から溢れ出す肉汁〜これは神旨! このジューシーさとスパイス感のある皮のパリパリとのコントラストが絶妙! コレはまさに神技ですね〜 ◆MARSANNAY BLANC 2016(フランス/ブルゴーニュ) ■筍 大振りの見事な筍が登場! 春の芽吹きを感じる香りが漂いますね〜 火傷しそうになる茹でた皮付き筍(シェフはこの熱さに耐えるのが本望と、笑)を丁寧に剥いていきます。切り分けた美味しいところだけの筍をお皿へ、そこへ、筍の穂先をペイスト状に塩の味付けのみで、ソースに見立てかけていきます。 鮮度が高いゆえに、米糠を使用せず、筍の本来の香りと味わいを楽しんでもらおうと考えた料理だそうです! ■そら豆のニョッキ 立派な焼き上げたそら豆が登場! ホクホク&アツアツで、そら豆の香りと味がニョッキと見事に調和して、このコクある味わいいいですね〜初めて知った皮についた白い綿みたいな部分がソースになるという!この上品で優しい甘みがぴったりです! (コメント欄に続く) #イノベーティブ・フュージョン料理 #独創性溢れる料理 #光と影の幻想的な演出 #厳選食材 #τρεῖς #トレイス #住所非公開・完全会員制 #週末の寛ぎシリーズ #リピートしたいお店 #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #2023マイベスト

2

東京都

フランス料理

Hidenori Todd Toyoda

【週末の寛ぎ #384 ㊗️1800記念投稿!話題のフレンチ!】「銀座レカン」の元総料理長が「本格フレンチをもっと気軽に」をコンセプトに、昨年オープンしたお店です!ノリさん幹事で、バルのトップユーザーも加わり、「めちゃ旨!会」の2023年新年会的な集まりになりました〜 お任せコースで! ◆Cremant d’Alsace Brut フランスのスパークリングワインで乾杯! 美しく輝く色合いで、泡立ちはいつまで続きますね〜フレッシュな味わいがいいですね〜 ■ウニ ズワイガニ トマトジュレ パースニップ 優しく繊細な甘さと滑らかな舌触りのパースニップ(白人参)をベース、その上には、たっぷり北海道産の雲丹とずわい蟹切り身、仕上げにガラムマサラなどスパイスを効かせたトマトのジュレと! めちゃ旨!の逸品で、スタートから胃袋を鷲掴みされました〜(笑) スパークリングワインにぴったりですね〜 ■バゲットは門前仲町にある人気店「たむらパン」!外はカリカリ、中はしっとりもっちり食感、噛めば噛むほど小麦の旨みと甘み感じます! ◆Domaine Zind-Humbrecht ほんのり甘み感じるリースリングワイン! ■伝助穴子とフォアグラロールムニエル 伝助穴子とは、瀬戸内海で獲れた雌で、1本300g以上の大きさ!脂ののりがいいですが、あっさりと淡白な味わい!包み込まれているのは、芳醇なフォアグラとシャキシャキ食感のブラウンエノキです!添え物にはスティック状のカリフローレ!ソースは2種、酸味の効いたバターのブールブランと甘みのあるポルト酒、そして、フォアグラのテリーヌ擦りおろしを散りばめた一皿! これは凄旨!の料理です! ■甘鯛のうろこ焼き 「銀座レカン」の名物料理の一つ! ポアレした甘鯛の鱗を逆立てながら、ところどころを間引いて、丁寧に焼き上げる。このサクサク&ザクザクの軽快な食感がアクセント!下にはサフランライスの焼きリゾット、ブイヤベースソースで仕上げます! 磯の香りと味わい、素晴らしいですね〜 ◆ Louis Chèze Ro-Rée Saint-Joseph フランスの赤ワイン! 重めでありながら、フレッシュな味わいです! ■和牛ほほ肉赤ワイン煮込み 肉料理は2種から。もう一つは「仔羊背肉ロースト」です! たっぷりのフォン・ド・ボーと赤ワインを時間をかけてじっくりと煮込んだほほ肉は、口の中でとろけるような食感と濃厚で芳醇な味わいですね〜トッピングにはカリフラワーのグラタンです! スティック状の自家製ブリオッシュと共に頂きます! ◆Henry Natter Sancerre ROSE フランスのロゼワイン! 透明感のある色合いとスッキリとした味わいですね〜 ■ シャルキュトリ取り合わせ(追加) ・パテドカンパーニュと粒マスタード ・豚のロースを使った自家製ハム ・豚の血を使ったブーダンノワール ・パイ生地とリンゴのジャム ・鶏の白レバームースと無花果ソース ・早獲れのメロンのピクルス 多彩な料理達はワインとの相性抜群ですね〜 ■オマール海老のビスクリゾット(追加) オマール海老をまるまる一匹使った贅沢な逸品! オマール海老の旨みが凝縮、濃厚な味噌、プリプリの身、筆舌に尽くしがたい美味しさ! これも凄旨! ■モンブランとカモミールティー このモンブランはほんのり渋めで濃厚な栗、舌触りが堅め。上品な甘みの和栗をしっかりと味わえますね〜中のチョコレートのクランチがいいアクセントなっています! ココナッツのソルベは、ラム酒の効いたキャラメルソースで大人の味わいです! 爽やか味わいと甘い香りのカモミールティーと共に頂きました! 店名は「渡辺料理店」の「店」は「てん」ではなく、「みせ」。渡邉オーナーシェフの育った大阪や京都で使われる読み方で、店名から料理、ワインに至るまで、こだわりと想いの詰まったお店ですね〜 最後は、渡邉シェフと奥様、店をオープンする若手料理人が店の外までお見送りです! 極上ビストロ、しかも、コスパ良く、大満足の週末の寛ぎディナーになりました! 誘ってもらった幹事のノリさんに大大大感謝です! 次回は顧客企業カウンターパートの会食使いします! ご馳走様でした! #本格フレンチをもっと気軽に #元銀座レカンの総料理長のお店 #こだわりの料理とワイン #渡辺料理店 #極上のビストロ #コスパ良し #週末の寛ぎシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #1800記念投稿! #私が応援したいお店

3

東京都

日本料理

Hidenori Todd Toyoda

【 #赤坂の夜 移りゆく四季と伝統文化を味わう日本料理!】オフィシャルHPのコンセプト通り、四季折々の旬の食材、伝統の技にオリジナリティを加えた、そして、盛り付けと器の美しさの日本料理の数々と、チーム荻野の素晴らしいおもてなしと、あっという間の至福のひと時でした! この日の料理のテーマは「夏越の祓(なごしのはらえ)」。6月30日に執り行われる神事であり、年越の祓とともに大祓のうちの一つです。自身の穢れや災厄を祓うのが目的とされる神事です! 蒸し暑い日にはビールで喉を潤して! 先ずは、葡萄酢を使ったジュースを盃に入れて頂きます!葡萄の芳醇な味わいと香り、まろやかな酸味で口当たり良しでスタート! ◾️前菜 マティーニグラスには鮮やかな冷菜! 真ん中はバフンウニ、周りはゴールドラッシュというとうもろこしを使った擦り流し、下には枝豆を葛びきしたものです! 雲丹ととうもろこしの自然な甘み、ゴールドラッシュはジューシーで弾ける食感が素晴らしいですね〜 ここで、日本酒へ! ◆ 而今 特別純米 無濾過生(三重/木屋正酒造) 大好きな銘酒、甘酸っぱい爽やかな香り、フルーティでジューシーな旨みが素晴らしいですね〜 ◾️向付 清涼感溢れる料理! 美しく盛り付けられた車海老と茄子、オクラとインゲン、ヤングコーン、下には氷に見立てたトマトゼリーと!山葵、酢橘と醤油で味付けとスッキリした味わいは、蒸し暑い季節にぴったりです! ◾️お椀 鰹節削り出しの一番だしの蟹の真薯! 蟹は浜名湖の幻の蟹と言われるどうまん蟹と北海道産の毛蟹の2種を使った贅沢な逸品です! この湯気立つ、澄んだ透明感のある色合いと香りの高さの一番だし、ふわふわでふっくらとした蟹真薯は格別な味わいです! ◾️お造り 一皿目は、マコガレイとアオリイカ! 朝〆のマコガレイは淡白な味ながら、旨みがたっぷり!アオリイカは、細く包丁を入れてあり、ねっとりした食感で甘みが素晴らしいです! 酢橘を絞って、塩と山葵醤油で頂きます! 二皿目は、熊本天草の黄金の鱧! 因みに、天草の鱧は黄金に輝いて見えることから、そう呼ばれるらしく、高級ブランドです。 温かい落とし(湯引き)で山葵を乗せて、たっぷり梅肉をつけて頂きます! 波打ったような美しさの骨切り、淡白ながら、脂ののった旨味を残す湯引きと、これこそ、匠の技です! 三皿目は、鳥取の本鮪で200kg超の大物です! 直付けした備長炭の香り、トッピングには海苔と細く切った長芋、鮪の旨みと甘み、そして、ネバネバ&とろける食感が素晴らしい! 味付けは黄身醤油で! ◆風の森 秋津穂 657(奈良/油長酒造) 美しい切り子20種類の中から、自分好みを選べます! 透き通るような口当たりと滑らかな質感で食中酒に最適です! ◾️強肴 煎り胡麻の香り立つ、中には、北海道の大ぶりなつぶ貝に肝ダレをかけて! 胡麻の香ばしさ、つぶ貝の心地よい食感と濃厚な肝ダレと面白い味わいです! ◾️鮑素麺 夏のスペシャリテ! 上には蒸し鮑、周りは生鮑の擦り流し、中には三輪素麺「神杉」。 磯の香り漂い、身は柔らかく肉厚の鮑、何とも言えない味わいの鮑の擦り流しをたっぷりつけて頂く、しっかりとしたコシの超極細素麺、絶品です! ◾️八寸 お待ちかねの看板料理! 温かい料理から、 一、竹の堤には、徳島県阿波華牛のヒウチ(とも三角)を炭火で焼きしゃぶと焼きズッキーニと合わせたすき焼き風の料理! 綺麗な脂、口の中でスッとトロけるな味わいが最高です! ニ、銀菜の水玉模様の器には、津島の煮穴子、下には新じゃがいものお餅!上品な甘みのトロける美味しさ! 冷たい料理から、 三、青色の江戸切りの蓋物には、出汁で炊いたフルーツトマトと蓴菜(じゅんさい)はスッキリとした味わい! 四、笹の器には、柔らか蛸と小豆を炊いた料理 五、筒形のガラス器には、さっぱり味の奄美大島のもずく酢! 六、もう一つの除きのガラスの器には、アボガドの白和え、揚げたてアボガドと豆腐の揚げ衣にはクリームチーズをと凝った料理です! 伝統の技術の上で、オリジナリティのある、見た目も味も最高ですね〜 (コメント欄に続く) #移りゆく四季と伝統文化を味わう日本料理 #匠の技術ベースに唯一無二の料理 #おもてなしの心 #こだわり #赤坂おぎ乃 #リピートしたいお店 #ご馳走様でした #私が応援したいお店

4

東京都

懐石料理

Hidenori Todd Toyoda

【 #銀座の夜 本家+α、至高の懐石料理!】ここは、本家「銀座 しのはら」の若手たちが織り成す懐石料理、「しのはら+α」目指すという! 前回は真夏を堪能、今回は晩秋を! さぁ〜至高の懐石料理を頂きましょう! ■金時人参汲み出し 鮮やかな紅色の金時人参、この上品な甘みが心身に沁み渡りますね〜 宴への準備万端です!(笑) ■前菜 照明を消して、そして、灯をつければ、歓喜の声と共に、鮮やかな美しい紅葉が! 素晴らしい舞台演出ですね〜 内容は、 ・北寄貝燻製ぬた和え ぬたで和えた北寄貝を茶葉で燻る、旨味はそのまま!ぬめりのあるわけぎと共に! これは凄旨!ですね〜 ・海老芋 キャビア燻製のせ 今が旬!京の伝統野菜「海老芋」(京芋とも呼ばれている)を炊いて揚げて、燻製のキャビアをトッピング! 煮崩れしない綺麗な形と程よい歯応えと食感、燻製キャビアの塩味と、神旨!の逸品! ・リンゴチップの燻製塩辛 甘酸っぱいリンゴチップで燻製の烏賊の塩辛と、一味違う創作料理です! ・小肌のラ・フランスみぞれ和え これもびっくりの組み合わせ! 〆た小肌、洋梨と大根おろしが意外な程、よく合いますね〜これも神旨!の逸品です! ・渡り蟹のブランデー漬け 酒を酒で喰らう和洋折衷料理、これ日本酒によく合いますね〜 ・河豚の油通しあん肝和え 低温調理で火入れした河豚の旨みが凝縮、北海道余市の濃厚なトロけるあん肝とまさに大人の酒の肴! 木の葉の器には、 ・菊かぶら ・大徳寺麩チーズ ・卵真薯 の3品です! 堪らず、途中で日本酒投入です! ◆而今 特別純米 火入れ(三重/木屋正酒造) 爽やかな香りと、自然な旨味と酸味と抜群のバランス、一口呑んだ先から、口福感が広がりますね〜 ■先付 美しく、そして、贅沢な食材のオンパレ! 甘海老と雲丹、そして、コンソメ土佐酢ジュレと見た目も味も素晴らしい出来栄え! 鞍掛豆のコリコリ食感がいいアクセントに! ■碗物 柚子を忍ばせたお吸い物は、香り豊か、瀬戸内の鯛と車麩、蕪をみぞれ仕立てに! この極上の鯛出汁、味わいは日本料理の賜物ですね〜 ◆磯自慢 特別本醸造 特撰(静岡/磯自慢酒造) この颯爽とした吟醸香、まろやか味わいは美酒ですね〜 ■向附 大ぶり鰆の切り身を揚げて火入れ、藁と胡桃でじっくりと燻製へ、そこへ自家製の黄身酢の乗せて、最後は、山わさびをたっぷりと削りかけていきます! 余熱でじっくりと脂の滲み出たしっとりと上品な味わいの鰆、ハチミツと酢橘などを入れた特製の黄身酢、風味豊かでマイルドな辛さの山わさびのマリアージュは神旨!の逸品ですね〜 ■お凌ぎ 福井県若狭小浜の名産「鯖」の棒寿司! 肉厚の鯖は食べ応え十分、濃厚なのに後味さっぱりの胡麻味噌酢に生山葵がトッピング、海苔のパリパリ感がアクセントです! ◆篠峯 凛々 純米吟醸(奈良/千代酒造) 初めて頂く日本酒! ワインのような芳醇な香り、フレッシュな味わいが素晴らしい〜すっかりお気に入りに! ■焼物 鰤の油焼き、山椒醤油を薬味に、下にはレタスとパプリカを敷き詰めています! 絶妙な火入れで、皮目パリッと、身は驚くほどジューシー! 爽やかな山椒醤油と、これも神旨!の逸品です! ■油物 元々の毛蟹真薯の思いきや、何と!兵庫津居山の松葉ガニ! トッピングされた濃厚で甘みのある蟹味噌を混ぜて、三杯酢に潜らせて頂きます! 更に、飛騨高山の瑞々しいジャンボなめ茸を木の子塩で頂きます! これは堪らない美味しさですね〜 ■逸品 「栗と言えば渋皮煮」ですが、今回は「栗の渋皮揚げ」です! 栗を渋皮にして揚げただけ、ホクホクでカリッと食感、極上の甘さ、これはまさに最上級デザートのモンブラン! 菊花餡は見た目にも味にも彩りを添えます! ◆天美 純米吟醸(山口/長寿酒造) 爽やかな吟醸香、柔らかい甘みと酸味と、大好きな食中酒です! ■強肴 滋賀県のブランド合鴨「近江鴨 」を玉鋼の硯でこんがり焼き上げる鴨は柔らかくジューシー、添えてあるのは歯応えいい下仁田葱! 薬味は大根おろしと柚子胡椒で、火入れ抜群の神旨!ですね〜 ■小鍋 グツグツと煮込まれ、湯気立つすっぽんつくね鍋! 一回に八匹纏めて煮込むという、こんなに濃厚なすっぽん出汁は初めて! やわらかな身は全く臭みもなく、滲み出すスープは絶妙な味わいですね〜健康と滋養強壮効果を期待して完飲です(笑) これは〆の雑炊にしても良いかもです! (コメント欄に続く) #2023秋至高高のディナー #独創的な懐石料理 #しのはら+α #目指せ!しのはら超え #銀座きた川 #燻製と揚げ物が際立つ #リピート決定 #ご馳走様でした

5

東京都

天ぷら

Hidenori Todd Toyoda

【週末の寛ぎ #465 #人形町の夜 絶品の江戸前天ぷら!】久しぶりに人形町へ!ここは本郷三丁目で創業して、2年でミシュラン一つ星店へ、今は人形町へ移転です!若い店主の西村晋作氏は、日々仕入れる旬の食材、そして、徹底的にこだわる衣と油、独自の工夫と技で、食材を最大限に活かすという。 さぁ〜「江戸前天ぷら」お任せコースを頂きましょう! 先ずは、エビスの小瓶で乾杯! カウンター越しにみる店主は、衣を溶き混ぜて、ふるいにかけて粉雪のようにボウルに降り注ぎ、その工程を繰り返します。ブレンドした天ぷら油をじっくりとかき混ぜて、丁寧に準備する様が印象的ですね〜 大根おろしと自家製の風味豊かな天つゆ、マイルドな口当たりの塩が基本の味! ◆宗玄 本醸造 にごり酒(石川/宗玄酒造) とろりとした口当たりで、爽やかな酸味と甘味が口の中に広がります! ■車海老 その一 いきなり真打ち登場! 軽く揚げられた車海老は締まったプリプリ感、この程よい甘みが塩と良く合います! ■車海老 その二 「レアなので余熱で!」という掛け声。 このトロけるような味わいは初めての食感、これも塩で! めちゃ旨!の逸品です! ■車海老 その三 かしらが二つ! 海老の風味豊かなで、このザクザク感が堪らないですね〜一つはお塩で、もう一つは鰹節風味の漂う天つゆで! ■鱚 熟成させた鱚は、ふわっとしっとりした身は淡白な魚なのに、旨みがあります。さっくり衣で、優しく繊細な味わいです!塩で一口、後は天つゆで〜 ■スミイカ レアなスミイカは、身が厚く柔らかいのに、噛むとサクッと切れる感じが絶妙ですね〜これも塩で! ◆水尾 特別純米酒 金紋錦仕込(長野/田中屋酒造) 独特なふくらみと深み、美酒ですね〜 ■北寄貝 天ぷらで食べるのは初めてかも? 歯触りがザクザク、刺身で食べるような旨みに、歯応えもありますね〜 ■甘鯛 鱗を皮を纏った甘鯛は、口当たりはパリッとした感触、たっぷりの旨みの柔らかな身と、これはめちゃ旨! ■松茸 秋の味覚の王様! 香り漂う、立派な松茸は岡山県産、この中つぼみは香りと旨みのバランスが最高、天ぷらにすると、松茸エキスがMaxに、酢橘をキュッと絞って! これは神旨!の逸品です♪ ■蛤出汁の碗物 この蛤出汁香る、白濁した碗物は、箸休め(いや、酒休め、笑)といいタイミングですね〜 ◆宗玄 純米雄町 ひやおろし(石川/宗玄酒造) フルーティな酸味と雄町の旨みが口に広がります! ■雲丹 翠色の大葉で巻いた美しい雲丹の天ぷら! 雲丹はトロッと、甘さが抜群、大葉の香りがアクセント、上品な凄旨!の逸品ですね〜 ■穴子 その一 身から尾っぽまでストレートに伸びた穴子! 食感はふわふわ、塩で頂くと、旨みが際立ちますね〜 ■穴子 そのニ こんがりと狐色の穴子はカリッと、醤油ダレがついているので、そのままで! ◆千代鶴 純米(富山/千代鶴酒造) 香りは穏やかで、優しい旨みと、これは〆のお酒にいいかも。 ■茄子 その一 この茄子は衣をつけずに(皮が衣代わりに!)、じっくりと素揚げ! 皮はパリッと、身は瑞々しく、トロッと!このコントラストは何とも言えない味わいに、めちゃ旨!ですね〜 ■茄子 そのニ 穴子同様に、醤油ダレがついているので、旨旨です! ■椎茸 香ばしさが漂う椎茸! 食感はふかふかでありながら、干し椎茸のような凝縮した旨みが溢れますね〜 半分を塩、半分を天つゆで、美味しく頂きました〜 ■メイクイーン ねっとり&しっとりとした食感、ほのかな甘みがいい感じですね〜 ■食事 ここからは〆のご飯物へ! お漬物と赤出し味噌汁が提供されます! 追加で注文した天ぷら小丼! ■穴子丼と■帆立のかき揚げ丼 醤油ダレのかかった穴子天ぷらとご飯が合わないわけがございません〜プリプリの帆立たっぷりのかき揚げ丼は最高です! 他、写真だけですが、鰹節たっぷりの天かす山椒、小柱かき揚げと茄子の丼ぶりも添えておきます! ■鮪の茶漬け 驚くことに、天ぷら屋の〆の鮪茶漬けは絶品です! 先ずは、濃厚な胡麻ダレに浸かった鮪を羽釜で炊いたご飯にOTR〜そして、残りを全部のせて、お茶をたっぷりかけてと、鮪の旨み、濃厚な風味豊かな胡麻ダレと炊き立てご飯と、これだけでも伺う価値ありです! 極上の「江戸前天ぷら」と「美酒」に酔いしれた人形町の夜になりました〜 五十嵐さんにはいつもながら大感謝です! #江戸前天ぷら #食材へのこだわり #衣へこだわり #油へこだわり #独自の工夫と技 #絶品天ぷら #江戸前晋作 #週末の寛ぎシリーズ #人形町の夜 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店

Hidenori Todd Toyoda

【 ㊗️2000記念投稿!丸の内ランチ #538 日本の食材を活かした新感覚イタリアン!】Retty友の皆様へ、いいね!行きたい!いつもありがとうございます!名球会入りナンバーの記念投稿は丸の内では伺いたかったイタリアンへ!ここは眺望が素晴らしい丸ビルの36F(地上180m)にあります!イタリア・ミラノ本店はミシュラン3つ星、その唯一の姉妹店。イタリアの人間国宝の天才オーナーシェフのエツィオ・サンティン氏の薫陶を受けたステファノ・ダル・モーロ氏がここ東京で本場の味を再現、そして、更に進化した新感覚イタリアンを提供してくれます! さぁ〜至高のイタリアンを頂きましょう! ビジネスランチなので、炭酸水SAN PELLEGRINOで乾杯!(笑) 特別ランチコースの内容は、 ◾️最初のお楽しみ 香り豊かで愛らしいトマトジュレ! トマトの汁だけを抽出して濾過して作ったゼリーに覆われた中にはモッツァレラチーズ、水茄子とマイクロトマトが入っています! ◾️3種の自家製パン 温かみの残る自家製パン3種は優しい甘さのミルクパン、もっちりのパスタ生地のパンとハーブ風味のフォカッチャ! オリーブオイルはシチリア産の2種のオリーブをブレンドした「BONO オーガニックEXバージン」でフルーティな香り、スパイシーでありながら、滑らかな甘みもありますね〜 ◾️アミューズ 茨城県産のかぼちゃの涼しげな色合いのフラン! いわゆる日本の茶碗蒸し、トッピングにはバターナッツかぼちゃのスライス、ゴルゴンゾーラ・ドルチェのソース、アクセントに柚子胡椒ナッツを散りばめて! これをかき混ぜて頂くと、クリーミーながら濃厚なコクのある味わい、かぼちゃのほのかな甘みと柚子ナッツの塩味のバランス良く、ナッツのコリコリ食感がアクセントになります! ◾️前菜 「シェーヴルチーズとリコッタのクレーマ 桃のピューレ、クランブルとスペック」 2種のチーズには山梨ブランド桃「白鳳」のピューレを合わせて、そこへ、ほんのり燻薫るスモーク生ハム、心地よい食感のグランブルを合わせた逸品! これも甘みと塩味のバランスとれた味わいです! ◾️パスタ 「鹿児島県産 かのやカンパチとパンテレリア産ケッパーで和えたスパゲティーニ、リコリスとサフランの香り」 メインの具材は、オリーブオイルで軽く炒めた鹿児島の「かのやカンパチ」で、プリップリの食感でまるで鶏肉のよう!ケッパーを加えたオリーブオイルのスパゲッティは、モチモチ感抜群、300年来の変わらぬ伝統手法で作られた「奇跡のパスタ」と言われる「セタロ社」製です! ここに、何と!パスタにサフランとペコロスで香り付け! スパイシーでありながら、イタリアンの伝統のオイルベースパスタは絶品です! ◾️魚料理 「日本全国から届いた旬の鮮魚のソテー鮮やかなクレソンのソース」 この日の鮮魚は大分の関イサキ! ソースはクレソン、パルメジャンチーズと松の実で、関イサキのソテーは、皮はこんがり、脂が乗っていますがしっかりとした歯応えです! 主役に負けない添え物は、夏の万願寺唐辛子、歯触りがいい黒あわび茸とカリフラワーで作ったクスクスと旨旨ですね〜 ◾️肉料理 「低温調理した仔羊 黒ニンニクとバドゥバンの香り」 低温でじっくり仕上げたオーストラリア産の癖ない仔羊はジューシーで柔らかく、ソースは黒ニンニクとインド東部のバドゥバンというスパイス!カレー風味漂い、食欲を刺激しますね〜 添え物は、夏野菜たっぷりのカポナータ、泡状のソースは茄子のスプマンテです! この仔羊料理はめちゃ旨!でした〜 ◾️本日のデザート オーストラリア産のゴールドキーウィのシャーベット、ハチミツジュレをたっぷりと!ホワイトチョコでコーティングの中にはキーウィとバニラのムースと、美味しいです! 最後は、パイナップルのケーキのプティフールにダブルエスプレッソで〆ました! 丸ビルの36Fからのパノラマビューはもう一つのご馳走になりますし、接客はおもてなしの心いっぱい、料理の説明も完璧で、さすが素晴らしいです! ここはビジネス会食や特別な記念日にぴったり、日本の食材を活かした新感覚イタリアンレストランです! 次回はワインと頂きたいですね〜よく我慢出来ました〜(笑) ご馳走様でした! #2000記念投稿 #本店はミシュラン3つ星 #日本の食材を活かした新感覚イタリアン #天才シェフエツィオ・サンティンの監修 #パノラマビューもご馳走 #おもてなしの接客 #アンティカ・オステリア・デル・ポンテ #丸の内ランチシリーズ #ご馳走様でした #私が応援したいお店

7

東京都

鉄板焼き

Hidenori Todd Toyoda

【 #丸の内の夜 プライベート空間、和×鉄板焼コースを堪能!】ここは5つ星、パレスホテル東京の6Fにあります。以前伺った「日本料理 和田倉」の入り口を抜けると、「天ぷら 巽」、「鮨 かねさ」と、今回訪問の「鉄板焼き 濠」はカウンターのみの個室のようなプライベート空間が各々提供されます。 この日は、担当する英国会社の社長とのディナーです。 【滄 ~そう~ 】コースを予約済みで、メインは三陸沖の帆立と近江牛です! ◆獺祭 スパークリング45 純米大吟醸(山口/旭酒造) 日本好きのスイス人社長は日本酒のスパークリングは初めてというので乾杯酒に! この華やか吟醸香、山田錦の甘みと炭酸の爽やかな味わい乾杯は相応しいお酒です! ■季節の前菜 涼しげな料理! 旬のホワイトアスパラ、歯触りのいいヤングコーンと甘みたっぷりミニフルーツトマト、穴子焼きが添えられいます。出汁効いた冷製餡が良く合います! ■碗物 「日本料理 和田倉」より提供される本日の碗物は、山形産だだちゃ豆入りの海老真丈と柔らかく煮込んだ紀州梅、何とも言えない白濁した(蛤出汁?)すまし汁が絶品です! この日は蒸し暑いかった第二弾目の泡〜(笑) ◆プレミアムモルツのマスターズドリーム 2023年新発売したサントリーのプレミアムビールを! 素材や製法に徹底的にこだわったビールは柔らかな苦味、深いコク、ほのかな甘みに心地良い香りと謳い文句に違わない美味しさです! ■帆立貝 このコースのメインの一つは宮城県気仙沼産! 大ぶりの帆立は豪華、味わいは旨みと甘みが凝縮されて、絶品ですね〜 レモンを絞って三陸の磯の香りの海苔醤油ソース頂きます!白葱と獅子唐辛子が添えてあります。 ■フレッシュハーブの彩りサラダ 多彩なフレッシュハーブの香り立ち、柔らかくトロける食感のおぼろ豆腐と上質なとろろ昆布の塩味がアクセントです! ホワイトビネガーのスッキリなドレッシングが良く合います! ここで日本酒を! ◆壱ノ壱ノ壱 純米大吟醸 八海山醸造の「パレスホテル東京」のプライベートブランドの日本酒です!名前由来はホテルの住所「丸の内1-1-1」に由来しています。 透明感のある綺麗な切れ味に上品な甘み溢れる味わい、ケーキやパン等オリジナルの商品も揃えているようです! ■車海老(または、魚料理、この日は太刀魚) 見事な手捌きて焼かれた愛知県産の天然車海老は、身の締まりがとても良く、噛んだ時の弾力感が抜群。甘みと旨みが噛んだ後から押し寄せてきますね〜焼き舞茸と海老せんべい添えです! ■焼き野菜 先程の「エビビジ」と人気の栃木海老原ファームより、鮮度抜群の野菜達! 食感抜群のモロッコいんげん、甘みが強く濃厚な味わいのアンデスレッド、ジューシーな椎茸、鮮やかな紅色でコリコリ食感の紅芯大根は、野菜の旨みを感じます! ■近江牛のサーロイン140g(または、フィレ 120g) 牛肉の王様(サーロイン)と女王様(フィレ)が選べます! 少しずつシェアして頂きました! 何と言っても、近江牛の口に広がる芳醇な香り、霜降りの美しさ、サーロインはきめ細かな美しいサシでとろけるような柔らかさ、フィレはしっとりと癖のない上品な甘みと、堪らない美味しさです〜 そのまま、シェフ削りたて生山葵、藻塩、おろしポン酢と特製焼肉醤油、色々な味を楽しみました! ■食事 生姜がアクセントの香ばしいガーリックライス、赤出汁と香物と共に美味しく頂きました! ■水菓子 杏子のブランマンジェ! ドライ杏子を煮戻した甘酸っぱいさと杏仁霜を使ったブランマンジェ。 初夏にぴったりのデザートですね〜 緑茶と共に美味しく頂きました! 内装は職人の技の和テイストでありながらモダンなイメージ、プライベート感満載の寛げる空間で、接客も素晴らしく、さすが!5つ星ホテルのダイニングです! ご馳走様でした! #丸の内の夜 #和×鉄板焼コース #寛ぎのプライベート空間#5つ星ホテルのダイニング #近江牛旨し #鉄板焼き濠 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店

8

東京都

フランス料理

Hidenori Todd Toyoda

【週末の寛ぎ #394 路地裏の絶品ビストロ!】ここは東京メトロ日比谷線の小伝馬町駅から徒歩3分、路地裏にひっそり佇む小さなビストロです!黒板メニューには、旬の食材を使った多彩な料理、どれも美味しそう! 今回はお任せコースです! ◆Mure Cremant D’alsace Cuvee Prestige フランスアルザス産のスパークリングワイン! フレッシュな上品な香り、爽やか泡が心地よく辛口! ■豚肉のリエット ザクザクのバゲットの上に、豚肉を脂でゆっくりと煮込んだリエットを、最後に、ピクルスをトッピング! シンプルながらフレンチのアミューズの代表的な料理です! ◆Vignobles Brisebarre Vouvray Sec2020 フランスロワール産の白ワイン! フレッシュでフルーティながら、ドライな口当たりです! ■フランス産ホワイトアスパラガスの茹で立て 春の訪れを告げる旬の料理! ソースはもちろんオランデーズソースをたっぷりかけて! 丁寧に茹でたホワイトアスパラガスはほんのり苦味を感じる繊細な風味、バターと卵黄のコクが素晴らしいです! 欧州駐在時代(11年間)の「春がやって来た!」と実感させてくれた思い出の味ですね〜 ◆MURÉ ALSACE 2020 フランスアルザス産の白ワイン! フローラルな香り豊かで、フレッシュで飲み心地が良いワインです! ■白子のムニエルとキャベツのブレゼ 北海道根室産の真鱈の白子! こんがりと焼き上げた白子は、何と!てんこ盛り〜 下には、キャベツ、インゲンやブロッコリーの茹で野菜です! 表面の香ばしさに中身は濃厚でクリーミーな白子、新鮮なキャベツ達、白ワインとアサリ出汁のソースが抜群に合いますね〜 初めての味わいで凄旨!です! ■牡蠣のムニエル 豪快な盛り付け! 大ぶりの牡蠣は広島県草津産、焦がしバターソースがいい香りが漂います! 牡蠣は、旨みと甘みがギュッと凝縮しており、噛むほどあふれる濃厚な味わいです!トマトとカリフラワー、そして、粒山椒がアクセントです! これもめちゃ旨!の逸品です! ◆Bourgogne Rouge Cuvée Les Charmes De Daix 2016 フランスのブルゴーニュの赤ワイン! ピノ・ノアールのふくよかさと繊細さを兼ねたワインです! ■スペシャルコロッケ 普通のコロッケではなく、具材は豚尽くし! 豚足、舌、耳、バラ肉のコラーゲンたっぷりで、豚肉の甘みと旨みが凝縮、心地よい食感で、スパイスの香り立つ煮汁ソースとも相性抜群! これも初めての味わいで、めちゃ旨!です! ■ポルチーニのムースを詰めた牛フィレのパイ包み焼き カットされた美しい断面、牛フィレの上には、じっくり煮付けたポルチーニ茸と鶏の胸肉を生クリームで味を整えたという手の込んだムースの2層構造です! ソースはフォンドボーベースに、赤ワイン、そして、仕上げに炒めた薄切りエシャロットを! 牛フィレ、ポルチーニ茸のムースとソースの組み合わせは、凄旨!の逸品です! 今回デザートではなく、料理を2品追加で皆んなで少しずつシェア! ■ずわい蟹のリゾット デザートのような見映えがホールケーキのよう(笑) ずわい蟹のむき身は大きく、潮の香りが口に広がります! ここに、クリーミーで濃厚な味わいのブラータチーズ、ベースには、海老などの甲殻類を凝縮したビスクソースです! 美味しくない訳がございませんね〜(笑) ■鶏もも肉と木の子のクリームパスタ 具材は鶏もも肉がゴロゴロ、数種類の木の子とベーコン!木の子とマシュルームのデュクセルソースがパスタに良く絡みますね〜 ◆Grappa Cividina オーナーシェフ山田氏のサービスで、イタリアのグラッパ(ブランデー)! 美しい透明感、そして、新鮮な果実の香りとフローラルなアロマを持つ柔らかい味わいです! ここは、2017年オープンながら、「ミシュランガイド東京2023」のビブグルマンに掲載されており、旬の食材を使った料理は豪快な盛り付けと本格フレンチの数々は素晴らしい出来栄え!そして、オーナーシェフの山田憲二氏の人柄もあり、ゆったり&ゆっくり(そして、お腹いっぱい、笑)、寛ぎのディナータイムになりました! 今回の幹事のノリさんには大感謝です! ご馳走様でした! #路地裏に佇む絶品ビストロ #旬の食材を使う多彩な料理 #豪華な盛り付け #ミシュランガイド東京2023新ビブグルマン #オーナーシェフと語らいがいい #コスパ良し #トロムペット #Trompette #週末の寛ぎシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店

9

兵庫県

日本料理

Hidenori Todd Toyoda

【 ㊗️2100記念投稿!週末の寛ぎ #460 一路、神戸へ② 秋の味覚を愉しむ!】甥っ子の結婚披露宴前日ディナーを妻と一緒に!ここはミシュラン一つ星の元獲得店で、店主厳選の旬の食材や特注する京漆器、月替わりの〆の釜飯にこだわる日本料理店です! 秋の味覚のコースを事前に予約しました〜 ◆仙介 純米吟醸 おりがらみ生酒(兵庫/泉酒造) 乾杯のお酒! 大きなガラスの徳利で、氷でしっかり冷やして! 阪神淡路大震災で蔵倒壊からの復活。爽やかでフルーティーな吟醸香と、ふくらみがあり旨みのある味わいです! ■前菜 鳥籠で覆われた4種の前菜料理は秋の味覚と設えが美しいです! ・伊賀の糸の素麺の揚げ物の上には渋皮栗、松葉に見立てた茶そば ・秋野菜(オクラ、海老、南瓜、里芋と秋茄子)の上には上品な味わいチーズ味噌添え ・秋刀魚の幽庵焼きと銀杏の素揚げ ・スルメイカの墨和え 手間暇かけた美しい料理の数々、何とも言えない味わいです! ■お吸物 コースの目玉料理の土瓶蒸し! 具材は、松茸、鱧と海老真丈の豪華絢爛なスーパートリオ! 先ずは一番出汁をお猪口へ! いやぁ〜土瓶蒸しの醍醐味この最初の一口、松茸の香りを纏った何とも言えない上品な味わいです! 蓋を開けると、芳醇な松茸の香りが広がりますね〜酢橘をサッと絞って、松茸、鱧や海老真丈と、これは、秋の風物詩ですね〜 ■お造り 美しい器に盛られた抜群の鮮度の中トロ、アオリイカ、鰆とクエ! 薬味は山わさびの醤油漬け、醤油、ポン酢と石川県能登産の岩塩です! 爽やか辛さの山わさび醤油、甘味と旨味のあるまろやかな味わいの能登の岩塩は、お刺身にぴったりです! ◆小鼓路上有花 黒牡丹 純米大吟醸(兵庫/西山酒造) 幻の酒米「但馬強力」を使った、甘みと辛さ両方がしっかりと感じられる純米大吟醸です! ■焼き物と揚げ物 瑞々しい綺麗な器に盛られた焼物の料理達は、 白甘鯛と鱗の唐揚げ、まんぼうの腸の竜田揚げ、落花生の塩茹でと生姜、黒胡麻牛蒡と多彩な料理の数々! 白甘鯛は、鱗はサクサク&パリパリとした食感、身はふっくらと、麹味噌をつけて! 以前はホルモン焼きで頂いたことはありますが、希少な食材でコリコリ&ザクザクとした食感が心地よいです!酢橘をサッと絞って! 千葉県産の大ぶりな落花生「おおまさり」は殻を剥いて、コリコリ感と甘みが素晴らしく、ザクザク牛蒡の滋味深い味わいいいですね〜 ■煮物 焼き穴子と松茸の根菜蒸し! 山芋、里芋や蓮根などの根菜をすり潰し、そこへ焼き穴子と松茸をたっぷり、葛餡のとろみたっぷりの深い味わいは素晴らしい! めちゃ旨!の逸品ですね〜 ■〆の釜飯 〆はいよいよ、ここの名物料理の一つです。 9種類から選べる月替わりの釜飯は、秋の味覚で〆るべく、妻は栗ごはん、私は秋刀魚となめこごはん! 何と!一人一合炊きの土鍋ご飯! 目の前で、手際よく、かき混ぜて、お焦げ付きですね〜 栗がゴロゴロご飯、秋刀魚となめこはいっぱい! コレだけでも価値がありますね〜食べれない場合はお持ち帰りです! ■デザート 3種類から選べるデザートは、妻は黒糖シャーベットの豆乳がけ、私は梨のコンフォートのミントゼリー掛けと!ほうじ茶と一緒に美味しく頂きました〜 久しぶりの神戸、見目麗しい器に盛られた数々の創作和食、美酒と共に、堪能です♪ ご馳走様でした! #㊗️2100記念投稿 #秋の味覚 #神戸の夜 #旬の食材の持ち味を最大限に引き出す料理 #創作和食 #選べる釜飯 #和懐食かなやま #一路神戸へ② #週末の寛ぎシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店

10

東京都

居酒屋

Hidenori Todd Toyoda

【週末の寛ぎ #476 #四谷三丁目の夜 極上の酒と肴、今宵も最高!】ここは、あのミシュランも星を出す居酒屋の名店中の名店!スーパーアリーナのカウンター席へ! ◆至 純米新酒搾りたて活性にごり本生(新潟/逸見酒造) 小さな蔵元の渾身の銘酒! フレッシュなメロンのような吟醸香、軽快な飲み口が乾杯に相応しいですね〜 ■焼き銀杏 この皮付きの銀杏、香ばしく塩加減も最高ですね〜まさに、酒の肴! ■三関のせり、温かいお出汁で 一番出汁で! 三関せりは白く伸びた根っこまで頂けるのが特徴、爽やかな香りに、シャキシャキとした歯触りが最高ですね〜 ■活・明石の鯛の煎り酒 酒で酒を呑む! 春は「桜鯛」、秋は「もみじ鯛」と言われる兵庫明石の鯛は、脂ののりがよく、旨みと甘みを感じます! 因みに、この煎り酒は、特別に仕入れた古酒と梅2つの種類、砂糖と鰹節で甘みと旨味を両立した渾身の自家製酒。吉兆の初代を参考に、試行錯誤した力作。 ◆雪の茅舎 純米吟醸 生酒(秋田/齋弥酒造) 今年の新酒! 芳醇な風味で、フレッシュな味わいがいいいですね〜ピンク箔のラベルが美しいです! ■鰆(大船渡)の藁炙り 三陸岩手の大船渡の鰆は、秋冬に旬を迎えます! 藁の香りを纏った鰆は、脂ののりとしっとり感が素晴らしいです。薬味の和がらしにより一層美味しく頂けますね〜 ■秋刀魚(明石)の炒りわた和え(巻頭写真) ブログによると、「秋刀魚のお刺身に、わたを酒炒りして和えております。しっかりとグツグツ完全に加熱します。ご自宅でもしっかりとグツグツ完全に加熱してくださいね。」と… この秋刀魚のコクと旨みは半端なく、神旨!の逸品ですね〜 ◆十四代 超特選 純米大吟醸 播州山田錦(山形/高木酒造) 入荷したばかりの貴重な!心して飲まねばと! 今宵、この美酒を呑めたことに感謝♪ ■白いなめろう 鰆と鯵のなめろう、これも外せない料理! トントントンと包丁の音が響き、丁寧に作られたなめろうは、味噌の風味が、魚の美味しさを引き立てます!しっかりとした魚の歯応えを残しつつ、その旨味が口の中で広がり、幸せな気分になります! ■活・鮃(淡路)の塩〆からすみ和え この美しい料理は、淡路からの贈り物「寒ビラメ」と自家製からすみという組み合わせ! 上品な脂の乗った身は厚く、カラスミの濃厚な味わいと相性抜群です! ■揚げたて自家製さつま揚げ アツアツ&ホクホク、そして、魚の旨みが凝縮された味わいとふっくら食感と、これはまさに酒泥棒ですね〜 ◆而今 特別純米 生(三重/木屋正酒造) 入荷したばかりの大好きな銘酒! 甘酸っぱい爽やかな香り、フルーティでジューシーな旨みが素晴らしいですね〜 ■鰆カマの塩焼き(別注) コースにない一品! 香ばしく、脂ノリノリ! 塩加減も絶妙で日本酒にぴったりですね〜 ■鰆の漬け刺し(別注) この醤油を纏った輝き、綺麗ですね〜 味わいは脂の甘みと旨みが最高で、適度な弾力感があります! ■おから炊き 自慢のおでん出汁で炊き上げたおからは旨旨です! ■戻りカツオのツナサラダ(別注) ツナと言えば、「マグロ」、これは「戻りカツオ」で作った逸品! これも藁焼きの香ばしさで、脂のノリもよく、鰹の旨みがじゅわっと、酒の肴だけなく、おにぎりにも、サンドイッチにも合いそうですね〜 ■真鯛のカブト煮付け この鯛の旨みたっぷりのトロッと煮汁が素晴らしく、ご飯にかけてもいいかも〜 明石鯛の身がとてもしっかり歯応えで、豆腐や牛蒡も煮汁が良く滲みて美味ですね〜 塩むすびまで繋ぎで、大将のサービスの ■鯛、秋刀魚と鮃のサービスの骨せんべい これがまた最高のつまみ! ■塩むすびと味噌汁 羽釜で炊き立て、あつあつ、ふっくらご飯、この輝き!海苔を巻いて頂きます!そして、付け合わせの鰹節の佃煮と胡瓜のお新香をトッピング! 鰹出汁の効いた味噌汁(具材はお揚げ、わかめ、おぼろ豆腐と葱)との組み合わせは最高ですね〜 ■秋鮭といくらのはらこ飯(別注) 一人前を二人でシェア、この季節限定を〆ご飯に! かの伊達政宗公も絶賛したという宮城の郷土料理で、鮭が遡上してく9月から11月迄の季節限定です! 焼き鮭そのものはしっかりとした食感、じっくり漬け込んだいくらのプチプチ感と、食感と鮭の旨みをたっぷり、秋鮭の美味しさを丸ごと味わえる逸品です! 極上の肴に、全国の銘酒を頂く幸せ! しかも、常連しか座れないと言われるスーパーアリーナ席で!®️友の五十嵐さんに大大大感謝です! ご馳走様でした! #極上の日本酒と肴 #ミシュラン居酒屋 #絶品塩にぎり #週末の寛ぎシリーズ #萬屋おかげさん #リピート決定 #ご馳走様でした