【清水4646 ③】
お腹いっぱいになったし( *^艸^)
夕飯の手抜きの為、静岡おでんを買っていこー!
「きんつば屋」さん
名前の通り、きんつばを売っているお店!
そしておでんも売ってるとなれば両方買いたいし一石二鳥 «٩(*´ ꒳ `*)۶»
お店に着くとおじいさんが丁度きんつばを焼いてるところでした!
普通の四角い物と違い、清水のきんつばは丸いお焼きのようなこのタイプらしい!! Σ(・ω・ノ)ノ
甘さと塩っぱさの効いた粒あん
周りのみどり色はよもぎ入り?
ふっくら厚くて食べ応えあります(^^;;)
おでんは前もって1本(静岡おでんは何でも串に刺さったタイプ)50円だと分かっていたので気兼ねなく買えます♪
夕飯用にタッパーを持参して実家の分までがっつり購入!( *^艸^)
50円だから小さいのかと思っていたけど普通に大きい(⊙⊙)!!
近くなら通い店にしたいくらい有難い!
おじいさん儲けはあるのかしら?と心配になってしまう〜(^^;;)
静岡おでん独特の真っ黒い汁の鍋の真ん中で味噌だれも温められていてその味噌だれを絡めてからタッパーに入れてくれます
最後に魚のだし粉を掛けて良いか確認されるのでお願いしました( 'ᢦ' )
甘めに仕上げられた味噌だれ
真っ黒い汁には驚かないものの、いつもカラシで食べるので甘い味噌味に最初は違和感(^^;;)
けどこれが癖になる美味しさ!
特に、こんにゃく・じゃがいも・人参とゴボウ入りのつみれが美味しかった
あっ!勿論、黒はんぺんも入ってますよ (*≧▽≦)b
おじいさん、一日でも長くお店を続けるよう頑張ってね(๑•̀ㅂ•́)و✧
ごちそうさまでした♪(っ˘ڡ˘ς)
#2023年9月
#静岡おでん
#きんつば
#テイクアウトのみ
#営業中=黄色い看板