Y.Sasaya
府中(東京)駅
たこ焼き
映画前にミッテンフードコートで晩ごはん♪ 「あずまや」さんというたこ焼き屋さんが入ったので、たこ焼き10個とカルピスを♪ ソースも鰹節も青のりもなしにした。 中身トロトロ、アツアツ。 出汁の味がイイ。 アツアツをハフハフいただいて、満足しました。 ソースなしでも出汁の味で飽きが来ないので、次もソースなしにしてるかも。 #府中 #ミッテン
基本、家ごはん派なので、主に休みの日に行ったお店について書いてます。 新しく行ったお店も、過去に行って再度行ったお店も、自分の記録として書いています。 ただし、表現力があまり豊かではないのでスンマセン。
Y.Sasaya
府中(東京)駅
たこ焼き
映画前にミッテンフードコートで晩ごはん♪ 「あずまや」さんというたこ焼き屋さんが入ったので、たこ焼き10個とカルピスを♪ ソースも鰹節も青のりもなしにした。 中身トロトロ、アツアツ。 出汁の味がイイ。 アツアツをハフハフいただいて、満足しました。 ソースなしでも出汁の味で飽きが来ないので、次もソースなしにしてるかも。 #府中 #ミッテン
Y.Sasaya
府中(東京)駅
ハンバーガー
昨日(2023/01/28)の晩は、くるる1階に昨年オープンした「ベーカリー&バーガー JB'sトーキョー」さんでハンバーガーをテイクアウト♪ 牛乳シェイクをドリンクセットに。 相方がテレワークのお昼で一度食べておいしかったんだと。 私は初めてだったのでスタンダードなハンバーガー、相方はJBスペシャル。 ここは基本のバンズは食パン、プラス20円で丸いパンに変更可能なのが面白い。 初回だからもちろん食パンで。 ハンバーガーでも大手チェーン店のパテ約2枚分だそうな。 肉肉しい、ジューシー、食べごたえあり! 具材を挟んだ食パンがもちもちとしてうんまかった! 牛乳シェイクはミルク濃厚な味わい! 満足なハンバーガー! また買いに行こう♪ #くるる #府中
Y.Sasaya
府中(東京)駅
居酒屋
昨日(2023/01/24)晩は、冷たい強風吹き荒れる中、ざきお食道さんでおごちそう♪ 寒いから、初っ端から日本酒で。 天明 純米おりがらみ 中取り弐号♪ 白く濁った色合い。 少しとろんとした飲み口。 バナナっぽい味わいも。 満寿泉 純米吟醸 生♪ 甘みスッキリ♪ 亀齢 無濾過生原酒♪ ちょこっと炭酸がお心地よい。 いい甘み♪ お通しはタラコのあんかけ豆腐。 タラコの卵がプチプチとして優しい甘さがおいしい。 キノコのホットサラダは、店員さんが温かキノコたちをかけて完成! シャキシャキレタスと温かキノコたちが合う! 刺身3種盛は、スズキ・ハチビキ・カツオ♪ お刺身は毎度、美味しい♪ お酒が進む♪ 真鱈白子の昆布焼きは、白子に昆布の風味がしみててクリーミィな食感。 昆布は焼き目もあって、おいしかった。 ブリしゃぶは鍋の昆布出汁にくぐらせたブリが程よく脂があって、ブリをおかわりした。 カモネギ鍋も♪ 鍋出汁の味わいをまとった鴨肉が食べごたえあった。 カモネギ鍋の出汁で作ってもらった雑炊であますことなく。 大満足しました! #府中
Y.Sasaya
府中(東京)駅
カフェ
今日(2023/01/22)のお昼は、ミッテン内のドトール珈琲店にて。 私は焼きハヤシライス、相方はデミグラスソースのオムライス♪ 食後のデザートに、私はいちごパフェ、相方は紅はるかのシュークリーム(ともに冬限定)、それぞれセットでコーヒーを。 焼きハヤシライスはアツアツ、チーズとろーりなのがよかった。 オムライスはゴロッとお肉が柔らかだったそう。 この時期はいちごなデザートがうれしい。 いちごパフェにはホワイトチョコのソースといちごソースが入ってた味の変化が楽しめました。 シュークリームはさつまいもの甘さがおいしかったです。 お昼をいただきつつ、持っていった漫画を読んでしばしゆったりしました。 #府中 #ミッテン府中
Y.Sasaya
西八王子駅
ハンバーガーチェーン
ダイエーの隣にいつの間にかバーガーキングが! ここ、前は学習塾だった気がする・・・。 美容室行ってから、こちらでお昼を。 てりやきワッパー、フライドポテトとドリンクのセットに。 ドリンクはカルピスにした。 バーガーキングは近所であまり見かけないので、うれしい! 食べごたえのある大きさ。 てりやきソースがあまり甘すぎなくてよかった。 フライドポテトは外がカリッとしてるのもいいなぁ。 今度から美容室後のお昼はここにしよう♪ #Retty初投稿