N.Nitanda

N.NitandaさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

愛知県

N.Nitanda

飲み会の3次会でこちらのお店へ。以前は双葉屋という名でしたが、お店&オーナーが変わったみたいですね。 お店は夜1時(25時)までと書かれていましたが、時計を見ると24時45分‥‥。ダメ元で「一杯だけなら大丈夫ですか?」と尋ねたところ、「何時までいてもいいですよー」と優しいお言葉!そう言えば、双葉屋の時も時間エンドレスで飲ませて頂いてましたね。 ウィスキーの話しを色々聞きながら、楽しい時間を過ごさせて頂きました。お薦め頂いたお酒はどれも美味しいし、何より目の前に色んなお酒が並んでいると、テンションが上がります。 お店を出ると、時計の針は4時前を指している‥‥。明日(今日?)も朝から仕事なのですが、流石にやり過ぎた‥‥。それでも、楽しい夜でした!ご馳走様でした。

2

三重県

日本料理

N.Nitanda

古希旅行のお宿は芭新萃さんへ。チェックイン後、直ぐに抹茶のサービスが。一気に落ち着きますね。 夕食は個室でゆっくりと。カワハギと鮑を追加オーダーして頂きました。伊勢海老のしゃぶしゃぶや松坂牛の鉄板焼きなど、どの料理も美味しいですが、特に美味しかったのはカワハギの肝!ポン酢と絡めて、カワハギの刺身と食べても美味しいですが、少しだけポン酢を付けて、肝だけをそのまま食べた方がより美味しい!と言うか、お酒が進む!伊勢海老のしゃぶしゃぶの最後に雑炊を作りましたが、こちらも美味しかったですね。 朝食には、真っ白ご飯に削りたての鰹節を乗せ、更に醤油漬けした黄身を乗せた鰹節ご飯!こちらも美味しかったです。 夜も朝もお腹一杯。ご馳走様でした。

3

愛知県

ラーメン

N.Nitanda

前々から気になっていたお店。ようやく行くことが出来ました。平日の開店5分前ぐらいに着きましたが、既に4〜5人のお客さんが。やはり人気店なのですね。 頼んだのは、煉獄 担々つけ麺。1辛、生卵トッピング、サービスライス付きです。辣油昆布水に浸かった麺が美しい!生卵も視覚的なアクセントとなっています。そして、石鍋に入ったグツグツの濃厚胡麻つけ汁も食欲をそそります。つけ汁にはカシューナッツも入っており、食感がいいですね。熱々のチャーシューもGoodです。 麺を食べ終えたら、サービスライスを石鍋にダイブ。我慢して取っておいた生卵を石鍋に移し、〆の雑炊が完成!つけ汁とご飯の組み合わせも最高ですね。ついつい完飲してしまいました。 他のラーメンも色々食べてみたいですね。お腹一杯で、大満足です。ご馳走様でした。

N.Nitanda

義母の古希祝いで、伊勢/鳥羽へ旅行。まずは牡蠣を堪能する為にこちらのお店へ!10:30頃に到着。流石に一番乗りでしたが、その後もコンスタントにお客さんが入ってましたね。 お酒の持ち込みもOKなので、途中のコンビニで日本酒をゲット。生牡蠣、焼き牡蠣、酢牡蠣、ガンガン焼き、牡蠣フライ、牡蠣グラタン、牡蠣ご飯など色々ありますが、やはり生牡蠣が一番美味しい!他のお客さんはサッと食べて帰っていましたが、我々は2時間ぐらいゆっくりさせてもらいました。 久しぶりに牡蠣を沢山食べれたので、大満足!ご馳走様でした。

N.Nitanda

仕事終わりの一杯。同僚の勧めでこちらのお店へ。19:30頃にお店に着きましたが、先客は2組ほどでした。 頼んだのは、零(塩)のワンタン麺と玉子焼きめし。オーダーしてそれほど待たずに玉子焼きめしが到着。シンプルで見た目もいいですね。フワフワ、且つしっとりしていて、味もしっかりしています。卓上には2種類の味変調味料が。どちらも美味しいですが、味変しなくても十分な美味しさです。 焼きめしを2〜3口食べたところで、ラーメンが登場。こちらも上品な見た目で、美味しそう!あっさりし過ぎず、鰹出汁がよく効いていて、細麺にもよく合います。特製の七味も頂きましたが、こちらもいいですね。この七味は卓上には無く、店員さんにお願いすると、冷蔵庫から持って来てくれます。 総じて、どちらもとても美味しかったです。ちょっと値段が高い気もしますが、満足感の方が上回ってるかな?ご馳走様でした。