Kazuya Watanuki

Kazuya WatanukiさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

新潟県

そば(蕎麦)

Kazuya Watanuki

新潟市に来たら食べたい名物料理、バスセンターの黄色いカレー。 カレーライス普通サイズ550円。 ボリュームもあって、ピリッと辛い、赤い福神漬けがアクセント。 とっても美味しかったです。 #バスセンターのカレー

2

群馬県

ステーキ

Kazuya Watanuki

上州牛ステーキ、ハンバーグ専門店。 群馬県内に6店舗を展開。 ランチタイムに、熟成牛ハラミステーキ、GGCサラダ、コーンポタージュ、アイスコーヒーを注文。 とっても美味しかったです。 #熟成牛ハラミステーキ #ステーキランチ

3

長野県

そば(蕎麦)

Kazuya Watanuki

長野県東筑摩郡山形村、唐沢そば集落にある人気の蕎麦屋さん。 店内は広々、昔ながらの雰囲気、とっても落ち着きます。 サービスのお漬物に温かいお茶、月見とろろざる蕎麦とかき揚げを注文しました。 細切りでカタメの美味しいお蕎麦、山形村産の長芋とろろは粘り気が強くて蕎麦との相性抜群。 かき揚げも大きくてサックサク、〆に蕎麦湯、とっても美味しかったです。 #ざる蕎麦 #唐沢そば集落

4

北海道

とんかつ

Kazuya Watanuki

砂川市にある老舗のとんかつ専門店。 メニューはシンプル、ひれかつ、ロースかつ、海老フライ、帆立フライ、組み合わせによって定食はAからEの5種類。 お値段は1900円、とっても美味しかったです。 #ひれかつ #とんかつ定食

6

北海道

寿司

Kazuya Watanuki

札幌二条市場内のカウンター5席だけの小さな寿司屋です。 朝7時から週4日だけ営業しています。 おまかせ12貫3600円を注文しました。 ネタが大きくてシャリは小ぶりなので、朝ごはんにピッタリでした。 #握り寿司 #二条市場

7

北海道

ジンギスカン

Kazuya Watanuki

当別駅近くのジンギスカン屋さん。 ランチ営業もしていて、気軽に食べに行けるアットホームな雰囲気のお店です。 ジンギスカン定食の特上で1250円、単品で牛サガリ1000円を注文しました。 ジンギスカンは生ラムのタイプで味付けは軽くタレがかかってるぐらい。 臭みも無く、とっても美味しかったです。 #生ラム #牛サガリ

8

北海道

ラーメン

Kazuya Watanuki

野幌駅近くの老舗ラーメン店、ラーメンが500円税込で食べれます。 鉄火麺(辛いラーメン)も人気。 今回、みそチャーシュー麺にワンタンもトッピング、900円でした。 あっさりしたスープは玉ねぎの甘みが強く、とっても美味しかったです。 #ワンコイン

Kazuya Watanuki

ニセコひらふスキー場近くのスープカレー人気店。 骨付きチキンカレーのオリジナルスープで辛さレベルは3を注文、2200円。 ライス大盛はプラス100円で350g。 入店から提供までに約1時間かかりましたが、とっても美味しかったです。 #スープカレー