Tomoko Sasabuchi

Tomoko Sasabuchi

Retty民、丸8年!サボり魔ですが… 変わらずフォローいただいているユーザー様には、感謝しかありません♡ 近年、急激にリミッター発動が早くなりました!( ̄^ ̄;) 胃袋だけ、無限に飲み食いできてた頃に若返りたいおばぁです… 北海道札幌市から、ひっそり発信_φ(・_・

  • 3196投稿
  • 729フォロー
  • 1324フォロワー

好きなジャンル

  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tomoko Sasabuchi

Tomoko Sasabuchi

excellent

勾当台公園駅

丼もの

(2024年10月未投稿分) #仙台 旅行の #定番土産 といえば、 #笹かま はベスト10には入りますよね?! たくさん蒲鉾屋さんがある中で、どこのを買うかって迷いますよね〜(*^^*) 夫が、仙台出張の時に地元の方からオススメされたのは #あべかま さんだったそうです! #阿部蒲鉾店 今回は、自分用ではなく…チーズ好きのバ先の店長へのお土産! #チーズボール 甘いものは食べないけど、チーズケーキは食べる!ってくらい、わがまま…もとい、チーズ好きらしいので、これなら文句ないだろう!笑 #要冷蔵 #賞味期限が短い ので、すぐに渡せる方へのお土産に良いですね♪ 今回は帰りの #仙台空港 で購入m(_ _*)m < #3195 >

Tomoko Sasabuchi

Tomoko Sasabuchi

excellent

松島海岸駅

魚介・海鮮料理

(2024年10月未投稿分) 初めて #仙台 へ行った時に、こちらの #松島蒲鉾本舗総本店 さんで出会った #むう 当時はまだ、新発売で、絶賛売り出し中! お土産でいっぱい送ったら、サービスで1ついただいて、ホテルでの晩酌のお供で食べてからの、大ファンです♪*\(^o^)/* 今回、松島の方へは行けなかったので、 #仙台空港 での購入ですm(_ _*)m 賞味期限が1週間もないくらいで、 #要冷蔵 なので、すぐに渡せる人にだけのお土産! 幼馴染のCチャンは、特に むう が大好きなので、会える日を確認して、ちょっとだけどプレゼント♡ #おとうふの揚げかまぼこ 揚げてあるけど、白くて丸くて、ふわふわしていて…美味しいです*\(^o^)/* 今や、 #大ヒット商品 ですよね♪♪ < #3194 >

Tomoko Sasabuchi

Tomoko Sasabuchi

excellent

北山(宮城)駅

ケーキ屋

(2024年10月未投稿分) #仙台 旅行の時、中学の同級生で美容師をやっているMクンからというか、奥様のチョイスだよね… #お土産 をいただきました〜〜〜*\(^o^)/* #杜の館 さんの #杜のフィナンシェ と #楓の杜 のセット 最終日に仙台市内にもう一度寄って、息子たちにお土産を買おうと思っていたけど、レンタカーのパンク事件で、郊外から空港までタクシーで直行する羽目になったので、思っていたものが買えず… こちらのお菓子を、近所の次男のところにも半分、お裾分けさせていただきました!m(_ _*)m フィナンシェには #北海道浜中町産酪農バター が使用されているとのことで、親しみが湧きますね♡ 美味しいお菓子をごちそうさまでした♪♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ < #3193 >

Tomoko Sasabuchi

Tomoko Sasabuchi

excellent

仙台空港駅

和食

(2024年10月未投稿分) 旅行も最終章、 #仙台空港 での夕食! レンタカーのパンクで、予定返上して空港へ向かったので、時間はたっぷり!(^-^;) いろいろポジティブに振る舞ってはいたけど、結構ショックは大きく、精神的な疲労がドッと押し寄せてきました… #寿松庵 さん #和食系メニューが豊富 だったのでこちらで! #仙台名物 の牛タン、はらこ飯、辛味噌ラーメン…だけでなく、 #東北ご当地メニュー もあって、食べそびれたものがあればここでミッションクリアできそうです(*^艸^*) 夫は、青森ご当地メニューの #バラ焼き御膳 #牛タンスープ も付いていて、お得感があります(*^^*) バラ焼きの味付けが少ししょっぱいけれど、卵につけながら食べるからですね! 私は、ちょっと体調が良くなかったので、ひと口でも食べたいものを食べな!って言われたので、 #うな重 を!…どこまでもコスパの悪い女m(_ _*)m うな重には味噌汁 食べ始めると意外と食べられるもので… 体調が万全ならペロリといける量でしたが、ご飯は少し残してしまいましたm(_ _*)m 蒲焼きは美味しくいただきました♪ まぁ、本当に万全なら #ほろ酔いメニュー に手が伸びると思いますが…笑 また来れると良いなぁ…(*´꒳`*) < #3192 >

Tomoko Sasabuchi

Tomoko Sasabuchi

excellent

山寺駅

そば(蕎麦)

(2024年10月未投稿分) 旅行4日目、無計画夫婦 #山形 に入った前日からずっと、 #蕎麦屋 が多いなぁって思いながら、全然食べるタイミングがなくて… 今日こそ、ランチはお蕎麦だぁ٩( ᐛ )و #山寺の登山口 まで降りてきたのが10:30… ランチにはちょっと早いけど、ここからまた仙台に向かうことを考えると、今食べて、14時くらいにまた軽く食事をして、空港で夕飯を食べるってプランが採用されました*\(^o^)/* #信敬坊 さん #山形名物 #板そば が人気のようですが…そこまでたくさん食べられない… って #ざる蕎麦といも煮のセット を注文!笑 いも煮は、仙台で泊まったホテルでも朝食でいただきましたが、みそ味でした! こちらは、醤油味♡ ダシが効いていて、美味しかったです*\(^o^)/* 夫は、 #山形牛肉そば 一口、味見しましたが…すごく美味しかった!! 山形牛のお肉は甘みがあって、とても柔らかくて、旨味たっぷり♡ 温かい蕎麦汁の味が、私の好みだったかもしれない(*^^*) ちゃきちゃきした大らかな女将さんが、なかなか個性的で…私は好きです!(*≧∀≦*) 実は、私の順番が抜かされちゃって、途中で若い女性のスタッフさんが、食べ終わりそうな夫の前でじっとしている私と目が合ってハッと気付いて、慌てて提供されるというハプニング!笑 元々、提供には結構な時間がかかったので、短気さんには向かないかもだけど、私は時間に余裕があったし、美味しかったから問題無しでした(*^^*) お会計時、夫にレジ前に売っていた #ワンカップ をお土産に買ってもらいました♪ #羽陽男山 #芭蕉の句 #紅花ラベル < #3191 > 余談ですが… この後、仙台の最後の目的地に向けてレンタカーを走らせていましたが、のどかな田園地帯で、枯葉で覆われた側溝にタイヤがハマりパンク!! レスキューが来るまで1時間半ほど途方に暮れ、そこで観光は中断! レンタカーはレッカー… 空港まで、タクシーで1時間ちょっとのドライブ(移動)をする羽目になりました(T_T) レンタカーオプションの安心保障に入っていたので、持ち出しはゼロ(タクシー代は立替)で済みました! タクシー運転手さんの話では、この日の目的地が観光客で激混みだったらしく、付近が大渋滞していたらしいので、行っていたら下手したら飛行機に間に合わなくなったかも…と考えると、結果オーライだったかも! 安心保障費ケチらなくて良かった〜〜〜(〃ω〃)