Hiroaki Nakatsu
天神橋筋六丁目駅
居酒屋
この天六店だけでなく福島店にも行きましたが、このとっつぁんは私の居酒屋巡り史上コスパ最強ではないでしょうか。生け簀があるお店もあるようで、それなのにこの安さでいいのか! 安さに驚くばかりかその美味しさにも舌を巻きました。 店員さんの給仕もこの手の大衆店にしてはかなりいい方だと思いました。 日本酒の揃えも毎月入れ替えてるぽく、少数ながら勘所を押さえてる観があり十分満足。 これからはこちらが完璧なfirst optionとなります。
基本的に、日本酒と海鮮をメインにしたお店に行きます。名古屋近郊を拠点に西日本を探訪することを楽しんでます。
Hiroaki Nakatsu
天神橋筋六丁目駅
居酒屋
この天六店だけでなく福島店にも行きましたが、このとっつぁんは私の居酒屋巡り史上コスパ最強ではないでしょうか。生け簀があるお店もあるようで、それなのにこの安さでいいのか! 安さに驚くばかりかその美味しさにも舌を巻きました。 店員さんの給仕もこの手の大衆店にしてはかなりいい方だと思いました。 日本酒の揃えも毎月入れ替えてるぽく、少数ながら勘所を押さえてる観があり十分満足。 これからはこちらが完璧なfirst optionとなります。
Hiroaki Nakatsu
中崎町駅
居酒屋
これまたまた大阪の活動拠点近くの良店発掘できました。こんなところにこんなお店があったとは! 日本酒のラインナップは小ぶりながら少数精鋭、お料理も丁寧な仕事を感じられ美味しかったです。 大将も女将さんも温かみが感じられて居心地がよく、ぜひまた訪れたいと思います。
Hiroaki Nakatsu
中崎町駅
居酒屋
これまた大阪の活動拠点近くの良店を発見しました。 土曜の18時30分到着で滞在した20時まで客は私1人だったのが不思議です。2010年頃の開店で長くやられてるらしいので深夜型のお店なんでしょうか。前はNPBの選手も来てたようです。 メニューの表示にはなかったですがクチコミ投稿で見てた「プチおまかせコース」(¥2680)を頼みました。お料理はどれも非常に美味しくコスパ的にも極上かと。日本酒のラインナップも優です! ワンオペのようで出てくるまでに時間がかかってましたが、これが満席だったらどうだったんだろう?と心配になりますが、夜更けにゆったりと楽しむには問題ないのでしょう。 人として深みのありそうな店主との会話も楽しく大満足の酒興となりました。 また訪れたいと思います。
Hiroaki Nakatsu
Hiroaki Nakatsu
春日井駅
その他
美味しい上にこんな安くていいのか?と心配になるほどコスパ最強の居酒屋さん。 地元にまさかこんな粋なお店があるとは! お店の外見は本当に営業してるのかなあ?と淋しい佇まいですが、店内に入ると一転して明るい雰囲気でそのギャップに驚かされます。 駅からも遠い住宅地の上、非常に分かりづらい場所にありながらも地元の方や秘かに知る常連の方々で賑わってるようです。 個人的に革命的だったこと、樽酒を枡で飲むのは初めてで木の香りがこれほど酒を味わい深くさせるとは知りませんでした。 昭和の酒飲みスタイルと肴の味わい方を令和に体験できるという郷愁を誘うとても魅力的な飲み屋でした。 ちなみに写真の刺し盛り¥1000、牛タン入りつくね¥150、舞茸天ぷら¥350(量多し!)、枡酒¥350でした。 お店の方もとても優しく和やかな雰囲気でお酒と料理を十二分に楽しめました。 営業は現在17:30から22:00までのようです。 生活圏内にある貴重な名店、これからちょくちょく通えたらです。