MASAE FUKUDA TOP USER

MASAE FUKUDAさんの My best 2023

シェアする

  • facebook
1

大阪府

寿司

MASAE FUKUDA

難波で人気なひでぞう系列の立ち食い鮨☺️ お魚が美味しいひでぞう系列、鮨ひでぞう、鮨なかもとに続くお鮨3店舗目は立ち食い♡ お店の雰囲気はなかもとに似ていてシックで落ち着いた大人の空間☆ オープン間もないですが既に並びが出るほど人気店です✨ それもそのはず、予約の取りづらい座りの鮨なかもとと同じクオリティのお鮨が立ち食い価格で気軽に食べられるのでそりゃ行きますよね♡ ネタもいいし、ちゃんとひと手間加えられたお鮨はどれも美味しい♡ 鰊なんてとろけました♡ ここのトロたくめちゃくちゃ美味しくてオススメです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 激安ではありませんが、この美味しさはコスパ最高だと思います! 忙しい中でもグラスの空き具合を見て声掛けてくれたり接客も素敵で居心地抜群(*´ڡ`●) 難波の〆に欠かせないお店になりそうです♡

2

大阪府

居酒屋

MASAE FUKUDA

大阪福島の路地裏にあるスペイン立ち飲み☺️ 自力では見つけるのが難しい迷路みたいな路地にある民家を改装したお店✨ 一階は立ち飲みカウンター、二階は座るテーブルと人数やお腹の具合によって使い分け出来るのがいいですね。 そこそこ飲んでたので軽く生ハムと本しめじと浅利のカヴァ蒸しを☆ 本しめじの香りと歯応えがとてもよく普段あんまり汁飲まないんですがこれはお出汁が旨すぎて完飲しました(*´ڡ`●) シンプルなのにこんなに美味しいって凄い♡ そして、生ハムの脂か甘くて旨味がギュッでめちゃくちゃ好みの味♡ ついついワインおかわりして4杯イケました♡ この生ハムお持ち帰りしたいくらい好き、美味しい♡ 滋賀かどこかのお菓子も頂いて気持ち良く酔えました(*´ڡ`●) 気になるメニューも多いし、丁寧さが伝わるお料理最高です♡ 店主さんも穏やかで人当たり良くゆっくり味わえました✨ ここは大阪行ったら毎回行きたいお店♡

3

東京都

角打ち

MASAE FUKUDA

バーカウンターとワインセラーのある角打ちを越えた角打ち☺️ まさかバーカウンターがあってクラフトビールや管理の行き届いたワインをグラスで飲めるなんて外観からは予想つきませんが、こちらすっごい角打ちです✨ 角打ちといえばビールの空きケースひっくり返して板おいて缶ビールと缶詰というのも大好きなのですが、ここは洋に全振りしていてオシャレ、だけどネオ角打ちまでオシャレじゃなくて何か落ち着く丁度いいオシャレ(*´ڡ`●) このお店だけ時間がゆっくり流れてる様な居心地の良さがあってつい長居しちゃいます。 カウンターでキャッシュオン、Suicaも使えます♪ ワインは500円、泡は600円、カッコいいサーバーに入って開けたての香りと美味しさです✨ まずは泡から、炭酸もしっかりで沢山注いでくれます♡ おつまみはオリーブとハモンセラーノを✨ オリーブはハーブとオイルでしっかり漬けてあるタイプで少し塩味が強いのでワイングイグイいっちゃいます、このオリーブで一本空けられる(*´ڡ`●) そしてハモンセラーノが凄まじかった、柔らかくて薄くカットしてありかなり熟成しているであろう旨味と脂の甘味…角打ちとは思えないめちゃくちゃ美味しいオリーブオイルたっぷりで最高♡ 角打ちでこんなの出て来るとは完全予想外でワイン後2杯飲んでめちゃくちゃ気持ちよくなっちゃいました★ 帰り際に次回来店時に使える割引クーポン貰ったのでまた行かなきゃ♡ その時は地下のワインセラー覗いてみたい(*´ڡ`●)

4

大阪府

居酒屋

MASAE FUKUDA

立ち飲みとは思えないお料理が頂ける本町の立ち飲み☺️ 最近はオシャレで手の込んだ美味しいお料理が頂ける立ち飲み屋さん増えていますがこちらのお料理は頭ひとつ抜けてると思います✨ 手際もいいし味だけ出なく盛り付けも美しく、メニュー名から想像付かないビジュアルだったり味わいだったり… 店構えに反して結構ワイワイした雰囲気なのも面白く居心地とってもいいです(*´ڡ`●) この日はカツオのレアカツに本マグロ刺身、水ナスと釜揚げしらすの塩昆布あえを♡ レアカツ大好きなんですけど、こちらはかなりレア、レモンクリームチーズソースとの相性が素晴らしかったです♡ このソースめちゃくちゃ美味しくてソースだけで飲めるくらい♡ 鮪はピンッと角が立っていて新鮮さが写真からも伝わります、勿論美味しい✨ 水ナスは口直しにピッタリ、あっさりしていて美味しい! 手前はカウンターとテーブルの立ち飲みですが奥には座りのテーブルもあって予約してゆっくりってのも良いかも(*´ڡ`●) リピート必須のいいお店です♡