Saki.F

Saki.F

  • 65投稿
  • 0フォロー
  • 13フォロワー

好きなジャンル

  • もんじゃ焼き
  • ハンバーガー
  • 野菜
  • しゃぶしゃぶ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Saki.F

Saki.F

2023

【麦とろごはんの定食、デザートが楽しめるカフェ】 初の相模原開拓で行きました。 車で来る人が多い場所なので、6台以上は停められる駐車場が完備されてます。 お昼時は混むようですが、14:30くらいに行ったところ、お客さんは2組だけですぐ入る事ができました。 店内は靴を脱いであがる畳に、椅子とテーブルがある席がほとんど。 窓際には1人席もあって、コンセントも用意されてました。 テーブル付きのお子様イスも1台ありましたが、1人で座れる子用の仕様でした。 麦とろご飯の定食はメニュー2ページ分あって、 お肉系のメニューが半分くらい。 食べ比べ丼を注文しましたが、 そぼろ丼、ネギトロ丼、天丼、麦とろ丼がちょっとずつ楽しめます。 だし醤油、わさび、出汁が付いてるので好みに合わせて楽しめます。 どれも優しい味で、美味しい。 ご飯のおかわりは無料とのこと。 コーヒーはコスタコーヒーを導入されてるようです。 Googleの口コミでシフォンケーキがおいしいと。 デザートメニューも充実してて気になったので、 シフォンケーキとプリンのかためとやわらかめをお持ち帰り。 まだシフォンケーキしか食べてないですが、ほわほわで軽く食べられてしまうこちらも優しいお味でした。 卵はいい卵を使ってるらしい。 また行きたくなるそんなお店でした。

Saki.F

Saki.F

excellent

赤レンガに気づいたらできていたディズニーのカフェ 空きがあったので予約なしで向かったら、予約が必要だったみたいで、11:30前の到着で14:15の予約(4人だったからかもですが) 時間を潰して予約時間に向かいました。 ディズニーの4つのお約束があるメニューたち 春のメニューはお高めだったので、通常メニューから注文 どれもディズニーキャラクターがついてるメニューでかわいい! ハンバーガーを注文しましたが、マッシュルームがメインで優しい味でした カフェラテは苦味が強め フェアトレードのお豆のよう お店には隠れミッキーがいるようで、探してみてくださいと店員さんが言ってました。

Saki.F

Saki.F

2023

日本大通り駅

カフェ

子連れランチで行きました! 小上がりがあって、赤ちゃんもごろ寝ができる席がたくさん。 子連れのお客さんがたくさんいました。 スパイシーチキンのプレート頼みましたが、サラダもご飯もしっかり。 個人的にはピクルスが好きな味。 駅からは遠いけどお散歩もできるので、また利用したいと思います!

Saki.F

Saki.F

2022

巣鴨新田駅

ラーメン

ふらっと見つけたので入店 お店の感じはおしゃれなカフェって感じでラーメン屋さん感はまったくなし。 はまぐりのスープが美味しそうと思って、特製はまぐり中華そばの塩を注文。 スープがキレイ! 黒米が入っていて、リゾットとして先に食べてくださいと勧められました。 とにかくスープの味が衝撃。 はまぐり!って感じで、普段スープを飲むことあまりないですが、ひと口食べてスープ飲んで。 麺のかたさのオーダーはしませんでしたが、かためでした。 チャーシューは3種類入ってますが、1番奥にある鳥チャーシューが柔らかくて美味しい。 スープが美味しすぎて、〆のご飯も注文。 これまた麺とは違ったよいお味でした。 醤油味もあるので、次回は醤油味にしたいと思います!

Saki.F

Saki.F

excellent

鎌倉で初カレー 土曜日だったので並ぶの覚悟でしたが、11:40ごろに並んで1時間くらいでお店に入ることができました。 お店は古民家な感じでテーブルや椅子やランプもそれぞれ違ってかわいい感じでした。 今月のカレー&A&Bを注文 今日はAは鶏キーマ、Bは牛豚キーマでした。 キーマカレーというよりはスパイスが強いカレーでネパールのカレーみたいに混ぜながら食べるイメージで彩りもキレイでした。 カレーというよりはスパイスを食べているという感覚で、新しい感じがしました。 最後にはアカモクと今月のカレー、ピクルスを全部混ぜて食べました。 スパイスの辛味を抑えるにはラッシーの相性が良かったです。