K・Tanaka
「大船駅」に3店舗目の『スターバックスコーヒー』がオープンしてました。 以前からあった『南口改札口』を出て左側でなくて『南口改札口』を右側に出てすぐです。 まぁ、『スターバックスコーヒー』ですからほぼ『オペレーション』は同じですが、『店内』はフラットな雰囲気の『長方形』なスタイルです。 『カフェラテ』(¥449)を頂きました。 いつもの『スタバ』の味でした。
『中華飯類』『海鮮』最近は減ってきたけど、のんびりカフェラテ…大好きです♡♡
K・Tanaka
「大船駅」に3店舗目の『スターバックスコーヒー』がオープンしてました。 以前からあった『南口改札口』を出て左側でなくて『南口改札口』を右側に出てすぐです。 まぁ、『スターバックスコーヒー』ですからほぼ『オペレーション』は同じですが、『店内』はフラットな雰囲気の『長方形』なスタイルです。 『カフェラテ』(¥449)を頂きました。 いつもの『スタバ』の味でした。
K・Tanaka
三浦海岸駅
魚介・海鮮料理
Retty 1っ星人気店❣ 今日の『ランチ』は『東京湾側』にきました。 「三浦海岸」駅、近くの海岸線で『刺身定食』(¥2035)を頂きます。 『お魚』は『マグロ、イナダ、サーモン、〆さば、ムツ、カマス』と豊富です。 『古民家風』の店、中々、重々しく、広々として、『囲炉裏』『テーブル席』『お座敷』と『駐車場』もあり、雰囲気は良かったです。
K・Tanaka
三崎口駅
魚介・海鮮料理
Retty 1っ星人気店❣ 今日の『ランチ』は『相模湾』から『東京湾』へと思いきや、『三浦半島』最南端の『城ヶ島』で『マグロ』を頂きたく、来ました。 さすがの『マグロ中トロ』お値段もそこそこですが、やっぱり最高に旨いです。 『マグロ中トロ定食』(¥2980)を頂きます。 厚みのある、大きな『マグロ』が並びます。 『冷凍マグロ』なのでしょうが、『冷凍技術』を駆使しているので、なんら『生マグロ』と変わりません。 このねっとり感と『中トロ』の脂分が最高の『旨味』を醸し出していて、たまらなく、美味しいです。 店主、曰く、今獲れたての『生シラス』が有ります、との事でしたが『マグロ』にして、正解でした。 『マグロ』の『刺身』が大き過ぎて、ご飯との、配分が難しく、もう少しで『ご飯』が足りなくなる様でした。 『小皿』には『マグロの煮こごり』がついてきましたが、僕には、ちょっと『味濃いめ』でした。 あと、『テラス席』には可愛い猫ちゃんがいました。 #駐車場あり
K・Tanaka
早川駅
魚介・海鮮料理
Retty 人気店❗️ 「早川」で『ランチ』します。 『3連休』の最終日ですが、『自動車』は渋滞です。 『ふるはうす』という名のお店に来ました。 『BBQ』と、この辺は『アジフライ』の名店が多いのですが、敢えて、『刺身定食』(¥1980)を頂きます。 『テラス席』もあります。 『刺身』は『カンパチ、ヒラメ、マグロ、ホタテ、ツバス(ハマチより若い時)』のラインナップです。 全体的にどれも美味しかったです。
K・Tanaka
小田原駅
魚介・海鮮料理
Retty 人気店❗️ 今日は「小田原」で『金、土、日』しかやっていない、『平日のランチタイム』を…〈平日はコースの予約のみ〉 今日は『土曜日』なので『お昼の定食』(¥2800)を『魚隆』で頂きます。 『定食』の内容は『刺身5種盛り』『カツオ、マグロ、カンパチ、キンメ、アジ』となっており、『ブリの照り焼き』『野菜たっぷりの煮物』『香物』『ご飯』『麩とワカメの味噌汁』 『ブリの照り焼き』は、ご飯が足りなくなり、お替わりしました。『アジの刺身』は酢でしめてましたが、そのままの方が美味しかったのでは、と思いました。 『金目鯛の刺身』はさほど美味しいとは思いませんでした。 『マグロ』『ハマチ』が美味しかったですね。 まぁ、全般的に美味しかったと思います。