mio.t
三ノ宮駅から北に歩くと おしゃれなタルト専門店が! 1番人気はなんですかと聞いて 注文した苺&チョコレートのタルト。 チョコレートが本当に濃厚で ショートケーキなのにホールケーキ並の ボリュームでした◎ 甘党さんには超絶おすすめの一品。
食べたもの記録中☆備忘録
mio.t
三ノ宮駅から北に歩くと おしゃれなタルト専門店が! 1番人気はなんですかと聞いて 注文した苺&チョコレートのタルト。 チョコレートが本当に濃厚で ショートケーキなのにホールケーキ並の ボリュームでした◎ 甘党さんには超絶おすすめの一品。
mio.t
寒河駅
お好み焼き
キャンプの帰り道、 牡蠣おこを食べよう!! と日生に寄ってきました! お好み焼きの名店として有名なたまちゃん。 駐車場では警備員さんが誘導してくれて 流石の人気店!! お昼時とだけあって1時間以上待ち… 並んでる間にオーダー用紙に注文を記入して 席に座ったらすぐに出てくるスタイルで とても効率的で回転率も高かったです◎ *カキオコ(牡蠣110g) ¥1300 ソースと岩塩のハーフ&ハーフ *カキネギの氶(牡蠣230g) ¥1800 特製醤油と岩塩のハーフ&ハーフ *たまがき3 ¥1550 オリーブオイルと卵と牡蠣 私はカキオコを食べましたが トロトロの牡蠣とふわふわの生地、 サクサクの天かすにソース&岩塩が とても美味しくて美味しくて!! カキネギは醤油味でネギとマッチしていて とても和の味で美味しかったです!! 個人的には、たまがき3がめちゃ好きな味! オリーブオイルって 牡蠣と相性良かったんやなぁと実感。 まだ3月なのに店内も待ちスペースも 熱気に包まれていました… 真夏はどうなってしまうんだろう。笑
mio.t
甲南山手駅
ケーキ屋
自分へのバレンタインチョコを求めて ダニエルに行ってきました。 芦屋にあるカヌレが有名なお店ですが チョコレートも美味しいと聞いて本店へ。 客層も上品な方が多く、さすが芦屋だな! 何度食べてもここのカヌレは美味しいし、 チョコレートもクッキーも とても美味しかったです!
mio.t
古島駅
沖縄料理
友人の結婚式に呼ばれて 沖縄本島に行ってきました! レンタカーを借りて2泊3日のプチ旅行中、 駐車場のあるソーキそば屋さんへ。 沖縄そば ¥600 ラーメンのような麺と 出汁ベースのあっさりスープがマッチして 女性でもあっさりペロリと食べられます♡ じゅーしーと呼ばれるご飯ものが 美味しいって聞いてたけど 大人気店ですでに売り切れていました、残念。 ラーメン屋さんとあって 回転率はとても良いので 予約なしでもよかったかなーと思いました。 店内にはジャズがかかっていて店名通りでした✨
mio.t
元町(兵庫)駅
カフェ
ずっと気になっていたチーズケーキ専門店。 元町駅から北に徒歩3分ほど歩くと 路地裏のオシャレな建物を2階にあがると それはもうオシャレな空間!! 10種類以上のチーズケーキとキッチンと スタイリッシュなカフェスペースが広がっていました。 1人でも利用しやすいスペースもありました。 今回はテイクアウトでお願いしたので カフェ利用より120円ほど安く購入できました。 *ピスタチオとフランボワーズレアチーズケーキ takeout¥550 / eat-in¥670 *いちごと生チョコのレアチーズタルト takeout¥/ eat-in¥750 舌触りがなめらかで重たくなく さっぱりしたチーズケーキで とても美味しかったです◎