Yoji Takahisa

Yoji Takahisa

仲間や友達と食事を楽しむのが好き そのために、 ①走る、②自分でも料理もする、③持ち寄りパーティー・ホムパなどもする ジャンルや価格帯には、特にこだわらず、幅広く、楽しんでます。 一人でカウンターで飲むのも好きです

  • 596投稿
  • 7フォロー
  • 38フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • イタリアン
  • ワイン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yoji Takahisa

Yoji Takahisa

2022

代々木上原駅

鉄板焼き

カジュアルで絶妙な鉄板焼きの数々が楽しめる 代々木上原駅から少し歩き、静かめの路地沿いに店が数軒並ぶ一角に、シンプルな外観がみえる 通りから一歩踏み入れると、入り口までのアプローチ、そして店内もカジュアルだがとても趣がある心地の良い空間、否が応でも期待感が高まる 顔見知りのソムリエさんがこの店に移ったので初訪問、既訪の友達のおすすめメニューを伝えて、お任せにしたら、コースを組んでくれた 前菜の盛り合わせは、正月を思わせる赤いお盆に華やかに盛り付けられていて気分が上がる 牛筋とキャベツの小鉢など鉄板焼きらしい定番もあるが、自家製の牛の生ハムにベーコンはしっとりとした食感で、ソムリエおすすめのロゼと合う、蜂蜜につけてからカリッと仕上げた胡桃も絶品だった、この盛り合わせだけでもう一杯ワインが飲める 二品目は鰈のジュレ添え、希少種らしく暫く熟成されたそうだが、プリプリのキレの良い食感と熟成された旨味のバランスが素晴らしかった 薄切れの肉で細かく刻んだ漬物を巻いた品は、食感のコントラストが抜群の楽しい一品 じっくりと鉄板で焼き上げた胡麻豆腐の餡掛けに雲丹をトッピングした品も食感が楽しく良かった 焼き白子にトリフを掛けて、刻んだ漬物を和えた自家製タルタルの取り合わせもワインに合う美味しい品だった メインは、牛の鉄板焼きに、同じく鉄板で焼いた茄子と雲丹が添えられた品、茄子と雲丹が合うことを初めて知った 牛筋入り入りのカレー焼そばは必食の一品、太めでツルッとした食感の麺とカレーの風味、牛筋の食感と旨味のバランスが良い 〆にミニお好み焼きを出していただいた、この店はかなり厚みのあるフワッとしたした仕上がりの大阪風のお好み焼き ソムリエの合わせてくれるワインはいずれも個性があって且つ食事と合い、食べている途中から次回の訪問楽しみになった 老舗の和食や会員制の牛肉専門店のお任せコースも良いけど、もうちょっとカジュアルに気軽に楽しみたい、そんな人にピッタリの店 3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも 3.5 Good ★★★★……また来たい 4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい

Yoji Takahisa

Yoji Takahisa

average

恵比寿駅

寿司

コース料理のように小鉢が次々と出てくる鮨屋 恵比寿駅から鎗ヶ崎交差点に向かって少し歩くと、まだ新しいお洒落な飲食店ビルがあり、エレベーターで上がるとこの店 店内は白木調の清潔感があり綺麗、カウンターに座り、飲み物が届くと、待ち構えていたかのように、小鉢か四つ並べられたお盆と、それに続いて更に小鉢が連続で二つほど出てきたのに驚いた コースメニューは、小鉢などの肴系のメニューと寿司が交互に出てくるスタイル 握りは、一仕事してある江戸前スタイルで、基本的に醤油差しは使わない。ネタも握り具合も程よく・綺麗に仕上がっており、特別に印象に残った品はなかったがハズレのない安心感があった 小鉢・魚系のメニューも同様にいずれも安定感のある美味しさだった 会社など会話メインで程よく美味しい料理を楽しむのに良い店だと思う 3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも 3.5 Good ★★★★……また来たい 4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい

Yoji Takahisa

Yoji Takahisa

good

三軒茶屋駅

焼肉

全てがちょうど良い焼肉・ホルモン 三軒茶屋駅から茶沢通りを暫く歩くと、看板があり、階段で地下に降りると、板張りの床に木のテーブルの落ち着いた雰囲気の店内は、一瞬焼肉に来たことを忘れさせる 若くスタッフは、丁寧な接客でサービス良く、飲み物などを頼んでも提供が早い 高級和牛を謳っているが、お任せコースだけではなく、一皿づつ頼めるのも嬉しい。高級和牛と聞くとサシがしっかり入った肉がどんどん出てくるのを想像するが、ホルモン系はメニュー充実しているし、限定メニューでヒレなどその日の入荷状況に合わせて色々な部位が頼めるので、サシが苦手な人でもしっかり楽しめるのが良い 厚切りのが特に美味しかった 一人前の量も適量で、値段も手頃なので、人気なのも納得 3-4人でワイワイ楽しく焼肉食べるのに良い店 3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも 3.5 Good ★★★★……また来たい 4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい

Yoji Takahisa

Yoji Takahisa

average

築地駅

寿司

築地場外の昭和の風情を平日夜にゆったりと 築地市場の場外、両手を広げた社長の人形が有名な有名人寿司チェーン本店の近く、通り抜け可能・通路沿いのカウンターの寿司屋 昼間は築地観光客向けでかなり混み合うらしいが、平日夜は静かにしっとりと食事ができる 天ぷらや土瓶蒸しなどの和食メニューも夜なら楽しむことが出来る。最近はお任せのみの寿司屋が増えているが、ここは従来の好みで一つづつ頼めるのが嬉しい 仲の良い友達や家族と、ちょっと寿司でも食べながら語らう、そんな時に良いお店(平日夜限定) 3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも 3.5 Good ★★★★……また来たい 4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい

Yoji Takahisa

Yoji Takahisa

average

銀座駅

スペイン料理

バスク料理にこだわりのスペインバル 新橋と有楽町の中間辺り、外堀通りの一本裏手(JR線路側)の路地沿いかと思いきや、さらにビルの合間の裏路地に入る、便利な場所だけど、隠れ家感のあるロケーション 店内は三階まであり、上の階はテーブル席だけでカジュアルで居心地良いが、バル的な雰囲気は少し薄れる ネット予約で、席だけ予約したつもりが、飲み放題コースでの予約になっていたが、これは正解だったかも 久しぶりに食べたベジョータは濃厚だがバケットと一緒に食べるとちょうど良いし、サラダやトルティージャなどの定番スペイン料理もあるが、お米料理はアロスというリゾット風の料理だし、馴染みのないバスク地方を中心とした郷土料理が色々楽しめた 敢えて言うと、強く印象に残る品がなく、スペインらしさや、エンターテイメント性もさほどなく、癖になる要素がないので激戦区銀座というロケーションを考えると、また行きたくなる要素が…… 友達とゆっくり食事しながら語り合う、そんなシチュエーションに良い店 3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも 3.5 Good ★★★★……また来たい 4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい