M.Yoshida

M.Yoshida

ラーメン大好きで、土日の昼はほぼ食べ歩いています。 長野県の中南信がメインです。 塩尻在住ですが、何故か近所で食せず30分以上車移動のお店ばかりです。 コメントには味の評価はあまり出来ませんが、お店への行き易さをメインに書きたいと思っています。 ラーメン日記の様な使い方をしています。 重複店紹介お許し下さい。

  • 615投稿
  • 1117フォロー
  • 871フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • ハンバーグ
  • ステーキ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
M.Yoshida

M.Yoshida

excellent

梓橋駅

ラーメン

11:20頃到着。今日は息子の車で出掛けたので禁煙。いつもは車内待機ですが、今日は喫煙所で待機。結局我々が列を作ってしまいいつもより早く行列が出来てしまいました。 時間通りに開店し二人だったのでテーブル席へ案内され着席。 今日は私は"燕黒岩のりらあめん"多脂味玉トッピング、息子は"燕黒らあめん"小岩海苔トッピング。それと"背脂ごはん"を2つ注文。 隅のテーブル席だったので店内の様子は解らず、でもお客さんが入ってきて来ると'名前を記入してお待ち下さい'とお店の人が言っていたので直ぐに満席になったのでしょう。外の待ち合い席でも待ちのお客さんが居るのが見えました。 限定麺のチェックをせずに注文してしまってのですが、ちょっと気になりました。 来週ギリギリ食べられるかな?

M.Yoshida

M.Yoshida

excellent

松本駅

ラーメン

昨日も休出出勤。 出勤の前に腹拵え。 6:58頃に到着。すでに先客3台待機。 7:00開店。いつもの店員さんが暖簾を出している所をくぐって店内へ。 カウンター席に奥から詰めて着席。 いつもの"豚骨醤油ラーメン"キャベツ→ホウレン草と"目玉焼きごはん"大を注文。 今回はいつもの男性店員さん2人ではなく女性の店員さんと男性店員さんが2人で営業していました。 今回も後からどんどんお客さんが入ってきて開店して数分で満席となりました。待ち合い席にも数名待機。2名、3名のお客さんも良い感じで入店してきて小上がりのテーブル席にもお客さんが居るという入りでした。 さっと食べて無事出勤完了。

M.Yoshida

M.Yoshida

excellent

三溝駅

ラーメン

10:45頃到着。いつかは行こうと思い続けてやっと今日初めて訪れる事が出来ました。昼営業開始直後にいつもチェックすると駐車場が満車で諦めていました。今日は早めに到着し念願叶いました。 店内の造りが変わっていて、カウンター席が主でコの字型。カウンター席と厨房間には店員さんの顔が見えないほど仕切りが低く作られています。 メニューをチェックし、私は鶏と煮干しのスープ"双喜紋"の半チャーハンのセットに味玉をトッピング。息子は鶏のスープ"赤雷紋"の半カレーセットとプリンを注文。 数分でラーメン到着。細縮れ麺なので茹で時間が短いのも有りますが、超短時間で到着しました。 丼ぶりも注文した色が縁取られた物でした。 ラーメン到着後厨房との仕切りにすだれが下ろされ完全に店員さんと隔離されます。 今回は店の造りや丼ぶりに感動したので、次回食レポしたいと思います。 会計はPayPayで支払えるのでちょっと多めに注文しそうです。 #ラーメン到着が早いお店

M.Yoshida

M.Yoshida

excellent

松本駅

ラーメン

昨日も休出出勤。 出勤の前に腹拵え。 6:58頃に到着。すでに行列が出来ていました。 いつもいる軽トラの常連さんは居ませんでした。 カウンター席に奥から詰めて着席。 いつもの"豚骨醤油ラーメン"キャベツ→ホウレン草と"目玉焼きごはん"大を注文。 今日も後からどんどんお客さんが入ってきて開店して数分で満席となりました。待ち合い席にも数名待機。 お客さんと店員さんの会話を聞いていると皆さん常連さんみたいです。私が食べるのが遅いのか先客どんどん食べて帰って行きます。 さっと食べて無事出勤完了。

M.Yoshida

M.Yoshida

excellent

南松本駅

ラーメン

いつも訪れていると思ったのですが、なんと半年ぶり。よーく調べたらチェーン店のイオンモール店やガッツだニボジローに行っていたので久し振り感は無かったです。 昼営業開始5分後に到着。広い駐車場は半分程停まっていたので並ぶのを覚悟で店内へ。 ラッキー‼️並ばずにテーブル席に案内され着席。 通常のメニューの他にパウチされたメニューが有りチェック。息子が限定麺の"濃厚海老つけ麺"をチョイス。私は通常のメニューから"ニボガッツ"味玉トッピングと"半チャーハン"を注文。 注文時につけ麺は時間が掛かると言われ了解して待ちます。 テーブル席は対面にアクリルパネルが設置されていて息子と会話が出来辛いでのでお互いスマホと会話しながら待ちました。 暫く待ってラーメン到着。 いつもは無料の大盛にするのですが、今日は半チャーハンが有るので並盛にしたのですが、見た目は物足りない感じでした。 息子がつけ麺を少し残したので、結局いつも以上に満腹になり完食となりました。 PayPay払いの出来るお店なので小銭払いを考えずに注文出来るのでちょっとリッチに食べました。 #ニボガッツ #濃厚海老つけ麺 #半チャーハン