Atsushi Masegi

Atsushi MasegiさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

兵庫県

炭火焼き

Atsushi Masegi

予約して訪問しました。カウンターとテーブル席がありますが、今回はカウンターで。目の前で調理をするところが見れるので楽しいです。実際、調理をされている時の所作が素敵で、つい見てしまいます。 お料理はまぐろアボカドタルタル(1,600円)など。周りのお客さんが注文したお料理を見て「あれ美味しそうだね」なんて話していたら、お店の方に「お作りしましょうか?」なんて言っていただいたり。そんなやりとりもちょっと嬉しくなります。 もちろんお料理はどれも美味しいです。まぐろアボカドタルタルも見た目が変わっていて目を引く一品ですが、あじフライもおすすめ。レアでいただくあじフライは身が柔らかくてタルタルソースとよくあいます。 入り口が狭いので少し分かりづらいですが、行く価値ありますよ。

2

兵庫県

Atsushi Masegi

隠れ家的なお店です。看板もわからないので地図を頼りにしばらく周辺をぐるぐるしてしまいました。 お店は非常に洗練された空間になっています。カウンターのみとなっていて、事前予約は必須かと思います。でも予約していく価値あり。 メニューを見ながらとりあえず飲み物を注文。鰤カマの塩焼き(1,200円)、和牛イチボのユッケ、爾今のポテトサラダ、ずわい蟹クリーム春巻きなどなど注文しました。なかでも炙り鯖寿司は絶品。 時間は90分制で、入店時間も決まっているのでお店に相談してから行くのがおすすめです。

3

兵庫県

タイ料理

Atsushi Masegi

三宮駅から北へ登った方にあるタイ料理のお店。落ち着いた雰囲気の店内です。テーブル席を4人で囲みました。 注文はまず、ムーガタ(3,280円)は必須。あとはエビの揚げ春巻きや、パッタイ、カオマンガイ、プーニムパッポンカリー、トムヤムクンなどなどシンハビールでいただきます。 実はお料理が出てくるまでに時間がかかったのですが、早く出せるものからどんどん出して下さいとお願いしたらすぐ出てきました(笑) 今回は何といってもムーガタがいただけたのがポイントなのですが、焼きと煮るを両方兼ね備えた鍋でとても美味しいです。パクチー好きにもオススメできますよ。 再訪したいお店です。

4

兵庫県

中華料理

Atsushi Masegi

三宮駅から徒歩10分くらい上ったところにある中華料理店です。やや格式高そうな趣きがあります。予約しての訪問ですが、席数も多いので飛び込みでも大丈夫かもしれません。 さて、お料理。海鮮鋸巴(海の幸のあんかけおこげ・2,680円)はナマコ、海老、アオリイカ、つぶ貝、帆立貝柱が入った贅沢なおこげ料理。目の前であんかけをかけてくれるのも嬉しいです。 前菜三種盛り合わせ、四川陳麻婆豆腐、揚州風五目焼きめし、上海小籠包などどれも美味しかったです。お値段はやや高級な路線ですが、静かな場所でゆったり過ごせるから納得できます。

5

兵庫県

カフェ

Atsushi Masegi

食べログ100名店に選ばれたパン屋さんということで、以前から気になっておりました。 Googleマップで設定して歩いて行きましたが、ココだと思った場所にパン屋さんは無く、アレ?としばし探しました。結局階段降りた地下にあり一安心。 店内はイートインスペースもあり賑わっていました。自分はテイクアウトにして持ち帰ることにしましたが、イートインでいただくのも良かったかもしれません。 さてさて、パンは結構豊富にありまして、悩みます。結局お惣菜パンを4つも買ってしまい、すべて平らげました(笑)味もお店の雰囲気も良かったのでまた伺いたいですね。

Atsushi Masegi

家族と合流して晩御飯に。予約時間ちょうどに案内をしていただけました。ホールスタッフの客あしらいがなかなか気持ち良い感じです。 D.O.C (2,800円)のピザをはじめ思い思いにアラカルトから料理を注文。お酒の進む肉料理もあって、味も良いですし、サーブも早い。トータルでバランスの取れた良いお店です。が、お値段は少々お高めかも。 アラカルトから一つずつ注文するスタイルにしましたが、結果的にはコーストそれほど遜色ないくらいの料金だったかもしれません。お得感から言ったらコースでしょう。

7

高知県

居酒屋

Atsushi Masegi

高知といえば居酒屋です。行けども行けども無限にありそうなくらい居酒屋の数があります。しかも人気店が多くて予約困難なお店の多いこと。今回もそんなお店のひとつ。事前に予約して訪問しました。 店内は1階にカウンターとテーブル。2階に座敷があり、私たちは座敷に上がりました。 馬刺し(1,200円)、アンチョビポテトサラダ(730円)、ホタルイカ酢味噌和え(660円)、土佐巻(1,290円)などどれも味のバランスが取れていて美味しいです。 店員さんに愛知から来たことを告げると曰く「ウチの土佐巻が高知で一番美味しいです」とのこと。いやいや確かに美味しいです。 というか、そんなお店だらけなのですよ、高知は(笑)