Tomomasa Dei

Tomomasa Dei

ヒューコムエンジニアリング㈱代表取締役 元調理師です!

  • 1901投稿
  • 143フォロー
  • 120フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • うなぎ
  • とんかつ
  • 海鮮料理
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tomomasa Dei

Tomomasa Dei

good

元町・中華街駅

中華料理

鮮魚店直営の中華料理屋さんです。 その鮮魚店は、お店の横にあります。 豊洲市場などで仕入れている魚介類は鮮度と質にこだわっているそうです。 戴いたのは、ランチメニューから海鮮あんかけ炒飯(900円)とエビの大葉巻き(1100円)です。 大葉巻きは、揚げ春巻きですが、ぎっしりのエビと大葉のみというシンプルですが、食べ応えある逸品でした。 海鮮炒飯は、さっぱりした味付けでちょっと薄味過ぎな感じもしました^^; ランチはかなりリーズナブルな価格設定になってますね^ ^ ご馳走様でした( ̄人 ̄)

Tomomasa Dei

Tomomasa Dei

good

渋谷駅

中華料理

聖地巡礼!孤独のグルメ!! JR渋谷駅近く、国道246号線沿いにある長崎ちゃんぽんと皿うどんが有名な中華料理屋さんです。 五郎さんは皿うどんとちゃんぽんの両方を食べられていましたが、私はちゃんぽんと半ライスのセット(1200円)で笑 ちゃんぽんは、豚肉、エビ、アサリ、タコ、牡蠣、かまぼこ、キャベツ、もやし、キクラゲなど、具沢山で、これでライスが食べられます。 スープはわりとあっさりしていますが、具材のエキスがしっかり抽出されています。 他にもいろんなメニューがあるのですが、孤独のグルメ効果かほとんどのお客さんが皿うどんかちゃんぽん食べてます笑 次は皿うどん食べてみまーす♪ ご馳走様でした( ̄人 ̄)

Tomomasa Dei

Tomomasa Dei

excellent

保田(千葉)駅

魚介・海鮮料理

【Retty投稿1900店目】 Retty投稿キリ番の1900店目は、千葉の鋸南町保田漁港協同組合直営のお食事処「保田漁協ばんや」さんです! 初めてお邪魔したのはもう15年くらい前になるかなー^ ^ こちらのお店では、漁協直営ということだけあって、採りたてのお魚や伊勢海老などが食べられます。 もともとは漁船に乗っている方々の奥様が運営されていたので、料理も豪快なものが多かったですが、今では観光バスまで来る人気店になってしまい、だいぶ小綺麗な盛り付けになりました。 個人的には以前の感じの方が好きでしたが^^; 入口には、おすすめのメニューや魚の生簀が置いてありますので、ここでチェックするのは必須です。 お刺身ものは、もちろん美味しいですが、おすすめは揚げ物です! ふわふわで揚げたてのアジフライなんかはビールのお供に最高ですよー(*´∇`*) ご馳走様でした( ̄人 ̄)

Tomomasa Dei

Tomomasa Dei

good

新橋駅

焼き鳥

会合で利用させて頂きました。 昭和52年創業の老舗焼鳥屋さんだそうです。 新橋の日本中央競馬会新橋分館の隣のビルの1階にありますが、入口は裏路地の方になります。 焼鳥10本の宴会コースですが、金額はわかりません。 新橋は焼鳥ややきとんの激戦区なので、全体がレベルが高い中、老舗と呼ばれるまでになっているたげのお店ではあるかな。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)

Tomomasa Dei

Tomomasa Dei

good

新橋駅

和食

「紅虎餃子坊」などを展開している際コーポレーションさんのチェーンブランドの銀座コリドー街店です。 山手線の高架下にある店舗に新しくできたようで、店内もかなり綺麗です。 夜は居酒屋、お昼は和食を中心としたメニューとなっており、ランチは天丼やすき焼きが推しのようです。 ちょっと奮発して、黒毛和牛すき焼き定食(並)3800円を頼んでみました。 特上がサーロイン、並は赤身となっているようです。 すき焼きは卓上コンロで煮込みながら食べる感じになりますが、赤身だけに煮込みすぎると硬くなってしまいました^^; まだ慣れてないのか、お店のオペレーションもちょっと難ありな感じでした。 これからに期待ですね^ ^ ご馳走様でした( ̄人 ̄)