おさぼり投稿、第二弾^_^ 先日の投稿はさぼり過ぎていて一緒に行ったOota師匠にまた行かれたのかと思いましたと言われてしまいました。 これからもぼちぼち投稿していきます ®️銚子会新年会のダブルヘッダーの夜の部のお店。 こちらのお店は初めて銚子会に参加した際の思い出のお店 つた家さん^_^ 銚子周辺の旬なお魚からお店オリジナルの美味しいサラダ、唎酒師の大将の息子さんオススメの美味しい日本酒が美味しいお店。 前回は大ぶりのプリプリした牡蠣のお鍋が印象的でしたが今回は何が頂けるのかワクワクしながら訪れました^_^ まずは新鮮なお刺身の盛り合わせとビールで乾杯 どれも新鮮プリプリで美味しいのですが特に鹿島沖のタコは弾力があるのに歯切れが良く、こちらで頂くタコが一番好きです^_^ 続々とお料理が運ばれて来る中、日本酒のメニューの多さにビックリ‼️以前伺った時より格段に増えたと思います。 迷った時はオススメを頂く。唎酒師の大将の息子さんに好みを伝えて3種類をチョイスしてもらいました^_^ どれも美味しくお料理との相性も良かったです。 楽し過ぎて飲み過ぎたこととおさぼりし過ぎていて記憶が定かではないのですが特に印象に残ったのは日本酒ではないのですがポップを使った日本酒は今までに味わったことのない清涼感があり、面白いお味でした^_^ さて、待ちに待ったメインイベント❗️ 今日のお鍋はなんだろな⁉️ 今回はなんと地鶏のお鍋‼️ 港町なのに地鶏というチョイずらしがにくい演出^_^ 期待しかないお鍋です^_^ お野菜と地鶏とつみれを取り、白濁したスープを掬うとトロトロ。 白菜を頂くとパクリと一口、甘い〜〜っ‼️ トロトロの白菜が甘くスープの旨みをたっぷり含んでいて最高‼️ 地鶏も弾力のある身がプリプリで噛めば噛むほど旨味が溢れ出します^_^ お店の方から雑炊をされるのであればスープを残して下さいねーと言われていたにもかかわらす、あまりの美味しさに皆さん、スープまで完飲完食^_^ そのくらい美味しかったです その後もオススメの日本酒を次々に出して頂き、お隣の®️Kidoさんとガバガバと美味しい日本酒をたらふく頂きました^_^ 最高の会を開催して頂いた®️KIKUCHIさんには感謝感謝です^_^ありがとうございました 美味しかったです^_^御馳走様でした #®️銚子会 #新鮮な銚子のお魚 #美味しい日本酒