ずっと気になっていた『中華料理 むらの』さんに初訪問しました。陸上自衛隊の霞ヶ浦駐屯地裏の住宅街にある町中華です。 駐車場は一応あるんですが、停めるスペースが無いので、近くに路駐するみたいですね(笑) 一階がお店で、ニ階が住居の家族経営のお店。お店自体は古びた感じだけど、清掃が行き届いているから気持ち良いですね。テーブル席の奥には座敷もあります。小ぢんまりしてますが良いお店です。 厨房はご主人ご夫婦と息子さんかな?息子さんの奥様がホール担当。主導権はもう息子さんご夫婦のようです。接客が丁寧で素晴らしいです。平日の昼時、店内満席の人気店です。 町中華らしくメニューが豊富です。麺料理は勿論ですが、一品料理も充実しており、定食にも出来ます。その中からこの日注文したのは「中華丼」です。 醤油味のたっぷり餡がかかった中華丼。具材は豚肉、白菜、人参、ニラ、木耳。レンコンが土浦らしくて良いじゃないですか〜(笑)ウズラの玉子もお約束です。 醤油は色味ほど濃いめではなく、素材の旨味も加わりジャスト。派手さは無いものの、野菜の火の入り方、餡の味付け、トロみ具合が絶妙。白ご飯自体も美味しいから、美味さの相乗効果。めちゃめちゃ美味い。 途中、酢をかけて味変。餡掛けには酢が良く合います。漬物は自家製。ラーメンスープも美味い。サクッと完食です。 総じて… 老舗町中華の絶品中華丼でした。 文句無しに美味い中華丼でした。具材は全て普通だし、目新しい所は無いけど、味はめちゃ美味い。加えて接客も素晴らしい。 老舗町中華の実力を垣間見る事が出来ました。