Yusuke Yamane
阿波座駅
ラーメン
エグさ少なめ。ほんのりな感じ。 煮干しラーメンのエグ味が好きな人はいるんでしょうが、煮干し特有の旨さも残しつつエグさを消してるのは努力されてるんでしょう。 時間が結構空いていたので並びましたが、炎天下の中直射日光下で待つのは辛いです。
自己備忘録です。 内容も見ずにとりあえずいろんな人に「いいね」「行きたい」しまくってる見え見えの方の「いいね」いりません。
Yusuke Yamane
阿波座駅
ラーメン
エグさ少なめ。ほんのりな感じ。 煮干しラーメンのエグ味が好きな人はいるんでしょうが、煮干し特有の旨さも残しつつエグさを消してるのは努力されてるんでしょう。 時間が結構空いていたので並びましたが、炎天下の中直射日光下で待つのは辛いです。
Yusuke Yamane
新福島駅
居酒屋
得意先と伺ったのでパシャパシャ写真撮ってないが美味くてびっくりした。 トリッキーなメニューだけど、今度自分でやってみよー的な普段気づかない組み合わせが多い。 明太子に胡麻油垂らしてネギをパラっと、とか イチジクに茗荷とか。 お魚最高。
Yusuke Yamane
四ツ橋駅
ビストロ
真牡蠣の食べ比べ。 厚岸のものが一番に感じた。 牡蠣に合う白ビールを初めて飲んだが、牡蠣がうまいからもうなんでもええわって感じ。 肉は子羊。美味いが付け合わせがまた美味しい。 ひとりだとそんなに種類頼めないからみんなで来よう。
Yusuke Yamane
花畑町(旧:熊本城前)駅
ラーメン
締めラーで醤油チョイス。 熊本でひとりでいられるのは今日までなので、苦手な熊本ラーメン以外をチョイス。 (どうせ翌日からは「美味い熊本ラーメン屋連れてけ」と言われる。) 豚骨文化だからか麺は細麺。個人的には特に。 ただ他はひとつひとつが超ハイクオリティ。 ザ東京ラーメンな醤油が好きだが、このスープもうまいぞ。あっさりスタンダード系の醤油ではあるものの他にはない斬新なスープ。 やらけーチャーシュー。 煮卵がびっくりした。 こんな味染みてんだ。またビール欲しくなるじゃねーか。
Yusuke Yamane
花畑町(旧:熊本城前)駅
居酒屋
ホテル着いて仕事済ませたら22:30過ぎ。入れそうな店にふらっと入る。 熊本在住だった頃よりそれなりに馬刺し食べて来たと思うが、こんなレバ刺し食ったことない。 ゴボウ挟み揚げも絶品。 思わず翌日も予約してしまった。