MICHIYO-W

MICHIYO-W

美味しい物食べるの大好き 作るのも大好き 国内海外年一回は旅行に行きます。現地の料理を食べるのが大好き。

  • 176投稿
  • 15フォロー
  • 22フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
MICHIYO-W

MICHIYO-W

average

西桑名駅

ステーキ

時間より少し前に着いてしまったので、暑い日だったので入店して聞いてみた。時間でお願いしますと言われ、外で待った 1.季節の恵みお野菜のポタージュ とあったけど、どうみても缶のもの 2.焼き野菜(3~4種) さつまいも、こんにゃく、エリンギ、他一品 3.三重県産 朝引き鶏モモステーキ  スーパーの唐揚げの肉の様に思えた。 4.黒毛和牛サイコロステーキ ひと切れ肉のブロックが4切れ 着席した時にはもうカットしてあった。キッチンペーパーの上にいた。中が色が変色してあるものが見えた タレがポン酢、鹿児島の甘い醤油、沖縄とヒマラヤだったかな?混合塩とワサビの4種類。 5.ご飯+330円でガーリックライスに変更らしい。鉄板焼きで当たり前だと思っていたのでお金がいるのかと思った。 6.デザート(バニラアイスクリーム) 7.ドリンク コーヒー、オーガニック紅茶、ルイボス紅茶、カルピスからチョイス。 アイスのハーブティーを頼んだけど薄いのがきた。 遠方からはるばる来たけどガッカリだった。 お値段2500円。ステーキでは安かったのでこんなものかもしれないけどもう少しなんとか 個人の意見です。 #SAI teppan #桑名 #鉄板焼き

MICHIYO-W

MICHIYO-W

good

尾張一宮駅

パン屋

今朝メーテレで放映していたので昼頃遊びがてら行ってみた。狭い敷地(以前駐車場)におしゃれなお店が5軒ほどあった。一軒が屋さん。 店内はモダンな感じ。白トリュフの塩パン230円 生搾りクリームパン297円、バケットハーフ165円購入。生搾りは賞味期限が5時間。 家に帰宅してから塩パンを食べてみた。トリュフがほんわかする?のかな?上にかけられている塩味の方がきつかった。 クリームは冷蔵庫にいれておいて、少しチンしたらダダ漏れしていた なのでお伝えする事ができない #mills #塩パン #生搾りクリームパン #おしゃれなパン屋 #一宮駅近く

MICHIYO-W

MICHIYO-W

average

須原駅

和食

4代目店主。昭和の庶民の割烹?料理屋。2階に結婚式場があった面影。一階はかつて生簀があり賑わったであろう雰囲気が。一部寿司屋になっており席が埋まっているとそこに通される。 お値段リーズナブル。やっぱり蕎麦はざるでしょう。二段しかない。定食を注文。天ぷらは揚げたてだが衣が重たい。蕎麦は普通。 #蕎麦 #木曽郡大桑村 #割烹

MICHIYO-W

MICHIYO-W

2023

黒田(愛知)駅

天ぷら

今は完全予約になり日曜休みなのでなかなか行けなかった。今揚げ物が駄目なのでお刺身多めの定食をオーダー。忙しくて大将と話しができなかったがこの大人のこぢんまりとした本当に美味しいご飯屋さんが大好き❤ 天ぷらはカウンターなのでじっと見ていたけど揚げ時間は10秒ほど。カリッとサクッと、これぞ天ぷら。どの品も手間がかかっているのがわかる。食材の新鮮さもとてもいい状態で見た目も食べている側はとてもテンションが上がるし幸福感が半端ない。毎日近くのモーニングに通う老夫婦がいるが一週間行かず週末ここにくる老後でありたい。カウンターの隅で一人で食べる常連がかっこいい #天ぷら晋 #木曽川 #大人のお店

MICHIYO-W

MICHIYO-W

excellent

池下駅

イタリア料理

猛暑の中15分歩いて予約済みのお店に来店できた。汗かきまくっていた私達ち声をかけてくださりありがとうございました。 店内もこぢんまりとしていてリタリアンぽく素敵。 2100円のランチ。だいたい前菜でメインが想像できる。美味しい。フォアグラのパテに自家製ハムが特に美味しかった。鰹も新鮮。じゃがいものニョッキ4種類のチーズとクルミのクリームソース チーズのニョッキ。これもこれでもかってほどチーズなんだがソースと頂くと丁度いい。パスタもゴーヤのトマト味。苦味がたまらん。 #フルエンテ池下駅徒歩3分 #トラットリア #モダンな外観 #無農薬野菜