仕事で中央線の武蔵境駅が最寄りの会社でアポがあり、retty検索して中華料理店の好好(はおはお)でランチ。 店内はカウンター席とテーブル席が2か所。 四川料理の中華屋で、本格的な麻婆豆腐がウリのようでしたが、よだれ鳥が食べたくなってよだれ鶏飯(1,130円)を注文。 よだれ鶏飯には鶏スープがつきます^ - ^ 10分ぐらいで運ばれてくると、決して美味しそうには見えない盛り付けではありますが、タレと一緒にひと口食べると驚きの美味さ、というかガチ中華な辛さに衝撃!(◎_◎;) 通常はきゅうりの千切りが使われていますが、この店では小松菜とわかめがどっさり乗っています♪♪♪ よだれ鶏は乱切りで適当な大きさの茹で鶏がこれでもかとたっぷりのっています^ - ^ あまりのタレの辛さに冬なのに顔面から汗を滴らせながら無心でよだれ鶏を食べました^ - ^ いやー、美味しすぎた♪ 辛すぎた♪ 汗かきすぎた♪