Takumi.H

Takumi.HさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

東京都

中華料理

Takumi.H

仕事で中央線の武蔵境駅が最寄りの会社でアポがあり、retty検索して中華料理店の好好(はおはお)でランチ。 店内はカウンター席とテーブル席が2か所。 四川料理の中華屋で、本格的な麻婆豆腐がウリのようでしたが、よだれ鳥が食べたくなってよだれ鶏飯(1,130円)を注文。 よだれ鶏飯には鶏スープがつきます^ - ^ 10分ぐらいで運ばれてくると、決して美味しそうには見えない盛り付けではありますが、タレと一緒にひと口食べると驚きの美味さ、というかガチ中華な辛さに衝撃!(◎_◎;) 通常はきゅうりの千切りが使われていますが、この店では小松菜とわかめがどっさり乗っています♪♪♪ よだれ鶏は乱切りで適当な大きさの茹で鶏がこれでもかとたっぷりのっています^ - ^ あまりのタレの辛さに冬なのに顔面から汗を滴らせながら無心でよだれ鶏を食べました^ - ^ いやー、美味しすぎた♪ 辛すぎた♪ 汗かきすぎた♪

Takumi.H

4月17日に東銀座にオープンしたタイイーサン料理のヤムヤムへ。 門前仲町をはじめ、三田、恵比寿、バンコクに店を構えるタイ・イサーン料理のヤムヤムが銀座店をオープンしたという情報を得たので、ランチに行きました^_^ 店内はタイの雑貨や調理器具など本場感をどこかしこに感じさせてくれますね。ランチメニューはイートインとテイクアウトがあります。 メニューを見ると、グリーンカレーをはじめ、ガパオ、パッタイ、トムヤムヌードル、カオソイなど定番のタイ料理がズラリ。 初訪問なので大好きなグリーンカレー(950円)を注文。筍たっぷり、鶏肉、なすなど具沢山ですね。辛さは、青唐辛子の辛さが攻め過ぎていますが美味しい^_^ これは気に入りました^ ^ 銀座周辺のタイ料理屋さんは日本人に合わせがちで、かつての【あろいなたべた】を彷彿とさせる本場感が堪らないですね^ - ^ 改めて言います。攻め過ぎです☆☆☆ 次は、ガイバットガパオかトムヤムヌードルですね(^。^)

3

大阪府

うどん

Takumi.H

大阪出張で大阪メトロ谷町線「喜連瓜破」駅に行き、ランチを食べようとretty検索して見つけた万空うどんへ。昨年オープンしてもうすぐ1年経つようです。 入店すると、奥に「裏会員制」と書かれた暖簾が掛けてありました。 カウンターに着席。この店は、LINEアプリを使用し、QRコードを読み込んだ注文が基本とのこと。 生醤油うどん(冷、690円)に鶏天2つ(150円×2)をトッピング。ただ、LINEではトッピングを複数頼むことができないらしく、店員さんを呼んで解決しました♪ 10分ぐらいで着丼。うどんにはサラダが付きます。うどんの麺は讃岐うどんよりはコシがなく少し柔らかめですが、モチモチ感が強くて食べ応えがありますね。普通盛400g、食べ終えてみるとボリュームはありますが、多すぎることはなく食べられましたね★★★ トッピングした鶏天は、カラッと揚げられていて食感がよく、食べ応えがある大きさで生醤油うどんによく合いますね^_^ 万空うどんはオリジナリティあるメニューも多く、随所にこだわりや気配りが感じられて好感持てるお店ですね♪♪♪

4

大阪府

魚介・海鮮料理

Takumi.H

先日、大阪出張で南森町のホテルに宿泊し夜は周辺で。気になった店が満席だったのでretty検索してこの店へ。 カウンターに着席。突き出しは5種類のおばんざい。まずは生ビール^_^ お造り5種盛り(880円)は中トロ、サーモン、鯛、ハマチ、カンパチでどのネタも程よく脂がのっていて絶品(^。^) 突き出しは、おからや煮物などどれも丁寧に調理されていてホッとしますね♪♪♪ さらに頼んだ赤魚煮付け(1,078円)も程よく甘さを感じる味付けで美味しい^ ^ 隣に座っていた方と会話しましたが、その方はよく2週間ほどの長期で毎夜のように来店しているようで、雰囲気が良くとっても使い勝手の良い店と話されていました^_^ またくる機会があればいろいろ頼みたいですね^_^

5

島根県

割烹・小料理屋

Takumi.H

島根出張で松江に宿泊し、歓楽街にある大衆割烹なわのれんへ。 島根名産のメニューがたくさんあり、山陰の味覚というドロエビを塩焼き(950円)でいただきました^ ^ 頭ごとかじりつけてドロエビの旨味がたっぷりです☆ 出てくる料理がどれも美味しくて、魚もお肉もどんどん注文したくなりました。大山鶏の唐揚げ(770円)は安定の旨さ^_^ 島根地酒は純米超辛口の開春を1合(790円)いただきました♪ お料理に合いお酒が進みますね★★★ お店の雰囲気も落ち着いた料理屋さんで居心地が良くホッとしますね♪♪♪

6

東京都

割烹・小料理屋

Takumi.H

四ツ谷近辺でアポがあり、人気和食店の坂本へ。 13時半ごろに入店しカウンター席を案内されました。すでに品切れありましたが、自分は銀ムツ香味焼き(1,200円)が食べたく注文ができたので頼みました★ 銀ムツ香味焼きは、ふわっとした絶妙な焼き具合の銀ムツの身に染み込んだ出汁で溶いた味噌で、まあご飯が進みますね^ - ^ この焼き加減はまさにプロフェッショナル^ - ^ 小鉢はお新香、ひじき、冷奴と充実。 味噌汁は赤だし味噌が効いていてホッとする味わいで美味しい^ - ^ そして産地直送の炊き立てコシヒカリがまあ美味しいことd(^_^o) 四ッ谷近辺で美味しい焼き魚が食べたくなったらこの店で間違いないです(^^)

Takumi.H

高崎出張で高崎パスタ!! 駅ビル5階にある人気店の原っぱへ。12時15分ぐらいから30分ほど並び、パスタを食べ始めたのは13時前でしたね。。 スパゲッティのメニューの多さに驚きましたが、人気Best5に入る赤唐辛子とにんにくのトマトソースを乾麺・並(1,128円)にしました^_^ スパゲッティが運ばれてきてパルメザンチーズがたっぷりのっていてびっくり!(◎_◎;) 並盛りでもボリュームたっぷりですが、辛さが程よくトマトソースの酸味と相俟ってこれは美味い(^_^) 無心で平らげてしまいましたね^_^ 溶けたチーズがフォークにべったりくっついて少々食べにくいですが美味さが優りましたねd(^_^o)

Takumi.H

福岡出張で7年前に行って気に入った雑餉隈にあるカレー屋さんに再訪^ - ^ 人気メニューのチキンカレー(1,000円)を辛口で注文。7年前より200円値上がりしていましたね。カレーはホント濃厚で甘さが口々に広がって旨みが感じられます。 カレーは玉ねぎとニンニクを12時間かけてていねいに煮込まれています。チキンはスプーンで軽く切れるほどホロホロで、カレーど合いすぎていて、驚きの美味しさです★ 再訪してよかったです♪♪♪

Takumi.H

銀座ベルビア館7階にある博多華味鳥銀座二丁目店でランチ。 華味鳥のランチメニューは水炊き小鍋がある華御膳やチキン南蛮御膳、唐揚げ御膳など。この日は親子丼御膳(1,200円)を注文。 親子丼には水炊きスープをはじめ、小鉢が3種類、香物、デザートが付いてます。 親子丼は鶏肉の質が良く、卵も程よくとろけていて美味しいですね^_^ 親子丼よりも特筆すべきは 水炊きスープ★★★ 鶏肉から出る優しい味わいの味付けが最高です♪♪♪ 小鉢には明太子がついていて親子丼と一緒にいただけて満足^ - ^ いろいろクオリティー高くて、コスパの良い御膳に大満足です♪♪♪

10

秋田県

焼肉

Takumi.H

妻の実家に帰省した際に連れて行ってくれた焼肉屋さんの大同門で夜ごはん^_^ 大同門の名物というリンゴカルビをいただきました♪ すりおろしりんごで味付けしたジューシーカルビ、美味さが凝縮されていてクセになる旨さですね^ ^ 撮り忘れましたが、追加で頼んだレバーとホルモンも美味しかったです^_^ 地方の人気店で焼き肉を堪能しました♪♪♪